日本の電子会社も一時世界を席巻したけど、市場の流れの判断ミス、遅い意志決定などなど
様々な理由で韓国の電子会社に市場を奪われました・・・
ところで私は専門家ではないけど、サムスンを見てると部品産業はまだ健在でも
B2C商品の方は中国の電子会社にますます追撃されているようです・・・
トレンドや開発速度のようなものです・・・
韓国人「サムスン電子「半導体危機論」は大げさか?」サムスン半導体の3つの危機がこれです‥ 韓国の反応
韓国人「日本と中国が手を組んでサムスンに宣戦布告!」日中で提携し、サムスン電子に特許侵害 訴訟を起こす! 韓国の反応
韓国人「サムスン物産が国家を相手に100億ウォン詐欺!」→「サムスンの様な韓国1位の企業が汚らしい不正を犯して恥ずかしい‥」 韓国の反応
References:mlbpark
おすすめ記事
韓国の反応
ハードウェアは問題ないけどソフトウェアがダメ。
スレ主
中国の会社がソフトウェアの発展速度が半端ないそうです・・・。
インテルだけ見ても半導体は誤った判断で一度投資をしくじれば奈落に落ちるのは合ってると思う。
日本のようになるかもしれないし、さらに強固になるかもしれないし、どうなるか分からないです。
日本のようになるかもしれないし、さらに強固になるかもしれないし、どうなるか分からないです。
今中国の会社たちがDRAMにとてつもなく投資しているけど、これは自国内需市場で受け入れられる程度でも成功するかがカギだと思う。
ひとまず韓国と違って工科大に理工系の人材が集まっていて投資もかなりしています。
一昨日の記事でも135兆だったか、DRAMに投資すると言いますね。
ひとまず韓国と違って工科大に理工系の人材が集まっていて投資もかなりしています。
一昨日の記事でも135兆だったか、DRAMに投資すると言いますね。
スレ主
金で殴りこみますね。。
半導体で中国がお金をものすごく使うのは事実だけど、私たちが見落としているのがサムスンはそれよりさらに使うということです。
技術も最高なのに投資も最高で中国は米国が牽制してサムスンのラインに乗っているところ。
技術も最高なのに投資も最高で中国は米国が牽制してサムスンのラインに乗っているところ。
【サムスン詰む】アメリカ&中国「「おい、サムスン!台湾TSMCが米国半導体工場建設することになったけど、お前はどうすべきか分かってるよな?」」
中国を訪れたサムスン副会長「時間がない」 サムスン、無事レッドチームへ
サムスンもそれでそれなりにAIに投資をたくさんしているけど、問題は中国はさらにたくさん投資をしていること(ブルブル)
まだ幸いなのはサムスンや日本のエンジニアたちは職人精神があるということ。
中国のエンジニアはちょっと疑問ですね。
まだ幸いなのはサムスンや日本のエンジニアたちは職人精神があるということ。
中国のエンジニアはちょっと疑問ですね。
日本企業はサムスン以下
ファビョスン?
あぁあの特許侵害を犯しまくってるくせに組み立てることしかできないクソ以下の工場のことか?
そんな工場がまたなんか問題があったってか?
そんなんいつものことだろww
精神勝利?
サムスンの貿易黒字が増えると日本の対韓貿易黒字が増える意味が分かるか?
日本の製造業が衰退したというのは韓国人の単なるイメージだよね。家電などのシェアは落ちたけど、営業利益ベースだと伸びてるよ。コロナ前まで製造業全体の利益は過去最高を更新してた。日本の製造業は売り上げだと横倍でほとんど変わってないけど、利益率が年々、上がってる。家電で中国、台湾、韓国にシャアを奪われたけど、付加価値の高い分野に移行したからね。利益率が高い分野はBtoB(企業向け)が中心だから韓国人には実感できないだろうけどね。もう、韓国のライバルは日本ではなく中国や台湾で、うしろから東南アジア、インドなどが追いかけて来てる。
韓国もそうだぞ、韓国は海外企業の依頼で半導体の生産を請け負って
生業にしている国だ、それを自分達で組み立てて家電にしているわけ
だから米中貿易戦争による半導体工場の急速な自国誘致合戦で、米中間の貿易規制が増えて今は一時的に依頼が増えたんだ
そして各国誘致が本格的に進めば半導体価格は急落するという未来がそこまで見えている、だから韓国は焦っているんだよ
ここに日本の素材が入らなければ価格帯の調整等不可能になる
赤い彗星がいたのか?
