【「8時10分前」世代でギャップ】https://t.co/dsE6xoxwtT
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 29, 2025
嘘だろ…。
— 2ちゃん大全集 (@2chbook) June 26, 2025
「8時10分前」ジェネレーションギャップ
日本の放送で“8時10分前”は何時かとアンケート調査したんだけど
10代~25歳は8時~8時9分64%、7時50分36%
40~50代は7時50分84%、8時~8時9分16%
と答える
10~20代は8時~8時9分
vs
40~50代は7時50分
意見の相違
海外「なぜアメリカのZ世代は日本にこんなに夢中になっているんだ?昔はヨーロッパだったのに」

韓国人「現在海外SNSで大騒ぎになっている韓国の街の景観をご覧ください・・・」→「毎度大騒ぎだと言うけど観光順位はなんでいつも低いんだろう」「日本という上位互換があって・・・」
【画像】海外で大騒ぎの韓国の街の景観①
【画像】海外で大騒ぎの韓国の街の景観②
海外のSNS...

韓国人「現在日本のXで話題になっている“韓国の若者の将来”をご覧ください・・・」→「まあ事実ではある・・・」「国家機密流出www」「日本は文系の仕事が多いのが羨ましいわ」
韓国の若者の将来 pic.twitter.com/SOs6Nm9KJV
— ずっと忘れたくない (@arinaariri) J...
おすすめ記事
韓国の反応
7時50分ではあるけど、自分は幼い頃からどうしてわざわざあんな風に言うのかと思ってた
じゃあ韓国も?韓国は8時10分前なら当然7時50分じゃないか?
「日本は電車が時間通りに来る」外国人が羨ましい他国の文化を語る
8時~8時9分という考えは今まで生きてきて一度も考えたことがない、マジで
これ
8時の10分前 vs 8時10分の前wwwww
当然8時9分考えたけど、7時49分って読めるかもwwwww
なんで7時49分が出てくるのかとwwwww
この人はもう一歩進んでいるね
自分の隣にこんな奴いてほしくないわ
自分は理解させようとしてストレスを受けるタイプだから
自分は理解させようとしてストレスを受けるタイプだから
普通に7時50分と言えとwwwww
あれはテキストだけで見るのではなく話すイントネーションやどの部分を強調するのか聞いてみなければならない
当然7時50分だと思うんだけど分かれるんだな
確かに難しいね・・・世代が分かれるのがこういうところから差が出始めるんだなって感じ(ブルブル)
病身がかなり多いよ
これは言語的に考える前に社会通念的にも7時50分が合ってるじゃん
世代の差じゃなくてリテラシーの差じゃない?wwwww
最近はバカ丸出しを世代の差だと包装してあげるのかwwwww
あそこも世代間のコミュニケーションが上手くいかないみたいだね
こういうのは世代の差ではなく知能の差である
あれはどっちも理解できるんだけど
集合10分前
クソッタレ、何を言ってるんだ
韓国社会では7時50分が合ってるし、日本も40、50代の反応を見れば似てると思うけどwwwww
ああいうの日本でも使ってるんだな
不思議だ
おまエラは時間守らねーから、どっちでもいいよな
そもそも来る来ないの話なのかもしれんが
オンマカこれ、20代だけど学校で8時9分とか言ってるアホ見たことないぞ。
テレビ局が定期的にやってる若者下げ
何十年前も前からずっと変わらん
でも8時10分前なら8時9分あたりじゃないの?
7時50分と言う解釈なら、8時の10分前と言う書き方にならないと文体としておかしくないか?
