韓国の反応

韓国人「国内輸入が切実な日本のホンダの小型トラックをご覧ください」→「」

Image:mlbpark

 

 

ホンダで内需向けに販売しようと作ったアクティというモデルなんだけど

米国でももうすぐ販売するそうだ

昔ラボといって韓国もあんな小さいのがあったけど

生産中止になってから代替品がない状況だから

あんなの安く輸入すればいいはずなのに・・・

 

シボレーラボ

 

 

スズキのキャリーDA型、第8世代をベースに製作され1991年8月から2021年5月まで大宇国民車だった大宇自動車時代からダマスと共に30年間生産された韓国GMの軽商用車だった。

トラックだが、法的には軽自動車に分類される。

発売初期には0.8リットルガソリンエンジンだけが存在したが1993年4月に0.8リットルLPGエンジンが追加され

ガソリンエンジンモデルは販売台数が少なく1995年に生産中止となり、その後生産中止になるまで全てLPGエンジンだけが適用された。

 

 

【海外の反応】日本の軽トラがあれば巨大なピックアップトラックは不要なのでは…?

海外「日本の軽トラがぁ!」トランプが輸入車に25%の関税をかけることに海外大騒ぎ!(海外の反応)

 

 

韓国人「日本で導入されたホンダNSXのパトカー(2500万円)をご覧ください」→「ホンダNSX・・・すげぇ」「かっこよすぎるわ」「もともと日本は高性能パトカーの歴史が深い」 三重県警のホンダ「NSX」パトカー、鈴鹿サーキットで走行披露 https://t.co/anZOaS7tRQ #三重県警 #NS...
韓国人「最近米国でよく見かけるドイツ、日本のEVをご覧ください」→「」Image:cafe daum Image:cafe daum Image:cafe daum Image:cafe daum ...
References:mlbpark

おすすめ記事

韓国の反応

衝突安全試験で脱落、さらにパワーも弱くて上り坂も登れない
スレ主
スレ主
日本ではなんで乗るんですか?
昔ラボはなんで売れたんですか?
昔は法規制が弱かったですから

 

海外「十分すぎる!」「米国に欲しい」日本の軽トラが魅力的!と注目浴びる

アメリカ人「悲報、日本の軽トラがアメリカでカルト的な人気となり米車が売れない件」

 

 

日本車の輸入を阻止するな
スレ主
スレ主
日本車の軽自動車以下は関税を廃止しなければならない

 

 

今あのようなデザインは安全性のせいですべて生産中止の流れじゃないですか
スレ主
スレ主
そのように問い詰めるとキックボードやスクーターはすべて販売禁止にしなければならないです(笑)
・・・それでキックボードやスクーターは自動車専用道路とか高速道路を利用できないじゃないですか(汗)

 

 


 

 

売れないから生産中止になったんだろ
ダマス、ラボも安全問題のために生産中止にしようとしたが、自営業者の需要が強すぎて数年猶予してから生産中止になったと聞いた
あのような形の小型トラックは安全規定のためにこれ以上持ち込むことができないです

 

海外「みんな日本の軽トラをちゃんとトラックとして使ってるか?」世界的人気となった日本の軽トラに対する海外の反応

海外「日本の軽トラックとアメリカのピックアップトラック、荷台の長さを比べてみると…」 海外の反応

 

テムで2万で売ってるあれみたいだけど
韓国トラックの生存第1条件

表示された積載量をはるかに超えなければならない
経済性?次の考慮か無視する

以前日本トラックのベースを持ってきたが崩れる
過積載で・・・その後、大きく滅びる(笑)

安全規定のため今ボボンゴ、ポーターも新型出せない
ホンダのアクティはすでに21年度に生産中止になっていて、もう日本では新車が出ていません
米国の場合、生産年基準で25年が過ぎた車は輸入 / 登録が非常に自由になる制度があります
写真の第2世代アクティがまさにこれに該当する車種の一つです
米国のおじさんたちの中でも日本製の軽バンや軽トラックをかわいかったり独特で
そして、広い農場を持ったおじさんたちが農場内のおもちゃ兼短距離移動用に需要があり
日本側で25年が過ぎた車を選別して輸入してくれるエージェンシーがいくつかあります
あの車が良かったり優秀で米国で輸入するわけではないです


急上昇


人気記事


おすすめ記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメント(例:長文、コピペなど)も含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    軽をナメるな

