Image:cafe daum
Image:cafe daum
Image:cafe daum
Image:cafe daum
ニューヨーク、台湾上陸
韓国も準備中
代表メニュー、ドーナツバーガー、抹茶ドーナツ、酒クリームドーナツ
海外「フランス人だけど日本の洋菓子に嵌ってしまって何とかしたい…」日本のスイーツ美味しすぎ問題に対する海外の反応
海外「米国で一番!」日本から上陸したスイーツが米国最強になって海外が大騒ぎ

韓国人「昨日韓国にオープンした日本の鳥貴族の様子(待ち時間4時間)をご覧ください・・・」→「待ち時間あり得ないだろwww」「日本に行って食べた方が・・・」「韓国人たちはマジで日本料理が好きだ」
弘大の鳥貴族料金が均一価格4900ウォン(約530円)だね
この値段なら悪くないみたい!?🤔
...

韓国人「最近日本のブランドだと知ってショックを受けた機械ブランドをご覧ください・・・」→「めちゃくちゃ知られたすごいメーカーなんだが・・・」「英国のものかと思ったんだけど日本のものだったんだな」Image:mlbpark
ブラザーラベル機
Image:mlbpark
ブラザープリンター
...
References:cafe daum
おすすめ記事
韓国の反応
おー
ブルブル
おいしそうだ
ここ通るたびに行列ができてたよ
福岡に行った時ここの列すごかったんだが(ブルブル)
韓国人「スイーツのワールドカップで日本チームが優勝…製菓宗主国フランスに2大会連続勝利」
ダンキンがもっとおいしい・・・
ダンキンドーナツ以外に韓国で安定的に定着したドーナツブランドがあったか
人気のドーナツも序盤の一時的で力を出せなかったけど
人気のドーナツも序盤の一時的で力を出せなかったけど
クリスピー・クリーム・ドーナツ!
インテリアはオーストラリアの有名なクロワッサンのお店みたいだね(笑)
韓国にスイーツで進出するならちょっと成功してから来ないと
東京、福岡合わせて5店舗のブランドがwwwww
マーケティング用でソンス店(ソウル)オープンするのかなwwwww
東京、福岡合わせて5店舗のブランドがwwwww
マーケティング用でソンス店(ソウル)オープンするのかなwwwww
ニューヨークではそれなりに出発が良いそうだけどwwwww
そう言われてみれば日本のフランチャイズの中で国内に入って今運営中のものは何があるかな?
ほとんど耐えられずに消えたようだけど
ほとんど耐えられずに消えたようだけど
弟が食べたけどめっちゃ酸っぱいらしい
私はドーナツ!私はドーナツ?
ドーナツ市場はすでにレッドオーシャンなのに
ドーナツ市場がすべて滅びていってるところである
ドーナツ市場がすべて滅びていってるところである
韓国でドーナツを楽しむのは簡単じゃないよね
コスパのダンキンも消えつつあるのに
考えてみると全般的にスイーツ市場自体が下落傾向の感じ
コスパのダンキンも消えつつあるのに
考えてみると全般的にスイーツ市場自体が下落傾向の感じ
クリスピーも支店がなくなったんですが
日本の食べ物ブランドは特に入ってきて成功したものがない・・・
序盤インスタ用で流行って落ちていきそうだ
まるで自国がスイーツ大国かのような言い方だが、日本は有名なスイーツの大会で既に何度も優勝してるぞ
韓国と違ってな
一方の韓国は日本の妨害をしてアイスを溶かしたのに負けて日本が優勝するというねw
懐かしい…
ウンコリの異常性を世間に認知させたいい放送だったよね
スイーツ先進国日本
味覚後進国朝鮮(笑)
韓国に入った日本のフランチャイズがあんまりないのは、競争に負けたからじゃなくて韓国の市場があまりにも小さい割に消費者がクソすぎるからかな
俺たち朝鮮土人にはもったいないよ
チョコじゃなくて人糞塗ってくれ……
>>考えてみると全般的にスイーツ市場自体が下落傾向の感じ
スイーツ市場が下落しているんじゃなくて、韓国という国自体が底なし沼に沈みつつある。
スイーツ大国の韓国のみなさまのお口に合うかが心配です
現地にあったフレーバーにしないと成功しないよな
最低でもキムチ味と犬肉味とトンスル味は欲しいよな
いかに大腸菌を増やすかが腕の見せどころニダ!