韓国は、技術があるのではなくて、部材組み立て商品化してるだけだから間もなく他国と段の勝負になるので没落するのが目に見えてるんだけどな。
おまけに組み立てる設備とそのメンテナンスも他国だより、てかほぼfrom japan な。
サムスンの得意なメモリーはコモディティー化してあっという間にオワコンになるよ
サムスンは韓国内で多角経営している財閥系大企業だから、電子部門が凋落しても、痛手は大きくともサムスンが倒れるかどうかは怪しいよなぁ
最悪、韓国政府からの支援とかも入るのは確実なんだろうし
日本猿に作れるものは当たり前韓国人も作れます
ですから日本猿は韓国人に技術をあげてアジアの先進国は大韓民国託してみてください
大韓民国は必ずアメリカや中国をこえて世界一の大国になりますから
韓国人で誇らしい
朝鮮猿は組み立てしかできない
日本で作れるものは当たり前に韓国でも作れるなら、なんで日本が韓国に技術をあげるの?
韓国で当たり前に作ればいいでしょ。
まあなんだ。
頑張れよ。
職人精神?ねーよ韓国は
ただの組み立て屋だよサムスンは
スパコンランク見れば分かるやん
特許侵害しか脳が無い。
職人は日本でヘッドハントするニダ。
SAMSUNG王国だからな。SAMSUNG崩れたら全ておしまいや。
組み立て工場は人件費の安い新興国が有利やからな
最低賃金上げて労組も強い韓国じゃもう無理やろ
財閥、同族による1000年企業を継続するため、むやみやたらに多角化する点(コピー機や門外漢のヘルスケア、旧世代的な民生ハードウェアへのこだわり)で残念ながら過去の日本電気メーカーと同じ轍を踏んでいる。
要の半導体も中国系に越されるのは時間の問題。
単に人件費の焼き畑農業が終わったんだろ。
米国→日本→韓国→中国→(イマココ)東南アジア
どれだけ知的財産や対外資産があるかが生死の分かれ目なんだが
韓国は組み立て工場を脱せないままに中国にパスしたからなぁ。
サムスンは落ちたらおわり。
サムスンに作れるものは日本でも作れる
というか微細化なんて日本の半導体製造装置の性能そのものだろ
サムスンに信頼性があれば日本の電子会社
みたいに生き残れますよ
自分達で言うのもなんだが、日本の場合はお家芸の各社乱立、規格乱立も原因の一つだろうから、一強のサムスンなら弱体化したとしてもそれなりの立ち位置は保つのでは?