  2. 名無しさん より:

    アメリカのピックアップトラックにも勝った軽トラがある事を朝鮮人は知らないw

    • 名無しさん より:

      日本の中古の軽トラはまじでアメリカで売れまくってるらしいね。
      アメリカでもカントリーサイドでの作業車で人気らしい。

  3. 名無しさん より:

    >米国のおじさんたちの中でも日本製の軽バンや軽トラックをかわいかったり独特で
    >そして、広い農場を持ったおじさんたちが農場内のおもちゃ兼短距離移動用に需要があり
    >日本側で25年が過ぎた車を選別して輸入してくれるエージェンシーがいくつかあります
    >あの車が良かったり優秀で米国で輸入するわけではないです

    需要があること説明してんのに結論が「優秀だから米国で輸入するわけではない」になるの草

    • 名無しさん より:

      それが朝鮮人ww

    • 名無しさん より:

      自分でほざいてておかしいと気づかないのがさすが朝鮮人て感じやなw
      アホの極みww

    • 名無しさん より:

      朝鮮人の思考は異常。正常だった事ってあるのかねぇ?

    • 名無しさん より:

      アホのクセにいっちょまえにカシコぶるなよ
      素直に悔しいと言え
      って感じw

    • 名無しさん より:

      日本の軽トラは農家や工場でガンガン使って、25年過ぎた中古車でもワザワザ海外の買い手がつくほど需要があるんだから、優秀なんだよなあ。
      軽自動車メーカーがたくさん作って販売してきたから、たとえ故障しても部品などが豊富で永く乗り続けられる。

  4. 名無しさん より:

    あんなものは作るラインが無駄になるので、安く買ってやるから輸入セヨ

  5. 名無しさん より:

    本当に、こいつら軽を下に見て大型車に固執しているよな

    • 名無し より:

      韓国人は卑屈の塊だから何でも大きく無いと満足しないんだよ
      利便性とかより見栄が優先される国

  6. 名無しさん より:

    朝鮮人悔しそうwww
    アメリカで評価されたら起源を主張したいけど出来ないからなwww

    • 名無しさん より:

      韓国人をバカにするな!
      それでも起源を主張するのが韓国人だぞ!
      「かつては韓国が軽トラックを売っていたから日本の軽トラックが再評価された」くらいの主張はしてくるぞ!

  7. 名無しさん より:

     >あの車が良かったり優秀で米国で輸入するわけではないです

    この末尾の結論めいた一文のすぐ前に、同じコメント主の

     >米国のおじさんたちの中でも日本製の軽バンや軽トラックを
      かわいかったり独特で、そして、広い農場を持ったおじさん
      たちが農場内のおもちゃ兼短距離移動用に需要があり

    とあるが、これは良いとする需要があり輸入するということではないのかね。

  8. 名無しさん より:

    ホンダの軽トラは運転し難いからスズキにしなさいな。
    空荷だとホンダの方が安定が良いか。
    なんじゃ大宇で作っていたのかw

  9. 名無しさん より:

    軽はマジで悪くないんだけどな、マウント第一の朝鮮だと駄目なんやろな

  10. 名無しさん より:

    農家でもなんでもないけど便利そうだから1台欲しいなと思った。

  11. 名無しさん より:

    三菱のライセンス供与とスズキのライセンス供与と、ほぼ同時期なのに、何でこうなった?w

  12. 名無しさん より:

    ダマスw流石w

  13. 名無しさん より:

    軽トラはダイハツ一択

  14. 名無しさん より:

    小型トラックってと、キア・ボンゴしかないもんな。
    名前でお気付きのようにマツダのライセンス。

  15. 名無しさん より:

    いや良かったり優秀だから旧型でも根こそぎ買い取って輸入してんだろアメリカは
    最後のコメの奴、ナニ頓珍漢なこと抜かしてんの?