もしくは8時10分前に集合とか、末尾に主語が付けば
7時50分と解釈出来なくはないと思うんだけど
いやガチでいるんだよ
そしてそのガイジたちが優勢になって常識そのものがひっくり返っちゃうんだよ
岸田の宝が大漁に入ってきて文化が壊れるのと一緒
お約束として知ってないと8時(の)10分前と8時10分(よりも)前の二つの捉え方になるのは分からんでもない
世代の分かれ目的にアナログ時計とデジタル時計の普及の違いがありそう
デジタル世代は7時50分でいいじゃんってなるだろうよ
こういうどうでもいい細かいねたが伝わるのに
重要なことが伝わらないのがすごいwwww
早めに着いておけよって意味で10分前を付け足してるのを汲み取れないのかな
意味がわからない。
7時50分ならそう言えばいいので、8時10分前なんて表現がまず出てこない。
なので、8時10分前は8時10分の前を指すのが当然。8分か9分かは決まってないので、この表現になる。
昭和の知能検査、今でいうIQテストでは定番の問題だった
5~7歳の児童向けで、時計の文字盤に長針と短針を書き込ませるやり方だった
昭和の時代なら7時50分の位置に針を書けない子はIQが低いとされただろう
そもそもなんでそんな紛らわしい言い方するんだろう
7時50分って禁句かなにかなのか?
8時に約束だからその10分前には着いておきましょうって文の省略が8時10分前って言い方なだけでしょ
メインは8時になにかあるって意味
集合してから準備時間が必要だから余裕をもっての10分前集合
これ社会人の常識
7時50分以外の答えがあるの初めて知った。確かに「8時10分以前」の時間は?と聞かれたら8時9分でも間違いじゃないかも知れんが、試験でこの回答したら✕なんだろうな。
言葉としてそう捉えられるってのはわかるけど
10分前にって言い方は学生の時から使うだろ
間違えるとは思えないけどな
まあ、知らないなら教えてやればいいだけだが
言う方はほぼ間違いなく7時50分の意味で言っているからな
8時10分の前なら8時とか8時5分とか言うはず
もっとも、遅刻した言い訳の屁理屈で言ってる奴もいそうだが
光画部時間なら9時だな
なんか答えてるのが欠陥言語の国の人っぽいのだが
10分前集合は日本人の基本だろ?
韓国も韓国にもじゃなく
オマエラは時間よりも約束を守れるようになってからだろ
これがおかしいとか言ってる頭おかしいジジババさっさと死んでくれ…
魚羊人みたいなオツムの弱い人間の方がタヒねよ
8時10分前というのは8時の10分前、つまり7時50分というのが当たり前
8時10分より前なら8時10分迄にという言い方するだろ普通
お前みたいなバカを見てると
飯盒炊爨AVのコピペを思い出す
バカが多数になると逆に居丈高になって正しいほうが攻撃される図
まあ「8時に行動開始なので10分前には来てね」を略して「8時10分前集合」だと考えればよい
8時「の」10分前って事ね
そもそも8時09分とか
わざわざ指定しないだろうよw
これは「8時10分前」という質問の方が悪い。
「8時の10分前」か「8時10分の前」で意味が全く違ってくる。
個人的には同じことを言われたら「8時の10分前かな」と思うけど、相手に折り返し確認するようにしている。
前後の脈絡次第だけど基本7時50分だと理解するが8時10分だと思うのは結構アスペ入ってる気が・・・
まぁ紛らわしいと思って聞ける状況でもないなら50分にしとけば遅刻は無いしどうでもいい
大前提として、こういう言い方が一番悪いという話
これを無視しちゃいけない
どちらにでも取れるような物言いをするのは無能
8時10分前と言うのなら普通に7時50分と言えばいいだけの話
どちらに盗ろうと責められるような話ではない
ハッキリ「無能はお前」と言われるべきは
こういう物言いをする奴
無理やりであっても受け手に「言い訳の余地」を与えてるからね。
狡い奴らに、その無能が蔑ろにされるだけならいいけど、こっちにも面倒が
(8時9分だと言い訳する奴に待たされたり、確認しろとお鉢が回って来たり)
来るのは困るよね。
「そんなの当たり前だろう」と言うばかりの無能は、ただ雑なだけなんだよな。
