今日本でLINEのセキュリティ問題のために大騒ぎになっているんだけど
LINEに代わる新しいSNSが長期的にでも出てくるのか(DaumがNAVERに逆転されたように)
でなければ日本側で韓国資本を追い出してラインを乗っ取ろうとするのか
でなければLINEがSNSの大勢でずっと行くのか(シェアは少し落ちたとしても)
どうなるだろうか?

韓国人「日本はなんでラインを使ってるんだ?ギャラクシーや現代自動車はまったく買わないのに・・・」
日本でギャラクシー、現代自動車どちらもシェアがめちゃくちゃなのにラインは圧倒的1位のメッセンジャーです
自国のメッセンジャ...

韓国人「日本の50代男性が最も検索したワードが“韓国”だと判明wwwww」
日本のラインの2019年検索ワードランキング
Image:mlbpark
Image:mlbpark
Image:mlbp...
中国に日本人の情報ダダ洩れ!LINEの利用者個人情報に中国からアクセス(海外の反応)
【韓国の反応】日本「LINEは韓国だろ!」韓国人「LINEは日本だろ!!」IT強国論が再び!
LINEの個人情報が保管されてる韓国・・個人情報だらけの健康診断結果を『焼き栗の包み紙』に使うほど、ザル状態
References:mlbpark
おすすめ記事
韓国の反応
韓国もかつてカカオトークのセキュリティ問題でテレグラム使うとか使わないとか言っていた時代がありました。
代替不可でしょう。まあ日本政府機関側では使わないだろうけど、一般人たちはずっとLINEを使うでしょう。
代替不可でしょう。まあ日本政府機関側では使わないだろうけど、一般人たちはずっとLINEを使うでしょう。
スレ主
韓国と日本ではセキュリティ問題に対する深刻性が違ったんですよ。
そして、韓国企業に中国側まで絡んでいるからカカオトークの時とは重さが違うと思う。
そして、韓国企業に中国側まで絡んでいるからカカオトークの時とは重さが違うと思う。
一度定着すると代替が容易ではありません。
特にLINEは赤字運営で有名なのに日本企業たちは損するのを嫌うのでLINE代替は難しいです。
特にLINEは赤字運営で有名なのに日本企業たちは損するのを嫌うのでLINE代替は難しいです。
日経クロストレンド、日経トレンディ(編集)
日本はLINEが攻略しました。
日本のカカオトークである。
日本のカカオトークである。
LINEのシェア80%以上なのにそれが容易なのか。
今日のニュースを見ると大騒ぎでしたよ。
LINEが謝罪して、地方自治体は使用中断・・・
ラインのデータ日本に移すという話もある。
LINEが謝罪して、地方自治体は使用中断・・・
ラインのデータ日本に移すという話もある。
個人情報漏洩事故のないところも現在の雰囲気は日本では個人情報漏洩の可能性すごく深刻に見ています。
我々が考えているより日本は中国のことが嫌いです。
今回の議論は確実に嫌中国情緒が内在されたものでしょう。
今回の議論は確実に嫌中国情緒が内在されたものでしょう。
日本ソフトバンク、ヤフー、ネイバー合作に勝つことができるのは
中国QQや米国SNSアプリだろうけど、中国のは使わないし、米国はLINEのように日本に合わせてカスタマイズしてくれない。
中国QQや米国SNSアプリだろうけど、中国のは使わないし、米国はLINEのように日本に合わせてカスタマイズしてくれない。
日本人たちの国民性ではそのまま使い続けます。
あいつらは何か一つ定着すれば変えません。
あいつらは何か一つ定着すれば変えません。
ほんと他人事だよね
韓国人が中国にデータ売り渡したのが発端なのに
そりゃ当事者がコメントしてるんでもなきゃ
他人事だろう
>LINE Payの個人情報が韓国に…決済内容から企業情報までアクセス権は韓国の子会社社員
令和式テロ
中韓の子会社や協力会社に仕事を任せたり重要なデータを置く時点で大きな間違いだった
昔、ラインの親会社は韓国のネイバーだからヤバいって書き込みしたら「ライン部門は日本の資本だから大丈夫」「友達の繋がりが無いネトウヨ可哀想」「韓国だからって何でも否定するな」「実際は日本より韓国のIT分野の方がセキュリティ対策も進んでる」とか散々反論されたけど今一言言うなら「ざま〜m9(^Д^)プギャー」だわな
そもそも論なんだが、個人的にプライベートで使う分にはそれ程支障はないかもしれないが、会社で重要な内容をLINEで使ったり、国会議員がLINEを使うのは流石におかしくね???