まあサムスンがそれなりレベルにまで落ちると言うのは韓国にとって破滅に近いのかもしれないが
技術上の重大な移行が起きてしまえばあっという間に立場を喪うぞ
日本企業が凋落したのは、デジタルシフトが起きたことでそれまで積み重ねたアナログ時代の圧倒的アドバンテージを喪ってしまったのが大きい
凋落したw
アナログ、デジタルで語っている辺りでお察し
AIとか信じてそう
横だが、かなりレベルの高い技術がコンピュータで制御されるようなことになって、技術が簡単に盗めるようになったということだよ。それまでは他国の工業製品をパクるにしてもそれなりのスキルが必要だったからな。
朝鮮人って馬鹿の一つ覚えで事業転換出来ないじゃん
サプライチェーンからも外されたのに、生き残れる要素って
逆に何が有るの?って聞いてみたいわw
新しいもの生み出せない国がパクリ先をくしたらもう道はないじゃないですかやだー
サムスンは何一つとして新しいものを生み出していない。
メモリーとディスプレイと買ってきた部品を組み立てたスマホ頼り。
その座は近く中華企業にとって代わる。
パクリ製品はあっという間に新興国がパクってコモディティー化するからね
落ちるのはあっと言う間だよ
日本は根底に技術があり、研究者魂、職人魂がある。
古臭いとか南朝鮮は嘲笑しているが、根底に基盤も下地もない奴らの行き着く先は奈落だ。
日本の企業と違うのは 国営企業に近い事。
それなら 中国が上。そして サムソン独自のものは 少ない。儲かる特許は少なく、逆に 訴訟を受けている。半導体では 米、台湾、日本の連合で 付加価値の高いものは 生産。中国、米国の板挟みになると思う。
半導体がTMSCに食われて終了。
2~3年後には跡形もなく消え失せるだろうな。
日本の電子業界はアメリカに嫌がらせされてB2C手放したけど、
それでもB2B内需と重電事業があったので生き残ってる。
韓国の場合はなぁ、中国がサムソンクラスの技術持ったら、
その時点で中国市場から排斥されて、一気に心停止すると
彼らはわかってんのかな。
どっちにせよグローバルな時代だ、価格が新興国に負けるんだから、代替できるものにシフトしていく必要があるんだよ。アメリカから日本、日本から韓国ときて、いまは中国だ、そのうちインドネシアやインドに変わる。その時に生き残れるかどうかは、組立工場のままか否かで変わる。サムスンはどうだ?生き残れるのか?
そもそもいちいち日本を引き合いに
だすんじゃねーよ
早く関係終了しないかな
日本になれると思うなよ、韓国は韓国になる。
グローバルサプライチェーンでは完成品を作るのは
人件費が安い新興国なんだ
先進国は目立たないけど中身の部品で
しっかり利益の出る商売をしてる
日本と同じ道?無理でしょうw
まだ成長の余地もあると思うけど戦略をミスったり伸び代のある他の国が追い上げてくるときついね。結局日本の見たくなるとおもうけど。まぁでもそれって失敗ではないからいいと思うけど。
韓国は歴史が浅いからわからないんですサムスンは落ちます、そこから立ち上がるかどうかはたまた違う会社が出てくるか、会社も人生も国も上がったり下がったりを繰り返すんです。
支那や台湾の会社にシェア奪われつつあるだろ
いつまで組み立てるだけの会社の上に胡座かいてんだよ
同じにはならない
なぜなら韓国の企業だしもっと酷いことになるから
>ハードウェアは問題ないけどソフトウェアがダメ。
果たしてそうかな? サムスンのハードって…所詮は他社の類似品だよね?
サムスンが発明したハードだったり、発信した新機軸って…何かあったっけ?
要は、製造は出来ても開発が出来ないようでは、類似品を安価で販売する
他メーカーが現れたら、結局は日本の家電メーカーのように喰われる事になる。
基礎技術が最先端にあったのも20年前までの話
その頃の中心技術者たちは今定年を迎えていて、今の世代は平成の不況をコストカットでいかに乗り越えるかという点だけで生き残ってきた世代
技術の伝承は有耶無耶に霧散し、残ったのは老朽化した設備だけ
基本的にはその道を辿ると思っている。
というか、サムスンの体質ってそのまんま日本の家電メーカーと同じだし。
GE→panasonic→samsung→中国メーカーってなると思う。
日本の家電メーカーはメーカー自体が一番ダメージ受けた感じだけど
韓国の場合だとサムスンに限らず国から直接補助受けてるから
わりかし真面目に国が傾くのよね
こいつら馬鹿だからサムスンが潤えば素材、部品提供している日本が儲かる仕組みなのがわかってないのか?国産化成功していると報道されているのに輸入額は増加してんだけど、高値でも無理して日本製輸入してんじゃないのか?