これが口頭ならイントネーションでも分かるだろっていう
8時「10分前」と「8時10分」前ってアクセント全く違うし
文章なら8時集合なので10分前までには着くようにしてくださいとか書くだろ・・・w
言い方が紛らわしいだけだな。
こんな時間指定するやつがまじで無能
世代関係ない。
7時50分なら誰も勘違いしないんだからそう言えばいいのに。
きっちりしている日本人特有なのかも知れないが
仕事が8時から の場合
8時に集まってまとまってからスタートするか
8時にスタート出来る様にしておくか
の違い
基本的に8時にスタート出来る段取りが出来るならきっちり7時50分である必要も無いけど複数人が揃わなきゃいけないなら10分前って疎通出来る言い方にしてるだけ
屁理屈言ってないでそういうもんだと覚えればいいんだよ
>徴用の子どもが文書偽造で賠償金を不正受領
朝鮮人は物を盗んで嘘をついて欺く傾向が強い
8時10分前って言われたら8時~8時9分て答えても
間違いじゃ無い、むしろインタビューアの尋ね方が悪い
それにこの手のインタビューは間違いを犯しそうな
人達に狙って取材する。
それなら日本語学者等にインタビューすれば良いんだよね
ムスゴミは汚い
結局こういう言い方になるのは、遅刻する奴や集合しても勝手なことする奴がいるからなんだよな。んで、その程度が分からないから。10分の猶予が欲しいという気持ちの現れ。
まあ、どーにもならんような集団の集合の場合は7時45分集合って言っておくよw自分は。少なくとも多少の信頼があるか、そこまで重要じゃない集まりの時はこの言い方になるのかも?実際にはあまり聞かないようにも思う。手元の資料とかあるもんやし。
これは問題の出し方が悪い。
8分〜9分に到着したとしても文句は言えんよ。
予定の時間の10分前15分前行動のある社会人と子供の認識の違いでたな。
ここでも社会性の無いガキが騒いでいる。
いい歳でガキのままの奴もいるからな。
やっぱりゆとり教育なんてものをやるようになってからすべてがおかしくなった気がする
運動会で順位をつけないとか軽い体罰ですら暴力扱いとか
普通に論理的に考えればこういう時間指定で8時10分なんて中途半端な時間が基準になるはずがないってわかる
だと8時の10分前という答えは自ずと出てくる
当たり前の事が当たり前じゃなくなってくると当たり前の事がわからないやつが増えてくるって事だな
意味は知ってるけど社会人で実際この表現使ってる人は全く見ないけどね
大分県人だと「8時前10分」となる。
なんで10分前なのか考える事が出来る相手には8時10分前が有用
何も考えず言われた事を聞くだけの相手には7時50分が適当
だから能力の低い人に合せるべきなら後者
その必要が無いなら前者って感じじゃないか?
言い方変えれば
社内や仲間内を相手に8時までに何をするか考えて準備しておいてくれって意味が8時10分前集合
一般告知や客相手に何も考えないでいいからとりあえずその時間に来ておいてくれって意味が7時50分集合
今時こんな表現しない
何時までに集合
今何時か聞いて8時10分前って答えられても7時50分かーとはならん
いや、普通になるし
?
それは、あと10分で8時か って発想にならないって事?
世代というかデジタルな世代が引っかかるような言い回し見つけた
というネタかと
ネタでニュースにすんなとは思うが
経験値や社会性の違いやな。
これがいい歳でわからない人間はそれだけの人生なのだろう。
Z世代は韓国人同レベルで話伝わらないとかかわいそう
わからないならそりゃわからないよね
わからないんだから
これでわからん奴は他にも
〜強〜弱、〜以下〜未満とかも分からないかもな。
8時10分になる前と8時の10分前か。
なぞなぞかよw
恣意的なアンケートの結果だよね
高学歴な若者にアンケートとればこんな結果にはならないだろうし
馬鹿丸出し。
これは伝える側の伝え方がおかしいわ
8時「の」10分前なのか
8時10分「の」前なのか
これでは聞いた側が間違える可能性の有る伝え方だろ
年代どうこうじゃないわ
ちなみに8時10分「の」前って意味の場合
どういう時使うの?
