ゲーム

韓国人「今年のGOTYを争うゼルダとバルダーズゲート3の評価をご覧ください」→「悩むね・・・」「絶対にゼルダ」「個人的にバルダーズ・ゲート 歴代最高のゲームだから」

 

 

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム

 

 

vs

 

 

 

 

Baldur’s Gate 3

 

 

どちらのゲームもマニアの間でしっかりとした支持基盤を持っているため

今年のGOTYは本当にこの2つのゲームの激しい戦いになると思われる

 

 

 

 

韓国人「日本のゼルダ新作、3日で世界販売1000万本突破」→「ヤバすぎ」「GOTY確定w」「ポケモン、マリオ、ゼルダ この3つのIPだけでも日本は全世界から愛されるようだ」 The Legend of #Zelda: #TearsOfTheKingdom has sold over 10 millio...
韓国人「日本のゼルダの伝説の新作、ギネス世界記録を更新」→「」 ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムは任天堂ゲームの中で最も早く売れたゲームに The new Legend...
References:cafe daumcafe daum

おすすめ記事

韓国の反応

バルダーズ・ゲート3行こう!!!
絶対ゼルダ
バルダーズ・ゲート3は97時間で1回目のエンディングを見たけど
2回目3回目ずっとずっとやりたくなる
個人的には間違いなくゼルダ

 

 

ティアキンやったことないから比較できない(泣)
ところでバルダーズ・ゲート3は自分のゲームの歴史の中で3本の指に入るゲームだった
ゼルダは毎回思うことなんだけどスイッチが問題のようだwwwww
バルダーズ・ゲート3が勝たないだろうか
むしろブレワイのせいでバルダーズ・ゲート3が獲りそう
バルダーズ・ゲート3の方が評価が本当に良かったけど

 

世界で大ヒットのターン制RPG、日本のゲームはこれに敵うの?【バルダーズ・ゲート3】

韓国人「日本のGDPを押し上げたゼルダの威厳」

 


主要GOTYをそのまま半分ずつ分け合いそうなんだが
悩むね・・・

 

 

バルダーズ・ゲート3はそのジャンルでちょっと衝撃的であるほどだったんだけど
ティアキンはすでにブレワイがすでにあって、うーん
自分はバルダーズ・ゲート3がディヴィニティとほとんど似ていて
むしろ新しいと感じなかった

 

 

バルダーズ・ゲート3に1票
バルダーズ・ゲート3
バルダーズ・ゲート3
見る楽しさはバルダーズ・ゲート3の方がもっとあったんだけど
めっちゃ面白くてwwwww

 

「ゲーム実況ばかり見てる5歳児に『自分で遊ばないの?』と聞いたら…」→反論できない答えが返ってくる

海外「訴えるチャンスだったのに」和歌山の消防士、副業のゲーム実況配信がばれて、給料をカットされてしまう

 


バルダーズ・ゲート3がどうしても・・・
今回はバルダーズ・ゲート3のようだ
それでもゼルダ
どちらも面白かったけどバルダーズ・ゲート3はとてつもなかったよ・・・
絶対にゼルダ
ここだけ見ても接戦だねwwwww
もう少し大衆的なゼルダが票を集めるのに有利じゃないかな

 

 

ひとまず二つともした人が少ないようでコミュで正確に比較できるか気になるね
バルダーズ・ゲート3はSteamにあってゼルダはコンソール独占だから
バルダーズ・ゲート3をした人たちの方が多いからコミュの世論ではバルダーズ・ゲート3がさらに力が強いと思うwwwww
どちらもやった立場では五分五分だと思う

 

海外「これは予想してなかった…」 任天堂「ゼルダの伝説」実写映画発表に驚愕

ゼルダ実写映画化!プロデューサーの名前に外国人からは不安の声(海外の反応)

 


ゼルダの勝利
バルダーズ・ゲート3はやったことないけど神ゲーのようだね
人生最高のゲーム、ゼルダ
バルダーズ・ゲート3は中盤まで本当に歴代級だったけど後半に力が少し抜けた感じだったが
ゼルダはエンディングまでビルドアップが完璧だったからゼルダに一票
難しいよ、どっちも最高だったんだけど
バルダーズ・ゲートはいい加減ハングル化しろ

 

韓国人「日本がハングルを使えば超大国になると思います」

 

個人的にバルダーズ・ゲートが獲ってほしいね
歴代最高のゲームだから

 

 

ゼルダは前作より神ゲーなんですか?
前作があまりにも優れていてこれより良いものがあるのかと思うほどだったんだけど
ヤバいよ

 

