Right-hander Tomoyuki Sugano has reached a four-year, $40M deal to return to the Yomiuri Giants, source tells The Athletic. As previously reported, the deal includes three opt-outs.
— Ken Rosenthal (@Ken_Rosenthal) January 8, 2021
日本のプロ野球の最高年俸がついに破られたね
これまでペタジーニの7.2億円が最高年俸だったけど
菅野が残留して10.4億円で契約したね


韓国人「現在の日本プロ野球界で最も恐れられているピッチャーがこちらです…」=韓国の反応
韓国「韓国野球は世界ランキング3位!1位は米国か!?…1位は日本だった…ブルブル」=韓国の反応
韓国紙「去年MLB最優秀防御率獲得の韓国野球界スーパースター、練習場所に沖縄を選び大炎上」=韓国の反応
韓国の反応
これは何、たった4億円の千賀(泣)
「大谷翔平の新投球フォームの問題点は開きが早い」米スポーツ記者の指摘に反論も続々(海外の反応)
韓国人「大谷翔平のフィジカルとスタイルのすごさが一目で分かる映像をご覧ください」
年俸がもうメジャー級だから。
ほとんど半分まで追いついてきたね。
それを断ってヤンキースに。
松井 秀喜(著)
4年400億ウォン(ブルブル)
ほとんどメジャーレベルなんだけど。
日本野球は最高投手にあのように渡すことができるんだね(笑)
メジャーに行く必要性がまったくないようだ。
行きたければいつでも行ける。
バブル半端ないね。
田中7年1700億ウォン。
リュ・ヒョンジン11年1450億ウォン
チェン・ウェイン9年1000億ウォン
これが最近アジア投手たちがMLBで稼いだお金。
年100億ウォンだなんて
米国に行かないわけがあるね。
出涸らし選手しかいなNPBをわざわざ金払って見る奴の気が知れん
NPBはパワーがなちからつまらない
やはりメジャーが見ていて楽しめる
現地の野球ファンは逆にホームランばっかでバントや盗塁生かす事が少ないからNPBの方が面白いって人多いけどな
そんなのごく一部のマニアの意見
ところで大谷は引退したのか?www
今シーズンの大谷は肩のリハビリ程度の投球と膝手術したり筋肉増やしまくってその変化に慣れる為の調整段階だぞ
話題出すわりにニュースすら見てないのか、見ても理解出来る頭が無いのか
いつまで期待してるんだ。
頭弱すぎw
まだそんな事言ってるのか。頭大丈夫?
一方、韓国では!
2019
日本プロ野球
セ・パ公式戦入場者:26,536,962
試合数:858
1試合平均:30,929
セリーグ
入場者数:14,867,071
試合数:429
1試合平均:34,655
パリーグ
入場者数:11,669,891
試合数:429
1試合平均:27,203
韓国は1リーグ10チーム制。
1チームの試合数は144試合(16回戦×9チーム)
2019年の観客数は約728万人。
コレが事実です。
日本と韓国ではプロ野球でも市場規模が違います。
人口が違うにお前はばかか
朝鮮人って毎回「人口が違うから〜」で片付けようとするよな
そっちの方が馬鹿っぽいよ
事実を指摘されただけで日本語がヘンだぞ!
アナタの国の表現だと悔しくて腹が痛くなったというヤツか?
日本と韓国の人口差を2.5倍としても観客数は韓国の負けだよ。
オマケに入場料収入やグッズ売り上げ等をを比較したら、もう立ち直れないかな?
菅野はスケールアップした凡田だな
あんな奴に10億もやるとかギャグやろ。
まだ今年どの程度試合が出来るか未知数なのによくそんな出したなあ
ほっといても高額で取るMLB球団もないだろうに
日本人はオマエらの野球選手が、どれだけ貰ってるとか全く興味ないけどな
そういうスレ見たことねーし
朝鮮国のドーム球場、なんて言ったっけ?
