アニメ・漫画

韓国人「韓国ウェブトゥーン、東南アジアに続き欧州も完全撤退になりそうな件」→「やっぱり日本の漫画が最高だよ」「大韓民国の時代が終わるんだな(泣)」「韓国のウェブトゥーンは彼らだけのリーグ 世界の人たちは誰も関心がない」

 

[単独]フランスはKウェブトゥーンの墓?カカオ撤退に続きNHNも事業中断を検討

1月からフランス語作品のアップロードを中断
NHN「サービス運営継続の可否検討中」
フランス、日本漫画の浸透率が高く漫画に親しむ
ウェブトゥーンの潜在力が最も大きい欧州国家に選ばれたが
市場の成長が鈍化し韓国のプラットフォームは苦戦

グローバルウェブトゥーンプラットフォームを運営するNHNがフランスでウェブトゥーンサービスの中断を検討する。

フランスは欧州で漫画消費が最も多い国としてウェブトゥーンの潜在力が大きい市場に挙げられたが市場の遅い成長の中で韓国プラットフォームが苦戦し一つ二つと手を引く雰囲気だ。

昨年はカカオピッコマがフランスに設立した欧州現地法人を整理し現地ウェブトゥーン事業を畳んだことがある。

8日、情報技術(IT)業界によるとNHNがフランスで運営するウェブトゥーンプラットフォーム「ポケットコミックス」は今年初めから新規コンテンツアップロードを全面中断した。

まだサービス中止ではないがNHNはサービスを終了することまで含めて運営持続可否を検討している段階と把握される。

NHNは2023年にドイツでのサービスを中断し、昨年は東南アジア市場から撤退して日本や北米、フランスなどの主要市場に集中してきた。

NHNは欧州国家の中でフランス市場は最後まで死守してサービスを続けてきたが、フランスサービスが中断された場合、欧州からも完全に撤退することになる見通しだ。

https://naver.me/5R4Oe1lm

 

 

日本のエンターが終わったと思ったら、いざ人気が出たのは日本

大規模な赤字とともに沈没した韓国wwwww

 

 

海外「日本の影響を受け過ぎだろ…」 フランスで売れた書籍の7分の1が日本の漫画という事態に

海外「フランスに行ったんだが、日本漫画ファンにとって最高の場所だった」

 

 

韓国人「韓国ウェブトゥーン、欧州から撤退・・・」→「日本の漫画を越えたと言ってたのに」「日本の漫画はフランスでものすごく売れてたけど」「今までニュースで言ってたことは全部マスコミプレーだったみたいだね」 ウェブトゥーンプラットフォームカカオピッコマ、欧州から撤退・・・「日本に集中」 デジタル漫画プラットフォームを運営する(株...
韓国人「韓国ウェブトゥーン制作会社、ほとんど赤字だと判明・・・」→「結局日本の漫画に負けたから」「レベルが下がりすぎて見るものがない」「商売上手くいってると思ったのに赤字産業だったのか」 「数十億の損失、血が乾く」・・・好調だった韓国企業“悲鳴続出” ウェブトゥーン数万個溢れているのに・・・「ショートフォーム...
韓国人「韓国の漫画、アニメ事業はまだ日本に追いつけないのか?」→「すべて追いついたよ 韓国Kウェブトゥーンが世界すべて食べる」「たぶんワンピースが終われば日本代表漫画がなくて滅びる予定だ」 ドラゴンボールのような作品はなんで作れないんだ ペルーで鳥山明先生追悼のドラゴンボール壁画が完成!...
References:Naver Newsfmkoreadcinside

おすすめ記事

韓国の反応

大韓民国の時代が終わるんだな(泣)
サムスンも逝って、SKも逝って、現代自動車も逝って、K文化も逝くんだね

ばいばい

考えてみたら俺もウェブトゥーン読んでないわ・・・ショート動画見てる
ウェブトゥーン自体がつまらないんだから滅びるでしょ
あれこれ言い訳する必要はない
自分一人だけレベルアップしてるのに
それの何が面白いの?

