パリ市内のリオン駅
ニースのニース・ヴィル駅
にて『#ダンダダン』の広告が現在展示されているそうです!
ご近所の方は是非にご覧いただけたら幸いです!
(実施期間:22年12月15日〜23年01月31日)
現地の写真頂けたので、載せます〜!! pic.twitter.com/tLF0wEBIg9— 林士平(りんしへい) (@SHIHEILIN) December 23, 2022
Le meilleur lancement de l’année est chez Glénat avec #SAKAMOTODAYS. Il est suivi par #DanDaDan (Crunchryoll), #Frieren (Ki-Oon), #Horimiya (Nobi Nobi!) et #LookBack (Kaze/Crunchyroll). pic.twitter.com/dRlcl3AoBC
— Amano (@Am4n0_) January 17, 2023
フランス2022年日本漫画販売量
新しく発売された漫画販売量は
1位 SAKAMOTO DAYS
2位 ダンダダン
3位 葬送のフリーレン
4位 ホリミヤ
5位 ルックバック
マジでめちゃくちゃ面白い


韓国の反応
メガネの厚さまで一つ一つ注意深く
そして吹き出しにキャラクターの顔まで(汗)
ほとんど変態レベル
ストーリーはすごく良いとは言えないけどキャラ効果で押し通す
ダンダダン
・このマンガがすごい!2022年オトコ編 4位
・全国書店員が選んだおすすめコミック2022 1位
・出版社コミック担当が選んだおすすめコミック2022 1位
・マンガ大賞2022 7位
・5巻まで累計140万部
スパイファミリー
・次にくるマンガ大賞2019WEBマンガ部門 1位
・このマンガがすごい!2020年オトコ編 1位
・全国書店員が選んだおすすめコミック2020 1位
・マンガ大賞2022 2位
・第4回TSUTAYAコミック大賞 1位
・Apple Store Best of Books 2019 今年のベストマンガ
・2022バベリオ賞日本漫画部門受賞
・Japan Expo Daruma d’or日本漫画大賞受賞
・2,700万部
怪獣8号
・次にくるマンガ大賞2021WEBマンガ部門 1位
・このマンガがすごい!2022年オトコ編 3位
・全国書店員が選んだおすすめコミック2022 2位
・780万部
フランス人「経営してる漫画ストアを大きくしたので見てくれ!」
海外「マンガは若者の価値観を変えた」 日本の漫画がフランスの書店の救世主となった実態を仏公共放送が特集
面白いよ
外国人「アニメSPY×FAMILYで笑いをこらえきれなくなったシーンwww」(海外の反応)
遠藤 達哉(著)
周りで面白いと言うけどネットフリックスでいざ押そうとすると躊躇するwwwww
それなりに癒し系のようだ
一方うえぶとぅーんとやらwwwwww
韓国って印刷技術が無くて、本作れないらしいな
よく、韓国人が言う
「昔は背中も見えませんでしたが、今は大分追いつきました」
実は周回遅れでしたーってオチwww
俺だけレベルアプって本当に今年アニメになるんか?
不買しろ、根性なしか
日本の漫画がどれだけ売れようと、韓国人に関係ない
日本の漫画がどれだけ人気でも、韓国人に関係ない
こいつ等は買わず漫画村みたいなところで違法にタダ読みだから。
フランス人は単行本を買って読むから本当に感謝してる
少年紙の連載日に翻訳されて違法視聴して金を落とさないのが韓国と中国
韓国はゲームも不法ダウンロード多くて自称先進国だけどマーケットとして全くおいしくない
それなのに、例の韓豚メガネ教授が自分のSNSで
「中国が韓国ドラマを不法に流通させて泥棒視聴してるニダ!中国政府はキチンと取り締まれニダ!」なんて
明白で確実な“証拠”など何ひとつ無いのに被害妄想イチャモンつけまくってたwww
そんなふうに偉そうに中国に“説教”しまくってる暇が有るんだったら
おまエラの“同胞”である『韓国の割れサイト』を運営してる『韓国人の悪徳業者』を早く何とかしろよ!!!