  16. 名無しさん より:

    今日本の地方じゃ軽トラも盗難されるからな。
    盗んだ軽トラを外国人が海外に売っ払ってる。

  17. 名無しさん より:

    >あの車が良かったり優秀で米国で輸入するわけではないです

    アメリカ人じゃないお前が勝手に妄想で代弁すんな

  18. 名無しさん より:

    ファレル・ウィリアムスは結構前にアニメ調のMVで軽トラに乗ってる女子達を出したり、一部の人達にはめっちゃ人気あった車種だよ
    私有地用に輸入してるアメリカ人も多かったはず

  19. 名無しさん より:

    朝鮮1ミリも関係無くて草

  20. 名無しさん より:

    Kトラはフィジカルに優れた韓国人には向かないと思うの

  21. 名無しさん より:

    借金してでも外車を買う虚栄心の塊、半島人には軽の魅力は分からない。
    半島人は自転車も乗らない。自分の力で動かしているのが恥ずかしいからだ。(その理由で水泳も嫌う)

    気位の高い乞〇には、到底、理解できない話だ。

  22. 名無しさん より:

    内燃機関どころか水車すら回せなかったのが朝鮮人

    モノづくりの程度はお察しw

  23. 名無しさん より:

    朝鮮は道路事情はあの調子だし、流通とか大変そうやな、まあ自業自得だが

  24. 名無しさん より:

    で?
    日本の商品で、日本人のフリして外国に売りつける商売をするんだろ?

  25. 名無しさん より:

    >あの車が良かったり優秀で米国で輸入するわけではないです
    良くないならわざわざ古い車を輸入するか?で、売れるか?車が乗用車しかないと思ってんのか。働く車はシビアなんだぞ。用途と性能がマッチしてそこに価値がないと採用されないからな。

  26. 名無しさん より:

    スレ主「昔ラボといって韓国もあんな小さいのがあったけど」

    ↑思いっきり日本の軽トラの丸パクリで草
    本当に日本のマネごとしかできない未開な国だなぁ朝鮮って

  27. 名無しさん より:

    安全基準を口実に行動走行を禁止してる州が多い中、コロラドはOKになったそうで。「バイクは高速で走れるのに、軽が走れないのはおかしい」って、まあ当然よね。

    韓国? あの国の交通事情じゃどんな車に乗ってても危険でしょw

  28. 名無しさん より:

    >あの車が良かったり優秀で米国で輸入するわけではないです

    じゃあなんで輸入すんだよwwマジで知能低いなwww

  29. 名無しさん より:

    作れば良いじゃん技術が有ればの話だが そう言うと売れないから作らないと屁理屈こくんだろうけどね韓国人 NOJAPANお笑いコリアン

  30. 名無しさん より:

    >ホンダで内需向けに販売しようと作ったアクティというモデルなんだけど
    >米国でももうすぐ販売するそうだ

    現在、軽トラックの製造メーカーは、スズキとダイハツの2社のみ
    ホンダはすでに軽トラからは撤退済み…

  31. 名無しさん より:

    朝鮮人には軽トラさえ作る技術が無いようですねw

  32. 名無しさん より:

    世間しらずが、アメリカで大流行なのも知らないくせに!

  33. 名無しさん より:

    アメリカで軽トラ輸入屋が成り立ってる時点で売れてるのよ本当に脳が無い韓国人だな韓国って製品の幅が極端に狭いのよね選ぶ楽しさが無いし創作する脳も無い欠陥遺伝子と言われる由縁 

  34. 名無しさん より:

    韓国語ができる日本人が、向こうの掲示板に、アホコメントして、レス集めしてから、日本語に翻訳する。それで、こんどは、日本の掲示板でレス集めする、というマッチポンプはありえますか?

    • 名無しさん より:

      そこまではやらないにしても、ごく少数の粗暴な意見を韓国民の総意の様に書くとかは有り得そう

  35. 名無しさん より:

    屁理屈こねさせたら韓国の右に出る者はいないのよ?

  36. 名無しさん より:

    本田は利益率が低いとトラックを止めた
    (軽1Box貨物は今も売っている)
    現在軽トラックを売っているのはダイハツ・スズキとそれらのOEMだが、当然今の安全規格を満たしている

  37. 名無しさん より:

    韓国人に車は早い。牛車で充分。

  38. 名無しさん より:

    朝鮮人にはリヤカーがよく似合う

  39. 名無しさん より:

    あいつ等の軽トラはLPGエンジンなんだろ?パワーなくて坂道登らないの当たり前やアホ

  40. 名無しさん より:

    >表示された積載量をはるかに超えなければならない
    経済性?次の考慮か無視する

    よく分かってるじゃねぇかw過積載事故多過ぎだろあの国

  41. 名無しさん より:

    スズキキャリーをベースに

    ここを意図的にスルーするのが半島クオリティ

    自分たちで作れもしない癖に難癖だけはつける朴と李 民族

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事