あそこの内部の写真を初めて見た時、「ずいぶん立派な室内練習場だな」と思ったっけw
菅野は入団時からメジャー志向だったんだから行かせてやればいいのにな。今年行かなくても来年行くわけだし。5億くらいで中日の大野雄大取った方が有意義だったんじゃないか。大野次第だけど。
いや巨人が高額報酬出したのは事実だが
本人が今年はコロナもあるし渡米を止めた、というのが正しい。
あと、メジャー側がコロナでアジアから選手引き抜きの熱意が低いという理由もある。
巨人が行くなと無理に引き止めたわけではない。
普通は5~6億で頭打ち
だからメジャーに流出する
日本に行けば稼げるニダ!!!
契約するけど病気休暇で詐欺したい草野球。
日本時代の年棒 → MLB初年度年棒
ダルビ有 5億0,000万円 → 5億5,000万円
田中将大 4億0,000万円 → 22億円
筒香嘉智 4億0,000万円 → 1億9,800万円(コロナで減額)
前田健太 3億0,000万円 → 3億円
平野佳寿 3億0,000万円 → 3億円
大谷翔平 2億7,500万円 → 6,4750万円
菊池雄星 2億4,000万円 → 8億円
秋山翔吾 2億3,500万円 → 2億3,800万円(コロナで減額)
山口 俊 2億3,000万円 → 1億2,500万円(コロナで減額)
菅野はバブル、ソフトバンク戦で証明されたしその前から過大評価されてると思っていた。そもそも巨人の選手は過大評価されてる選手が多い…
まず最初に、ルールが覚えられないアホならスポーツはやめとけ。スポーツは原始人の狩りなどではない。次に日本球団に朝鮮人はお呼びではないのでジャパニーズドリームだけはやめとけ。誰も応援しない。いや、ロッテとソフバンのような朝鮮企業オーナーの球団は例外かね?プレーするんじゃなくて観戦だってか?てめえで出したゴミも持って帰れんようなクソは球場観戦に来るな。
しかし税金で半分以上持って行かれるし
ゆうて巨人だから、実際の契約は10億以上貰うし、半分近く持ってかれてもかなりの手取りあるわな。
堀内暗黒時代のペタジーニとローズの年俸は公称であって、実際は両者10億以上貰ってからな
MLBの二軍リーグのままで良いのか?NPB
ケチケチせずにドカンと払えや
赤字分を親会社の広告費として計上出来る赤字補填のお陰だからな。
実質税金みたいなもんやろ
低レベルセ・リーグの5弱にしか通用しない
バブルの頃には日本の年俸もだいぶメジャーに近づいてたんだけどね
逆にあの頃のメジャーはそんなに高くなかった
日本人に韓国人のパワーがあればメジャーでも通用するのにな
韓国人とのハーフがスポーツ最強説
サッカーの方が全然稼げるやん。
これからスポーツさせるなら親御さんはちゃんと将来性を加味して決めなきゃね。
あれ?
韓国の方がGDPや賃金で上回ったとか言ってなかったっけ(笑)
豊かな国はスポーツや娯楽に金が回ってるはずなんだけどなぁw
ソフトバンク以外のパ・リーグチームファンなのか?戯言ほざいてるのはw
昨シーズンの絶好調な菅野君と戦って勝ったわけでもないのに
あーだこーだとwww
日本シリーズの時だって、調子が完全に落ちてて
シーズン中の半分も力出てなかったしな。
結果は結果として受け止めなきゃだからしょうがないけど…
直接戦ってもいないのに好き勝手に言ってる阿呆は、野球はおろか
スポーツ見るのを止めた方がいいなwww
このコロナでそんなにお金出せるんだ
確かに凄いな
昭和40年代までは一千万円以上が一流選手の証だった
西武ライオンズが初優勝した時は、三千万円、四千万円が続出して、大盤振る舞いだと話題になった
おまけの中身が知りたくて
おまけの中身が知りたくて