例えば今話題になってる開会式の「オリンピッグ発言」しかり、、、
そんな外部に洩らしちゃいけない案件をLINEで会議を行うって、、、
まぁ色々なアイデアを身内で出し合わない?って軽い感じだったかもしれないが、、、それにしても軽率過ぎないか?
ってか今になって韓国、中国がデータを管理してた?って事が大問題になってるが、この事を本当に政府は把握してなかったのだろうか???
まぁ一企業のそんなところまで把握してない!と言われればそこまでだが、、、
一企業の事をそこまで調べるのは、、確かに国の権力乱用になるのかもしれないが、、、
日本人の8000万人が使ってるんだぞ?
国会議員も利用してるんだろ?
国防(地震、災害等)でもLINEは重要な役割を果たしている。
何でも国が関与するのはどうかとは思うが、、、どうなんだろうね
まあ日本にデータ移すならこのまま使い続けるよ。というか使わないと日常に支障をきたすし
>>使わないと日常に支障をきたすし
これなんだよなぁ。たとえ俺が今日から使わないと宣言しても
もう社会インフラ並にLINEありきの人間関係が日本で出来上がってるから、
俺だけ連絡こないとかあり得るからな。
アメリカがTIKTOKにやったみたいに政府で禁止して、
その上で全く同一機能のアプリでも用意しないとLINE排斥なんか現実的じゃない。
禿は余計なことせずにLINEを内製化してほしい。それが一番現実的。
なんで+メッセージの話が何処にも出てこないんだ?
LINEなんて雑談以外使うもんじゃ無いのに
+メッセージもソフトバンクが提携してるからな
社長が在日朝鮮人で中国ともずぶずぶでYAHOOはLINEとずぶずぶだし
ドコモの+メッセージ使ってるよ
閑話
本日の毎日新聞夕刊一面はBTS旋風!
もう、9日前のことなのに、何故、韓国押しなのか?
新聞じゃなくて、チラシの包装紙だからな。
隣の政府から、広告費ぶち込まれてんだろ。
確かにLINEは使いやすい!
我が国で同様のものがあればそちらを利用するでしょ!
自分は国家公務員じゃないから使うよね。べつに中国韓国に見られて国がやばくなるような情報ないし
「シェア80%~」
セキュリティの問題だから、
シェアはあまり関係無いと思う。
データ利用の被害が現実化したら、
LINE排斥は更に加速する。
まあ、シェアが独占レベルであれば国民カバー率も高く、そうなれば情報価値が高まり、中華さんも高く買ってくれるのでは
LINEがPayPayに飲み込まれるなんて、そんな経営やばい状況だったのか。
PayPayといえば、セキュリティに無頓着で個人情報流しまくりのソフトバンク。
謝罪とか言ってるが、中国に個人情報売ってたんじゃないの?