 

フランス人「スーパーに日本の漫画売り場があるので見せていく」

日本・米国・フランス・ドイツで人気の漫画家ランキング 国によって違うと話題に

 

情報)フランスは日本を除いた全世界で日本漫画市場が一番大きい国だ
韓国のウェブトゥーンは彼らだけのリーグ
世界の人たちは誰も関心がない
フランスは文化芸術の象徴である国として芸術的な眼目が良く、基準が高い
あのような国のニーズを満たせなかった部分について反省し振り返らなければならない
コンテンツの質がそれほど良くなかったという意味である
フランスの友達がむしろウェブ漫画を読んでるかと聞いてきたんだけど・・・
呼んでる人かなり多いですよ
フランスでK式映画、ドラマ、ウェブトゥーンなどなど人気がない

 

 


力のない中国、それがまさに韓国
あそこは漫画の芸術性、作品性が高いところなのに
量産型工場のウェブトゥーンを見たら呆れるようだ
フランスの漫画は大衆性とは別に芸術性が優れていると聞いたけど
不良モノ、回帰モノ、異世界モノ(不良モノ以外は日本の漫画の盗作)しか知らないレベルの低いウェブトゥーンを好むはずがない
こんな中でコメントに欧州の人たちの生活パターン云々してるね
漫画自体がただ面白くなくて滅びてるだけで生活パターンがなんで出てくるのかwwwww
フランスでは日本の漫画を芸術扱いして
コロナ支援金で日本の漫画ばかり買って読むから
記事、ニュースに出てきて社会現象になるほど人気がすごいのに
韓国のウェブトゥーンのようなもの好きになることができないだろう
アジアでもクソ病身扱いされているのに、あれを誰が面白がってあげるのかwwwww


フランスだけでなく全世界で台無しになっているのに
フランスでは好きになってくれると思うのか
無条件愛国主義者たちの知能レベルwwwww
リアルwwwww
やっぱり日本の漫画が最高だよ
海外のワパニーズを見るとフランスも相当だったけど
単につまらなくて読む理由が無いのが強いようだ
日本の少年ジャンプは人気がなければ降格や連載終了になる環境だけど
国内のウェブトゥーンは何か管理があるにはあるのか?
漫画とウェブトゥーンが全然違うということを理解できないから滅びるんだろう
いつも韓国はこんな感じ
でなければすぐに損切り
ハリウッド映画もフランスは面白くないと言ってるのに
量産型コンテンツが通用しないようだ

 

 

あそこで通じなければ西欧圏では可能性なさそうだけど
米国のネイバーウェブトゥーンアプリ利用者が韓国のネイバーウェブトゥーンアプリ利用者より多い
ただフランスがウェブ漫画市場が狭くて出版漫画市場が大きい

もちろん今ネイバーウェブトゥーンアプリが欧州であまり通用しないのは事実である

 

 

ワンピースめっちゃ売れてるじゃん
思ったより上手くいかないみたいだね


急上昇


人気記事


おすすめ記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメント(例:長文、コピペなど)も含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    韓国のコンテンツは日本の劣化コピーばっかりだから負けるのは仕方ない

    • 名無しさん より:

      BTSは何人組のユニットですか?
      俺レベの主人公の名前は?
      この問題に答えられる人間が世界中に何人いるだろうか

      • 名無しさん より:

        韓国文化のアジア専感が拭えない

        • 名無しさん より:

          とにかく今はピッコマの維持に協力しよう
          漫画を読むプラットフォームはピッコマで統一がひつようとおもう

          • 名無しさん より:

            ピッコマである必要性がない。

          • 名無しさん より:

            日本にたかるなカス

          • 名無しさん より:

            アホのSONYが子会社のクランチロールのアニメアワードでアニメオブザイヤー含む9冠に俺だけレベルアップな件を据えたからな
            韓国人はホルホルしてたが、それ以外の国のアニメファンからは批判されていたから、ウェブトゥーンの没落は加速するだろうな
            アホのSONYと加減を知らない馬鹿な韓国人は、歌謡曲とちがってアニメでは絶対やってはならないことをやってしまった
            しかも葬送のフリーレンと薬屋のひとりごとが受賞対象だった年にだ
            台湾・台中の地下鉄で起きた刃物による攻撃を阻止した男性が、自身の行動の動機として『葬送のフリーレン』を挙げ、勇者ヒンメルならそうしたと言うほど、影響を及ぼした