お口には合わないので、嘘か本当か知らんが、上陸は辞めた方がいい。無駄な投資だな。どうせすぐに撤退することになるから。
以上、在日の独り言でした
海外進出してもスタッフが朝鮮人では失敗するだろうな
デザートを食べる経済的余裕がないんだろう。一度インスタにアップしたら終わり。
酸っぱいの?
全く、全っっったーーく酸っぱくない
ベリー系か柑橘系のを食べた可能性はあるけど、感想に酸っぱいが真っ先に出るようなものではないよ
最悪のタイミングで草
ノージャパンで終わりそう
まあ大統領変わるなんて予想できないしどんまい
正直、韓国進出はやめといたほうが良いと思うぞ。
それな。喫茶店でも備品を勝手にカッパらって行くような品性下劣な乞食の集まりだぞ。上陸するなら、海外チェーン店に撤退されまくってる理由をちゃんと調べて勝算を確認してからにした方がいい。
朝鮮ブランド()が進出しても、高確率で閑古鳥が鳴いてから閉店の繰り返し
なんで同じ事を繰り返して、学習しないのでしょうねw
なんで半島僻地部落民族の韓国に店を出そうとするのか…
カプサイシンで味覚が壊れてるのにね!
韓国に出すならインドネシアやタイに出した方が良いのに!
経営者が朝鮮系なのか?
>韓国にスイーツで進出するならちょっと成功してから来ないと
愛国YouTubeやマスゴミの人気演出工作を信じてるんだなw
韓国は海外スイーツの墓場と聞いたことがある
理由はパクって安く売るから正規店が立ち行かなくなる
韓国ではチョコレートすら準チョコレートが普通なのに分かったような事言ってるね。
この間10個貰ったけど美味すぎて1日で食べてしまった、、、
ミスドやダンキンとは別物だね。
味覚障害の超賤人など何食っても同じだろ
あいつら口を開けばコスパコスパだからなぁ
品質のよい美味いものより、品質が少し低くても安くてたくさん食べられる方がずっと喜ぶと思うよ
韓国人って日本の職人と消費者がスイーツにドどれだけ金と愛と命かけてるのか知らんだろうな
韓国に進出したがる飲食系の店は多いが大成功するイメージはないな。内需が小さいし高級路線も受けない。すぐに模倣店が出来るし商圏はソウルだけで人口も下落傾向。
東南アジアとかインド方面の人が多い場所の方が単価が低くても持続する可能性は高いと思うんだけどね。せっかく日本語を話せる実習生が来ているのだから国に帰りたい人を雇って現地で商売すれば良いと思うけどな。
韓国ドーナツが日本で大人気だからって
マネっこして日本ドーナツが韓国に進出
しようとしても無理が有ると思います。
韓国ドーナツなんか知らん。味音痴の頭の弱いアホじゃあるまいし、口にする気にもならない。(笑)
貧乏乞食の韓国に店を出す意味がわからない。wwwwww
撤退されまくってるイマドキ、韓国に進出とかアホしかやらんだろ。そもそもガセネタじゃないの?
砂糖が栽培できない国=韓国に甘味の伝統なんかねーよ
自力じゃ芋(ちょっと甘い)も栽培ないんだから
蜂蜜は女売って清から買えてたけどな
韓国人は味が判らないので映えを重視するから飽きるのも早い出店しても無駄よ
土人なんて言ったらいかん、そんな事言う方が
土人を馬鹿にしている事になるぞ。
韓国でプレミアムブランドは無理だろ
韓国ブランドがなぜ貧困層向けばかりなのか理解していないなw
日本という世界一の美食大国にまだ相手してもらえてることに感謝して…
4ね
日本のファストフードめっちゃ盛況で草
生き残ってる物がないとは笑わせるな
お買い上げありがとうございまーすw
>考えてみると全般的にスイーツ市場自体が下落傾向の感じ
そりゃ甘いものなんかに割く余裕がないからやろw
企業が韓国に進出してもローカライズという名の劣化が始まる
むしろ日本進出した韓国のほうが
サクラで行列を作らせてるのに撤退してるだろ(笑)
あとユニクロや無印が成功しているのに
そっちは必死に視界からはずして日本がーだから
どれだけ惨めなんだ?韓国人は(笑)
必死に国ぐるみで人気捏造をしたのに
韓国スーパー潰れるの早かったよな
あまりの早さに韓国を否定的に見てる自分でも
びっくりした記憶がある(笑)
またNO JAPANの丸亀製麺みたいに店ごと乗っ取られてパクリ商品売り出すんじゃない?
レッドチーム仲間のロシア、中国、北朝鮮とやってること一緒すぎて、韓国は地球の癌にしか見えない笑