KDDIみたいにYahooの事件の後でチェックする機会有ったのに放置して漏洩に気がついた時は3年過ぎててどこから漏れたか判らなくなってた、なんて事態には陥ってないと思うけど
LINEに雲隠れして出てこないSoftBank
中国資本と韓国資本を日本の中枢に誘致しようとしたクソ企業
別にチャットやってるだけなら大した問題無いんだけどな。
金融を紐付けてるならマズいけど、元々LINEが危ないことくらい解ってた事やし、今更慌ててもしゃーない。
同じ事をFBでも出来るんやし、普通の企業ならLINEで大事な連絡とかしない。
個人の意識の問題やな。
まぁウォレットとか個人情報と分離した二台目のスマホ使ってるから特に問題視してない。
前からNAVER絡んでるのが解ってたから対策してたし。
結局家族や友達が使ってて、社会生活を送る上で不可欠なツールになってる現状があるから使わざるを得ないしなぁ。
これから純日本化が加速していくだろうし、まぁ様子見よ。
使い続けるだろうなw
ここでLINEやめたら、企業が危機感だしてセキュリティに力を入れるんだけどな
>日本人たちの国民性ではそのまま使い続けます。
あいつらは何か一つ定着すれば変えません。
これには同意だわ…
俺らもそろそろ重い腰あげる時だろね、先ずはLINEの削除から。
韓国のGOM playerの時みたいだな
あの時ネットユーザーはすぐに引いたが今回はどうなることやら
GOM playerは言うて、かなりニッチな(PCユーザーでフリーソフトを使いこなせる)層のもので他に代替品があったからな。
LINEなんて老人から小学生まで使ってて、ほぼシェアを独占してる状態だから
同じ様にはいかないでしょうな。
韓国がLINEの抜いてるのは前から公言してた
サーバー管理に中国が関わってるのもずっと前から問題視する人は大勢いた
その全てを黙殺してきたのが今使ってる馬鹿
残念ながらあまり変わらんと思うよ
官公庁が使うのやめたとか言ってもこっそり使うやつが必ず出てくる
カカオトークに乗り換えよう^^
それは全く意味がないだろ。(;^_^A
今まで噓ばっかり言って誤魔化してきたんだから
情報はとっくに中韓にぬかれてるでしょ
ほんとにお馬鹿でお人好しな日本人達
政府からしてそうなんだもん
うちの県知事なんてこれからも使い続けるって
騒ぎになった時から宣言してるし
なんというかね…ため息しか出ない
せめて自分が使ってこなかったことを褒めてやりたいわ
>>せめて自分が使ってこなかったことを褒めてやりたいわ
よっぽど友達いねぇんだなw
しかも自画自賛してるっていう。
友達もいないし誰も褒めてくれる人もいない人生羨ましいっすw
+メッセージと普通に電話使ってるけど?
友人も私がLINE嫌いなこと知ってるから
電話してくるし
日本人全員がLINE使ってるとでも思ってるのかな?
お前みたいなゴミが居るから流される奴が増えるんだわ。
LINEが無いと友人関係が保てない、情けない自分を反省しろやw
あ、VANKかw
なんか必死すぎて可哀想
LINEやらないと友達いないってw
なんか哀れだね
なるほど、LINEが嫌いだとVANKなのね
メモメモ…w
それにしてもあなたってめんどくさい人だね
かってに絡んできてかってに決めつけてくる
めんどくさ~い
もうくだらない言いがかりにつきあうのもめんどくさいからこれで終わらせるね
ばいばい~
お前バカなの?
アンカーの付け方勉強しろやw
友達ゼロの老害ネトウヨおじさん顔真っ赤で草
VANKのプロパガンダ乙w
自己紹介で草
ついでにSoftBankも問題視してくれ
日本人が一度定着すれば変えないってのは、日本をよく知ってるな
乗っ取りというか元々は日本が開発したものをいつものように韓国が横取りしたものだけどな
やっぱり韓国にはまともな管理なんて出来ないから仕方なく日本でやるしかないってなっただけ
韓国の国家情報院にいた奴が開発したって公表されてんのに、いったい何時までプロパガンダ広げるんだ?
あ、VANKかw
「中国よりメディアに知られる方がいや!」
↑
こういうおバカタレントや、自分らには関係ない、LINE便利だからこのままでいい的な
若者らが問題だ。なぜかメディアは報道しないが、中国の日本の食い込みは、驚くようなところまで来ている。もはや国がLINEを潰すしかない。
代替が難しく国民生活に影響がでかいなら、法整備で基準作ってそれに合致させると同時に企業官庁や決済向けにセキュリティ強化した国産SNS育てていく必要はあるよな。
ヤフーもpay-payも韓国企業だったとは……(。>д<)
ショック。。(〃_ _)
そもそもLINEは南朝鮮資本ではないという事・・・日本人でもわかってない人多いよね。この問題は中国からの攻撃であって南朝鮮はあまり関係ない訳よ。
何時までそう言う嘘を垂れ流すんだ?
ずっとネイバー資本で最近YAHOOと統合するって話が出てきたばかりだろうが?
上層部も大半は韓国人で擁護するとこは何も無いが?