消去法で言っても8時「の」10分前 1択だと思うけど
読んだまま見たまましか理解できない、物事を深く考えないんだろう
行間を読めない
社会人同士ならツーカーの話や。
この問題の意図は馬鹿の振り分けなんだよ。
これに屁理屈こいている奴なんてまともな社会人じゃない。
先ず、集合時間を言うのにこんな言い方はしない。
>>8時~8時9分という考えは今まで生きてきて一度も考えたことがない、マジで
まともな朝鮮人でさえ分かるのに、
ここのスレの馬鹿がどんだけ低能か分かる問題やな
コメ欄にも行間の読めないアホがおるから7時50分って言ってあげた方がいいかもな
まず「8時10分前」と「7時50分」が同じ意味なら書くにしても言うにしても「7時50分」の方が短くて簡潔で正確で一意なので特別な状況でもない限りは「7時50分」を使う方が優れてるよ。
仕事に関して言えば、8時から拘束力が発生するわけで、それを7:50と指定すれば強制力を認めることになり、その10分間の給与が発生する。
8時に準備万端の上で始業できるためには、10分前には来て、身支度済ませてくださいねってことを端的に表現するのが8時10分前には来てくださいねってこと。
友達の集まりとかであれば、別に7時45分だろうが7時50分でも問題ないが、社会に出るとそういう言い回しには理由があることは理解しといた方がいい。
知ってて当たり前と思われる固有名詞や言い回しを知らなかったりするからね。たちが悪いのは、それって何ですか?と聞き返さずに、勝手に判断すること。
うちの職場で最近あったのは、「メモをとって」→意味がわからず3ヶ月間メモをとらず。罵倒されてからようやく意味を尋ねた。
「それ、この容器に移して。漏斗を使って」→じょうごとジョウロを間違えて、屋外にあるジョウロを探しに行って戻ってこない。
「1時間弱」→弱の意味を知らない。
細かいところで意思疎通が取れずに仕事に支障がでるレベル。まだ外国人の方が使いやすい。
小学校の頃、こういう試験無かった?
10分前行動とか、イントネーションとks関係なく
「8時10分前」は7時50分以外の答えがあると思わんかったわ
キモオタが略語や用語を使って理解できない素人相手にマウントとるキモオタムーブの中年バージョンってことでしょ
これまじで…?
冗談じゃなく、社会人になったら詰められると思う
若者は移民をバカにしているが、中身はそいつらと変わらないってことが証明された。
ならば、少子化の上に若者が働かないのだから日本はもう移民に頼るしかない。。移民は劇薬だが、それが無ければ日本は即死。日本は移民と言う劇薬を食らいながら延命し、対策を考えるしかない。
何言ってるんだ?若者や移民より自分の対策すればW
自民党の議員か岸田信者だろw
8時10分前集合?
そんな時間設定するかよ。
集合時間8時の場合、集合場所に何時頃
に到着するか?ってアンケートだろ。
で、40,50代は10分前くらいを目安に
集合場所に行く。
若い連中は8時〜8時9分までに集合場所
に行くって事。
そもそも、8時集合で8時に集合場所に
いないヤツはクソだけどな。
画像を見ろよ
8時10分前集合って言われたらってアンケートだぞ
8時10分、の前!か
8時、の10分前!かじゃん、ただの一休さんのトンチだろ、これ
気合いと根性論のイケイケ!ドンドン!世代の昭和生まれは社会人の新人教育で10分前行動とかを叩き込まれた名残りかな?
今の若い子達はゆとり教育世代だから答えは8時9分が多くて当たり前何だろな?日本の力も研究や開発力も他国に遅れをとって久しいが…大丈夫か?日本の未来を支えるゆとり世代…