      • 名無しさん より:

        両方とも知らないや

    • 名無しさん より:

      「俺だけレベルアップな件」読んでみ?クッソつまらんから
      あんなん見るくらいなら蛇口から出る水滴見てた方がおもろい

      • 名無しさん より:

        動画広告で偶に流れていたけど、駄作なのがよく分かるよな
        僅か1分にも満たないのに、即消音して終わるのを待つだけの時間になる

      • ぬぬぬ より:

        足し蟹w

      •  匿名  より:

        あらすじで「ハンター」とか「ゲート」とかパクリワードでもう見る気無くしたわw

      • 名無しさん より:

        日本だけレベルアップな件について、一言ありますか?

    • 名無しさん より:

      いっつも日本と勝手に競って、盛大に敗ける国wwww

      • 名無しさん より:

        世界は日本には興味があっても
        中韓には興味がない 嫌われてるだけ

        • 名無しさん より:

          日本国内で自分達が楽しむ為のエンタメ 色々創造してたら,緩衝材や子供番組から面白さ勝手に見つけ楽しみ出した フランス
          韓国国外で我々は名誉白人,貴方達と同類、美男美女で世界中で大人気ですよぉ〜 と,スピーカー持って勝手に行進しだす謎民族
          …当該国の人にしたら迷惑しか

      • 名無しさん より:

        ここに出入りしてる在が「ウェブトーン>>>>漫画」
        「K-POP>>>>J-POP」「還流ドラマ>>>>日本ドラマ」とか
        いきってたな、最近までw

        本当のところはこういうことなんだろうね。

    • 名無しさん より:

      フランスの友達じゃなくて在仏韓国人だろ

    • 名無しさん より:

      プラットホームで出遅れた日本
      韓国が大家で日本が店子の関係
      漫画が優れてようが韓国を儲けさせるだけですね
      日本が時代遅れで良かった

      • 名無しさん より:

        それが売れずに撤退させられたのが韓国
        市場独占してるのが日本
        こんな短い記事くらい読め(笑)

      • 名無しさん より:

        プラットフォームが定着しなかったから撤退したんだが?

      • 名無しさん より:

        釣りだよね?じゃなきゃ現実逃避してるイタイ人になってしまうんだが…

    • コリアン より:

      俺だけ朝鮮顔な県

  2. 名無しさん より:

    ウェブ壁画で起源主張しまくれば朝鮮で流行るかもよ

    • 名無しさん より:

      俺たち日本人が認めたくない現実

      GDP
      韓国>>>>日本

      アニメ
      俺だけレベルアップ>>>日本のアニメ

      • 名無しさん より:

        日本と雑魚を入れ替えるだけの惨めな生物

        • 名無しさん より:

          反論できなくてワロタ

          • 名無しさん より:

            ・朝鮮GDP
            海外で生産され他国に輸出した分まで含めた不正インチキ八百長GDPw

            ・朝鮮アニメ(ウリだけレベルアップ)
            日本のアニメ制作会社におんぶに抱っこ、評価の99.999%はアニメ制作会社のおかげw

            日本アニメの設定を切り貼りしただけのパクりだから日本では全く人気が無いw

          • 名無しさん より:

            ボンビーで弱くてブサイクな主人公が、強くてイケメンで金持ちになって女性にモテるっていう何の捻りも無い、朝鮮男の願望が詰まった世紀の駄作!w

            ヘル朝鮮で夢見てんじゃねーよ!www

          • 名無しさん より:

            出生率自殺率世界最下位の夢のない国の妄想がつまった作品で気持ち悪いですよね(笑)
            超学歴社会の影響で中国人と韓国人の男は本当にオタク気質だよね
            彼らの得意なことはネット上でのレスバです(笑)

        • 名無しさん より:

          パンチョザルはオウム返ししか出来ない事で有名だもんな
          劣等民族の絞りカスだもん、しゃーない

      • 名無しさん より:

        私達キムチ部族は日本がなかったらチャイナキムチになっていたでしょうね。日本人に日々感謝です。

      • 名無しさん より:

        お前日本人じゃないじゃん。

      • 名無しさん より:

        >俺たち日本人が認めたくない現実
        >GDP
        >韓国>>>>日本

        相変わらずバカで何より。
        GDPが日本よりオマエらが上って、いつもの「1りあたりの~」か?
        それが国全体のGNPって、このバカは本当に思ってるんだろうか?