半分外資じゃなかったっけ?代謝早けりゃいらない心配だが、ファーウェイもその辺うまくやってたのに別のとこで事故ってご破算になっとるし。技術はあれど売り方が致命的下手すぎるってのが日本の問題だろうが、韓国のはなんだろ企業より国民性に問題感じるが、情治国家でビジネス展開するのはリスキーに過ぎるんじゃねーの、自国企業でもその点は変わらんだろ。
日本は好調なうちに日本製というブランドを確立できたし、多くの特許技術を作り出した。
韓国は何を?日本の特許、日本の素材を使ってるのに検品や外目に見えない部分で手を抜いて韓国車のイメージは安いがすぐ壊れる。スマホは爆発する。
これがイメージだろ
既定路線だろう。
中国が世界のシェアを取る前に米中冷戦がはじまったのが数少ない希望。
サムスンて多国籍企業で技術者は外国人ばかりで朝鮮人はいないんじゃない?
まぁいても役に立たないけどなw
サムスンに限らず、韓国はリバースエンジニアリングしか得意技を持たない
職人精神w
>幸いなのはサムスンは職人精神がある
絶頂期のソニーが瀕死
それなりの企業は死亡
それが連中の思考w
何故か自分たちは人間(日本人)で
人間みたいになれると思い込んでる姿がおぞましい
日本に関わらないならどうでもいいよ
どうせサムスンは勿論、韓国の物は日本では売れないし買わないから
日本に偽装しないでね
正直な話、サムスンの時代は終わっただろう
繁栄したら自然淘汰されるのだから、それが
自然の接尾だから仕方ないよ。
時代の流れに従わないと、生き残る事も出来ない
後は耐え忍んで行くだけだ
特集「サムスンに就職できない韓国人」
サムスン頼りじゃ
どっちにしても国としては脆弱過ぎる
競争になったら中国にはかなわないよ
サムスンは中国に負けないよ。
「ムスン電子だけではなく、SKハイニックスも数々の難関を乗り越え、グローバル市場へと躍り出た。このように韓国の半導体産業は、ここ30年間にわたって数え切れないほど発生する技術的な問題を克服し、今日に至っている。一方、それができなかった日本の半導体メーカーはほとんど消滅した。」
日本人も負けたくせに中国に出来るわけないでしょ
サムスンってBtoBで生き残れるものって何だ?
コピって安売りしてきただけの企業。根幹技術があるわけじゃないからこれで終わり。
サムスンは大丈夫でもSKハイニックスは厳しいだろうな
スマホの誰も望んでない高機能・高性能化で高価格化は誰も望んでいない
昔の日本家電メーカーの道を進んでいるように見える
その職人気質は日本や先進国から取り寄せた機材や道具に込められている
いや,職人そのものを引き抜いたんだよ.
道具は作れても製造できない日本w
他人のモノをパクって比較するのは好きだけど、
韓国は自ら新しい事業・企画を立ち上げることはできないからな
特集「既に中国の競争相手ではない」
心配するな、日本は10年後に滅びる。
そして、サムソンは日本の10年先を行ってる。
今年滅びる国に言われてもね
たった10年で?サムスンは只の組み立て工場
先進技術なんて何もない、むしろサムスンは
今の段階でも100年位の遅れが生じているから
終ったんだよ韓国もサムスンも
いつもの繰り返し発言だな
一体何時になったら追い越せるんですかね?
そんな時は来ないまま凋落するんだよ
昔を懐かしんで生活苦に喘ぎな
マネシタ電器も他社のマネをして絶好調だったよ
サムスンは昨年末の時点で利益半減ってニュースあったじゃん
コロナ騒動の前に利益半減してた企業が成長していくとは思えんが
もう終わってんだろ!
バカだろ超汚染人
中国人のとりあえずパクる精神はなかなか馬鹿にできない
韓国の主要産業はコモディティ化が進んだ物が主であって、中国や新興国との企業とのシェア争いが激化するのが目に見えているからね
韓国に出来る事は他の国にも出来る
人件費が上がり労組が強い今の韓国は競争力も落ちているしな
寒村は日本企業とは違う道を歩んでます。技術進歩ない( ´△`)ので日本が見放すとシヌ
物量に勝る国が、
同等の技術を持つまでに進歩して来れば、
普通に負けるだろ。
その時に、
国家と企業が一蓮托生の体制を続けていたら
マズいんじゃない?