 

どっちもやったことないわ

急上昇


人気記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメントも含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    ゼルダだな

  2. 名無しさん より:

    ゼルダもバルダーズゲート3もコリアンには関係ないじゃん
    世界有数の巨大ゲーム市場ならともかく何でエラそうに上から目線で評価しているんだよ

  3. 名無しさん より:

    いつも任天堂がこういう記事で世論誘導してるけど
    これってステマじゃないんかね?いつも韓国人を使ってるのも謎

  4. 名無しさん より:

    バルダーズゲート3をクリアした人全員の感想

    「バルダーズゲートに比べたらゼルダなんてただの子供だましの単純作業のクソゲー」

    はい日本の負け

    • 名無しさん より:

      どちらのゲームが優れているかという話であって日本が勝ったとか負けたとか関係ないし
      そもそも任天堂を日本の代表と思った事は一度もない

      • 名無しさん より:

        >どちらのゲームが優れているかという話であって日本が勝ったとか負けたとか関係ないし

        いや、関係大アリだろう。
        少なくとも、海外反応系ブログを読み漁っているような奴には。
        ナショナリズムの塊だから。
        自分とはほとんど関係ない人物や商品であっても、それが「日本のもの」であると、さも自分のことの様に語りだす。
        大谷から見たらゴミでしかないネトウヨ達が、大谷が活躍することで何故か韓国人にマウントを取りだすように。

        • 名無しさん より:

          韓国人は日本人の大谷を韓国人扱いして日本人にマウント取るよな
          頭にゴミでも詰まってんのか?

          • 名無しさん より:

            >韓国人は日本人の大谷を韓国人扱いして日本人にマウント取るよな

            ↑いったい何処にそんな奴がいるんだ??
            都合のいい設定作ってんじゃねーよ。

          • 名無しさん より:

            オ・タニニダ!
            って韓国人のコメントしこたま見たことあるわ。
            都合の悪い事は忘れちゃうオツムなんだろうけど、大谷の記事を1から100までもう一度見てきたら?

    • 名無しさん より:

      何一つ生み出せないブサコリの謎マウントがより惨めでしょぼくて笑わせに来てるの?

    • 名無しさん より:

      なんだこの知能の低い書き込みは。

  5. 名無しさん より:

    制限が多い中張り合えてる時点でゼルダが圧倒的技術力と発想だって事じゃないの?

  6. 名無しさん より:

    いずれにしろ
    韓国人は日本のゲーム機なんか使わない方がいいのでは?
    周りの目が気になるんだろw

  7. 名無しさん より:

    どうでもいいけどいつもバルダーじゃなくてボルダーだろって思う

  8. 名無しさん より:

    と思ったら綴りがboulderじゃないのね

  9. 名無しさん より:

    ゼルダのストーリーは定式化されててゲーム前から結末がわかってるのが致命的だよ
    同じネタを擦り続けるこのシリーズはもう無理じゃないかな

  10. 名無しさん より:

    謎に任天堂アンチ多いなw
    まぁ、公平に見て僅差なら前作で取った作品は選ばれなさそうやなぁ。
    そういう視点抜きにしたら、マジで分からん。

    • 名無しさん より:

      任天堂がというより日本の会社が嫌いなのw
      ケチつけなければ気が済まない。

  11. 名無しさん より:

    ほー、韓国人なのにウンチがなくても面白く感じるんだw
    糞尿が絡まないと判断ができない劣等ミンジョクかと思ってたわw

  12. 名無しさん より:

    いや、ノージャパンはどうしたんだ

  13. 名無しさん より:

    ゼルダのティアキンはDLCみたいなものだろ?GOTYはないわ

  14. 名無しさん より:

    BG2やってたわ、謎の東洋人が
    ソーデスネとかたまに言う

  15. 名無しさん より:

    最初からエドウィンが死んでるとか、買う気が全くおこらない。
    彼こそバルゲーの主人公じゃん。

  16. 名無しさん より:

    パクりゲームしかないコリアンが決まるな

  17. 名無しさん より:

    BD3最終決戦前までやって放置もう疲れた
    ステのふり直しがいつでも出来る
    略奪品をキャンプの倉庫に飛ばせる
    のは良かった
    でも
    持ち物の整理イマイチ
    価値観の押し付けが気持ち悪い

  18. 名無しさん より:

    画像が暗いし、子供向けじゃないなあ
    洋ゲーはやる気になれんよ

  19. 名無しさん より:

    バルダーズゲートって初めて聞いたわ…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事