反日の韓国資本で韓国人が開発したツールの個人情報が、中国に流されてたって話が韓国が関係ない訳ないだろうが。
何とか火消しをしようと必死だな。
あ、VANKかw
在日、韓国人37564で解決
>韓野党「日帝残滓の桜を引き抜き、そこにムクゲの木を植える国民キャンペーンを…」
李承晩 起源説が化けてでるで
個人情報抜かれ放題でいいと思う日本人のおバカさんがどれくらいいるかだね。IT関連企業にいるやつでも目をつぶって使ってたから事態は思ったより深刻だな。使わなくてバカにされ、鼻で笑われてたが使ってなかった自分の判断は正しかった。(≧∇≦)b
今頃、韓国の息のかかったモノはろくでもないことを身をもってわからねばならないことを実感するのはとても残念なことだ。
LINE使わない奴は友達いないってのが誘導文句だからね
日本人洗脳するのなんて簡単簡単
LINEなんかやってないけど友達いっぱいいるわ。
LINEごときで消えるなら別に友達でも何でもなかったんだろ。
ただの知り合いが消えたところで時間の無駄が減ってスッキリするだけだ。
日本政府関係が一番悪いわ
LINEが情報抜いてるなんて出始めの頃からずっと言われてたのに気にせず使ってたやん
IT担当大臣はなんのためにいるんだよ
格安スマホじゃない限りプラスメッセージがデフォで入ってるだろ
登録も要らないし乗り換えなんてすぐ出来るはずだ
企業が使うことだって想定したアプリだし
わざわざ代わりを探すまでもない
LINEの大規模なソフトウェア更新でシステムそのものを根本的に変えないとダメだろうな
LINEやめるにしても
commはサービス停止したから、楽天のviberくらいしか乗り換え先ないな
楽天かあ。あまり使う気はせんな
韓国が絡んだ胡散臭い企業だから必ずヤラカスとは思ってたけどやっぱりwww
はい、我々チョパグリは保守を心から崇拝し、謝罪したラインを心から許し、偉大なる大陸へと信頼関係を大幅に構築させる同胞たちが今活動中なので大丈夫でした
もうスマホはうんざり。会社とweb会議やメッセージ受信や電話…うんざり。安月給なのに追跡されて持っていて孫
俺はずっとガラケー。
LINEやWEBミーティングは不参加で、部長や専務と顔合わせるたびに嫌味言われるけどw
でも言い訳に良かったガラケーももうすぐ使えなくなるからどうしよw
だから、俺はLINEは利用しない。当然TwitterもFacebookなどSNSは利用しない。つまりスマホは持たない。
そりゃ無職で引きこもってりゃ必要ないわなw
プロパガンダ必至だなVANKw
で、お前の職業は?
夕方のテレ朝ニュースで、専門家を引っ張ってきて第三者からは開けないようになってるんだとさ。
それなら警察が事件などで調べる事出来ないじゃないか。
ただの火消しで、自分達が薦めてた責任をとりたくないから否定する人を呼んでるんだよな。
小松も昼のニュースから移動になって、テレビ局の言いなりのコメントばかりで本当に変わったな、残念だよ。
ライン大分前にやめたけど、それでも連絡取りたいと思ってくれる友人はメールなりSMSなりディスコなりで連絡くれるし特に困ってないな
こっちの都合で余計な手間かけさせちゃうのは申し訳ないけど
それな。
俺は一度もLINEは使った事は無いけど、必要な連絡はメールなり電話で連絡くれる。
「お前だけめんどくせーよ」って言われるけど、友人関係維持出来てれば「わりーね」で済む話。
最近は俺の為にリモート飲み会を開催してくれる。
有難い話ですw
普通の人間は友達に迷惑かけといて「ワリーねで済む」と思い込んで迷惑かけっぱなしにするようなクズじゃないからw
まあ、それじゃすまして貰えない残念な友人関係しか築けない奴にはそーかもなw
LINEは資本に関係なく事業許可を取り消される可能性が高いでしょう。
親会社だったネイバーや関連企業も日本の安全保障を脅かしたので、日本国内のビジネス活動が禁止されても可笑しくない。
今後日本は新たな安全保障対策として、国内で提供するメッセンジャーアプリサービスは信用出来る日本のIT企業に行政が支援して日本製のセキュリティ能力が高いアプリを開発させるかアメリカ製のアプリ導入を義務化するだろう。
日本の安全保障に関わるビジネスで中国と韓国の資本による投資は大幅に規制されるか禁止になるだろう。
それを実行しなければ再発防止対策にならないのは一目瞭然だし、個人情報が流出した8600万人の日本国民も納得しない。
接収してしまえ。三菱の御返しだ。
LINEは友達にあった時に、グループ登録を勧められ登録したけど、疑り深いので、連絡はメールや電話で済ませてた。韓国が絡むとすべてに拒否反応が起きるのだ。
LINE問題はビジネスビザの発給審査厳格化と在留資格の取り消しや土地購入の規制まで対策を要求されるだろう。
勿論、LINEや関連企業だけの処分でなく、公共機関の情報共有や申請の推進に関与していた「議員、官僚、自治体職員」にもメスが入るので相当の処分は避けられないが。
楽天で代替できる
これも元はと言えば日本人の愛国心の低さと安全保障上の危機意識の低さが原因だね。戦後ひたすら自虐史観の平和ボケで日韓友好とか言ってきたつけが今になってじわじわと回ってきてるね。ありとあらゆるものの国産化を目指して奮闘してきた明治維新以降の精神は一体どこに行ったのやら?メディアと一緒でIT産業における外国資本の規制も考えないとね。
ソフトバンクは同族経営じゃないなら、創業者が死んだら日本企業になるかもしれないけど、ネイバーはいつまで経っても韓国企業でしょ?