伸び白のないSAMSUNGに日本メーカー真似できるわけねぇだろwww
中 国 ウ イ ル ス
サムスン含めて韓国の財閥は多角経営だけど収益は一本足打法なところがあって、サムスンの場合は半導体集積回路に特化してるから、今の微細化の次の積層化に乗り遅れたら本格的にヤバいだろうな。
韓国vs日本の上場企業の営業利益順位
J トヨタ 29兆8千億ウォン
K サムスン電子 27兆7600億ウォン
J NTT 18兆5500億ウォン
J KDDI 11兆8000億ウォン
J SONY 10兆2300億ウォン
J ドコモ 10兆1700億ウォン
J ソフトバンク(通信事業) 8兆9500億ウォン
J 三井住友FG 8兆ウォン
J ホンダ 8兆6000億ウォン
J 日立 8兆2000億ウォン
J 三菱UFJ 6兆6500億ウォン
J JT 6兆4000億ウォン
J セブンイレブンHD 4兆8800億ウォン
J 伊藤忠商事 4兆7000億ウォン
J 信越化学 4兆5500億ウォン
J 三井物産 4兆5400億ウォン
J パナソニック 4兆4200億ウォン
J ブリヂストンタイヤ 4兆3300億ウォン
J 小松重工業 4兆2400億ウォン
J オリックス 3兆4900億ウォン
J ソフトバンクグループ(投資事業など) 3兆3000億ウォン
J 住友商事 3兆3100億ウォン
J キーエンス 3兆2300億ウォン
J 三菱化学 3兆1700億ウォン
J ダイキンエアコン 3兆1600億ウォン
J アステラス製薬 3兆1000億ウォン
J 三菱電機 3兆900億ウォン
J 村田製作所 3兆500億
K POSCO 3兆8700億ウォン
K 現代 3兆6800億ウォン
K 新韓持株 3兆6400億ウォン
K KB金融 3兆3100億ウォン
J トヨタデンソー 2兆9800億ウォン
J 野村証券HD 2兆8800億ウォン
J リクルートホールディングス 2兆8700億ウォン
J 任天堂 2兆8000億ウォン
J ユニクロ 2兆7900億ウォン
J 東京エレクトロン 2兆7800億ウォン
J SUZUKI 2兆7200億ウォン
J アサヒビールグループ 2兆5400億ウォン
J JFE 2兆5000億ウォン
K SKハイニックス 2兆7100億ウォン
J 豊田通商 2兆4400億ウォン
J チューンこの制約 2兆4300億ウォン
J 花王の化粧品 2兆4100億ウォン
J イオン 2兆3500億ウォン
J 富士フイルム 2兆3200億ウォン
J 久保田機 2兆3000億ウォン
J 旭化成(化学) 2兆1900億ウォン
J 富士通 2兆1200億ウォン
J SUBARU 2兆400億ウォン
J 大塚製薬 2兆100億ウォン
J キヤノン 2兆100億ウォン
K ハナ金融持株 2兆4400億ウォン
K LG電子 2兆4300億ウォン
K 現代モービス 2兆3600億ウォン
K ウリ金融 2兆600億ウォン
K 起亜 2兆ウォン
J 住友化学 1兆9100億ウォン
J 三菱重工業 1兆8100億ウォン
J JAL 1兆7200億ウォン
J SMC(空気圧バルブ) 1兆7000億ウォン
J 丸紅商事 1兆6500億ウォン
J ヤフージャパン 1兆6400億ウォン
J NTTデータ 1兆6400億ウォン
J 第一三共製薬 1兆6200億ウォン
J りそな銀行 1兆6100億ウォン
日本主軸である中小企業入れないでこの差
朝鮮ゴキブリ雑魚杉