韓国の反応

韓国人「ロシア軍のドローンを解体してみた結果 カメラは日本製、燃料タンクは・・・」→「」

 

 

 

キヤノンのDSLRをカメラモジュールとして打ち込んでおいて

燃料タンクではミネラルウォーターのボトルを使用

 

???

 

 

韓国人「世界カメラ市場のシェアを調べた結果・・・やはりカメラは日本だった」 世界カメラ市場シェアTOP5 カメラはやっぱり日本だね 販売量も売上もシェアも高くて 今でも韓国で日本製の放送...
韓国人「日本の防衛省が公開したロシア海軍の揚陸艦の姿をご覧ください・・・」→「」 3/15~6、#海上自衛隊 は、ロシア海軍戦車揚陸艦計4隻が津軽海峡を西進したことを確認しました。 当該艦艇は、ウクライナ方面...

 

 

ウクライナ「ひたすら感謝」化学兵器対応の物資やドローンをウクライナに提供。

韓国人「わずか1秒で時速200kmに達するドローンの速度を体感してみよう」

韓国人「米軍の4000万ドルの小型ドローンがすごい」

 

 

References:dogdripfmkorearuliweb

おすすめ記事

韓国の反応

普通にスマホプログラミングしてぶら下げておいた方が良さそうなんだけど・・・。

 

 

あいつらはまだ第二次世界大戦中なのか?
米国がソ連(ウクライナ)にレンドリースする。

海外の反応 バイデン大統領、8億ドルの軍事支援を発表 ウクライナ情勢

 

 

運の良い北朝鮮wwwww

 

 

核が多い北朝鮮wwwww


 

 

あいつら韓国と経済規模も同級出し
国防費もそれだけ使ってるのではなかったのか(汗)
想像以上にロシアが工業がクソである。
考えて見ろ、ロシア製で我々が使うのが何があるのか。
T-80UとBMP-3?
そこに入る電子装備を見ればロシアが作ったものはなく
いずれも西側から輸入してきたものである。

 

 

カメラは軽いのが多いのになんで毎回DSLRを打ち込むのか(汗)
重さもあるのに。
最も大きな理由はレンズのためである可能性が大きい。
航空撮影用途で使うには広角ではなく望遠系を使わざるを得ないが
軽量は通常固定式広角レンズを採用するのがほとんど。
偵察用で使うには望遠レンズを使わざるを得ない。
一例で山の写真の写真を撮りに行く人たちを見るとみんな望遠系だ。
あれ望遠レンズじゃないけど?
そして望遠レンズがカメラボディより重い。


 

 

だから北朝鮮の無人機を拾えばA7Rが無料でゲットできるということだろう?
拾ったらスパイが訪ねてきそう。

「日本は防犯カメラが少なく泥棒しやすいと聞いて」日本で常習窃盗した韓国人送検=韓国の反応

 

 

最近思うのがロシアは本当に運の良い北朝鮮だなと。
北朝鮮がa7r高解像度を使うのを見ると投資をさらにするねwwwww
でも韓国を含めほとんどの国が防産装備用高性能カメラで日本のカメラを使うんじゃないか?
どうしても日本のカメラメーカーの方が他のカメラ製造国に比べて中型サイズ以上のセンサーコスパ面では最高だから。
小型センサーの選択肢はたくさんあるとしても。
衛星用の特殊カメラのようなものならば直接作らなければならないはずだけど
中型カメラは消費者市場に散らばっているだろう。

海外「信じられない!」日本製格安カメラが持つ驚異の性能に海外がびっくり仰天

海外「魔改造のせい!」日本のカメラ技術がドイツを凌駕した本当の理由に海外が超感動


燃料タンクはミネラルウォーターのボトルのようなものを入れるのはコスパ的にそうだとしても
DSLRをそのまま入れるのは分解、再組立して軽量化する技術がないというよりは
あの方が効率がいいのかもしれない。
あえて分解して再組立した後軽量化して新しく作るよりそのままあの機能を使った方がいいんじゃないか?
おぉ、カメラいいの入れるね。
トルコ製バイラクタルも商用部品を使って安く作り大ヒットしたように
我々もそのようにしてはいけないのか?

 

インドと中国は一戦しないのかな?中国のものもハリボテだと思うんだけどwwwww
うわ、カメラがタダで・・・羨ましい。
ミネラルウォーターのボトルwwwww

急上昇


人気記事


おすすめ記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメントも含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事