新しいアプリを開発するような能力は日本にはない
今回のライン問題は事業許可の取り消しだけでなく、刑事事件で処罰対象になるんやないか?
どちらにせよ、韓国資本と韓国と繋がりが有る企業は日本のIT業界と安全保障関連のビジネス活動は出来なくなるやろな。
LINE なんて基本はIP電話にショートメッセージの機能付け加えただけだろ。
オープンソースのSIPソフトをベースにして割と簡単に似た物を作れると思うぞ。
とりあえず日本人はサブでsignalってアプリ入れとけばいい。
エンドツーエンドで運営すら通信内容を把握できないから、スノーデンのお墨付きやぞ。
ティク特区、アメリカでどうなった?
トランプは正しいよ。
官公庁w
約款読んでないのかな
LINEからすると、あんたたち知ってたんじゃないの?ってなるよね
韓国でデータを保管することとかすぐ確認できただろうし
もうお笑い
それとLINEの問題をテレビで流しても
LINEの代替を出さないよね
気持ち悪い
LINE利用者8000万人以上で、残りの4000万人。これは希望か?絶望か?
乞うご期待w
実際は裏垢、死に垢など複数持ってる人も居るから実際の利用者数ではないけどな。
残りの4000万もスマホを持っていない層、子供や老人、ガラケーの人もいるから、スマホ持ってる層の実際の登録者数・未登録者数ってどれくらいなんだろうね。
LINE使ってるやつは基本的に韓国大好きなおバカさんだから禁止されてもそのまま使うでしょ
そんな事言ったら、在にネトウヨ呼ばわりされるぞw
LINE命みたいな人はそのまま安心して使うといい
普通は他のを探そうとするよね
上のコメにもあるけどLINEのアカウントない人に対して友達いないのー?とか恥ずかしいからこの際やめたほうがいいと思う
LINEが恥ずかしい日がやってくるかもだからね
おい!
朝鮮人にあんな舐めた事言われてんぞw
民度の高い日本人はどこ行った?
まずは自分の周りにLINEやめさせろやw
サムスンスマホとヒュンダイ同様、LINE使ってる奴は在!位に持ってこーぜ!
別に一般の日本人には関係ない話
日本のお国の仕事してる人にはやばい話だけどね
こんなの説明に書いてあったのに今更
社長の言い訳が馬鹿馬鹿しい。小学生でも
嘘をついているとわかる。これは 日本の企業とか韓国の企業とか関係ない。企業を強制的に
退去させなければならない。この企業に 莫大な損害賠償を求めても別段 おかしくない。
欧米なら そうするだろう。日本は甘過ぎる
原因究明の第三者委員会がLINEからなので信用ゼロ、個人情報漏洩が国家間で
起きた重大案件だと思うんだけど?
全てのやり取りが後にゆすりの材料になるし
今の交友関係も筒抜け
浮気や不倫なんかもぜ~~んぶバレバレ
性癖だって知られちゃってるんだぜ
政治家や企業社長に芸能人は既に脅されて傀儡化してるんじゃねーの?
嫌韓派を自負する同僚も「便利だからLINEやれ」とか言っているんだよな
ラインなんてやめちまえ
日本人ならファックスか郵便だろ
ゲームアニメ系の底辺の子供向けブログで騒いでるのが面白い
ライブドアブログなんだよなあ