盗っ人コリアンと違いフランスは古くから日本文化やアニメ漫画が好きで、コリアンみたいに違法サイトで閲覧ダウンロードなどしない本当の意味でアニメ漫画のファン達ですよフランス人は
韓国人の様にマンファだとかウェブトゥーンだとかで背乗り便乗や元祖起源商売やらなくても、フランスには昔からバンド・デシネっていう日本の漫画とよく似た文化があったしな
ちゃんと文明国なのよ
韓国と違って
は? NO JAPANは? 何シレっと日本漫画語ってるの?
世界から孤立無援の韓国人が誇るマンファは?
世界から孤立無援の韓国人が自慢するウェブトゥーンは?
世界各地に出稼ぎ・遠征・移住した韓国人同胞の援護も虚しいな笑笑
日本をあがめつつ
数日たったら悔しくなって「ウエブトゥーンが」とか言い出す
うろ覚えだけど昨年か一昨年に韓国の大手メディアが
「ヨーロッパで最大のコミック市場を持つフランスの『電子コミック市場』でウリナラ韓国のウェブトゥーンが売上1位になったニダ!」とかいう
盛大に“精神勝利マウント自画自賛ホルホル”しまくってる記事を世界中に配信してたw
しかし、その韓国の大手メディアの記事では何故か
フランスの『電子コミック市場よりも遥かに大きな紙のコミック市場では日本漫画が売上の半分以上を占めているという事実』に関しては
本当に“全く何ひとつとして”言及してはいなかった…wwwww
フランス人はセンスええな
フランス人センスええな
韓国人のストーカーのおかげで知らない日本情報を知れるサイトだな
あいつら”タダ”が好きだからな、極力カネを払うこと避けるんだよ
こんなのが隣にいることが日本の不幸
まさに寄生虫
こんなこと書いてる翌日に「日本を追い越した」って言うからな
マジであたおかみんじょく
韓国漫画が日本を超えたっていうけど
こういう時タイトルの一つも上がらないよな
日本のあらゆるジャンルに触れるな!泥棒プレスキムチ。
NO JUMP
一生マンファでも読んどけ!
怪8は鬼滅になれなかった呪術にもなれないレベル
さすが漫画大好きフランス
一般的でベターなのじゃなく
他国よかちゃんと1歩進んでるチョイスだな
ひとことで言うなら 通 ってやつ
韓国人と中国、あと実は東南アジア人は違法で日本のポルノ、今では発禁のジュニアアイドルの動画を垂れ流して違法試聴して、さらに日本女性を侮辱してる。
日本がポルノ作るのやめたら?
ダンダダン! ダンダダン! あいつは誰だ~♪
素直に日本に憧れるだけなら害は無いんだが
最終的には日本が羨ましくて逆恨みしてくるから迷惑
だから日本の文化に触れてほしくない
わたしたちちょうせんじんはにほんのまんがをあいしています
一方ドイツではおにまいが爆売れするのであった…
フランスではルーブル美術館が「建築」「彫刻」「絵画」「音楽」「文学」「演劇」「映画」「メディア芸術」に次ぐ第9の芸術として「漫画」を展示したくらい漫画は芸術として認知されていますね。
マンファは?
ダンダダンは面白いよね
大好き
ターボババア(猫)まじ可愛い
最初ダダンダンと混乱したわ
段田男とは混乱しなかったのか?w
日本の漫画ってジャンプとかの少年漫画より青年漫画の方が海外受けしそうな気がするんだけど、あまり認知度無いんだろうか
こういうランキングに入って来ない作品の中にも素晴らしいものがそれこそ数え切れないほど存在するのが日本
自分は結構漫画読んでる方だが、今だに名前を聞いたこともなかった作家で上手い人を発見して驚くことが多いんだよね
韓国とは裾野の広さが文字通り桁違いなんだよ
ウェブトゥーンってPV数だけはすごいのに殆どアニメ化されないな
フランスとかアメリカとかでの日本の状況まで気になって仕方ないんだな。本当気持ち悪い。
盗作待ったナシ!
なんで今頃ホリミヤなんだ?
この前アニメでやってたからか?
どうせまた韓国が舞台で、キャラも韓国人(名)で
しれっと「韓国漫画」になってんじゃないの。
マンファwwww
ノージャパンはマンファ読んでろよ
日本人は漫画「だけ」であとはいらないから