      • 名無しさん より:

        「俺たち日本人が認めたくない現実の例」が
        突っ込みまちで、これ日本人がわざと韓国人のふりして書いてる?

  3. 名無しさん より:

    日本人腹が立つ

  4. ケンさん より:

    …ウェブトーンだけ?…どんどん世界が韓国排除のような…

    • 名無しさん より:

      世界から相手にされてないのは朝鮮の全部だよな
      KPOPを名乗る売春集団も朝鮮だけの一人相撲
      世界中誰も興味も好意もない

  5. ~平 より:

    後発の劣化コピー品が何で売れると思っていたんだろう?

  6. 名無しさん より:

    読んだこと無いがYouTubeの広告で韓国はまだ世に出てない最強か最強が転生したっぽい漫画のオンパレード。中国系のなんか怪しいドラマアプリは帝王が貧しい身分に成り済ますドラマのオンパレード。
    1つ当たったら糞に集るハエのように同じ内容。やることは韓国も中国も変わらん

    • 名無しさん より:

      支那朝鮮には日本のパクリ以外に文化ないから

    • 名無しさん より:

      これに関してはWEBという媒体のせいかも
      なろうとカクヨムもそう。書けば直ぐ公開できるから、際立った物語はテンプレ化されて埋没するのが早い
      中国もWEB小説流行ってるらしいよ

  7. 名無しさん より:

    遅かれ早かれ国ごと滅びるんだし、些末事でしょ
    本当はとっくに滅びてたのにな
    日本は優しすぎた

  8. 名無しさん より:

    あれ?日本のマンガを抜いたんじゃなかったの?

    • 名無しさん より:

      連中の場合、視聴回数だけでイキっていたからな

      売上は一切出さないし、ダウンロード回数も持ち出して喚いてた
      一度買えば、回数だけは稼げるからな

    • 名無しさん より:

      日本をぬいたどうのこうのより
      黒字になったことないらしい
      ずっと赤字続きだったとか

    • 名無しさん より:

      ウェブトゥーンのみでしか展開していない閲覧数とマンガの発行部数の比較しているからなぁ

      比較する為の最底条件に単位を揃えることを知らんからなぁ
      正式な閲覧数日本の漫画の場合雑誌掲載時の立ち読みも含めた閲覧数、単行本を買った人の繰り返し見た閲覧数、ウェブアプリでの閲覧数、海賊版における不正閲覧数を出せばウェブトゥーンにトリプルスコアで勝っていると思うぞ

  9. 名無しさん より:

    スマホで見るための縦画面って時点で読む気にならんのや

  10. 名無しさん より:

    コイツらマジで日本の後追い寄生ばっかだな
    独立も自ら切り拓いた試しがない。

  11. 名無しさん より:

    ださ

  12. 名無しさん より:

    中韓人=劣化コピーザル。

  13. 名無しさん より:

    国外で会員になる余裕が無くなったか。
    成り済ましが会員になって「世界で大人気ニダ!」(爆笑

    • 名無しさん より:

      そもそも朝鮮の時代などない
      今後もない
      日本の時代はあるがパクリ支那朝鮮には何もない

  14. 名無しさん より:

    そもそも、海外での日本漫画ブームに乗っかった奴だからな
    そりゃ、中身が駄目だとバレたらこうなるよな

  15. 名無しさん より:

    NHNさ~ん、苦しそうですね、Naverに助けて貰ってね。

  16. 名無しさん より:

    でも俺だけレベルアップな件だけは世界中で大ヒットしてたな
    全世界5,100万票が選ぶ年間ベストアニメに『俺レベ』脅威の9冠を記録ってニュースも記憶に新しいし

    あれがアニメ放送された時は日本人のほとんどが日本のアニメが終わると思って恐怖してたぐらいやし

    • 名無しさん より:

      今日も裸キモデブ中国人の漬けたキムチとチンタオ小便ビールを喜んで飲むの?
      ハゲザイニチクソニートてい象w

      • 名無しさん より:

        弱くて可愛い系な主人公が、強くなってイケメンになってモテるという、なんの捻りもない朝鮮男の願望が詰まった世紀の駄作って書いてあったwww

        • クッポンYouTubeと同じで草 より:

          ボンビーから金持ちになるってのも朝鮮男をくすぐる設定!wwwww

          • 名無しさん より:

            朝鮮男願望アニメで草

            ヘル朝鮮で夢見てんじゃねーよ!www

    • 名無しさん より:

      『俺レベ』のアニメを作ったのは、日本のA-1ピクチャーズですが?
      どうして、NO JAPANなのに、どうし、韓国のアニメ・スタジオが作らなかったのですか?

      • 名無しさん より:

        原作者が死ぬ前にアニメ化するなら日本のスタジオでって言ってたらしい。
        反日の内容を描いていながら日本でアニメ化を希望って、その下品で図々しさがヤツラらしいとも言える。

        • 名無しさん より:

          「原作者が死ぬ前にアニメ化するなら日本のスタジオでって言ってたらしい。」

          そうだったんですか、教えてくれてありがとう。
          あと、管理人さん。
          コメントにナンバーが振ってないと、すごく見づらいんですけど……

    • 名無しさん より:

      必死すぎて哀れな妄想駄文だな
      朝鮮人は工作しかできない下等民族

    • 名無しさん より:

      英語出来るならredditを見に行ってみ
      ストーリーがありきたりのご都合主義作画だけのアニメがなんでこんなに取ってんだよ、また韓国人がやりやがったって文句多いから

    • 名無しさん より:

      (放映が)何時はじまったかも知らんが、
      いつの間にやら 幸い目にする事なく 終わってたんですけど〜w

    • 名無しさん より:

      内容が面白いんじゃなくて映像が凄いで海外のにわかアニメファンに人気だっただけ
      その映像が評価された2期じゃなく、空気だった2024年の1期の投票なのに2期込みの票が入った
      向こうでもフリーレンやダンジョン飯が取らなかったことに海外オタクは大激怒中

    • 名無しさん より:

      2024年3400万票で2025年5100万票だぞ、いつものように工作やり過ぎ

    • 名無しさん より:

      確か前年の投票数は3400万程度
      ソレが今夏葉5100万、急に1.5倍はおかしいと思わんのか?
      そして途中上位にランクインすらしなかったのに急上昇

      そしてredditでは批判の嵐
      つまりまた韓国人は不正投票しちゃったんだよ

    • 名無しさん より:

      よく知らないけどそんなに投票されるもんなの?

  17. 名無しさん より:

    なんでこいつら世界最高峰と比較して落胆してんの?馬鹿なん??
    張り合えてるとでも思ってた?
    やばいじゃん、頭・・・

    • 名無しさん より:

      お隣同士で同じ様な見た目だから同じだと勘違い、
      東大生や社長の隣は全部秀才や金持ちばっかなんだろう
      韓 国 じ ゃ w

  18. 名無しさん より:

    パクっといて赤字撤退するゴミ民族

  19. 名無しさん より:

    なんもないプラットフォーム。

  20. 名無しさん より:

    何でもかんでも他人の敷いたレールに乗っかろうとすんな

  21. 名無しさん より:

    日本の漫画雑誌は韓国のウェブトーンやマンファの影響で軒並み部数の急減や廃刊の危機に追い込まれてるけどね
    今や韓国の生み出した新しいウェブトーンやマンファがが日本の遅れた漫画文化を駆逐する勢い
    日本は韓国に負けた

    • 名無しさん より:

      >大規模な赤字とともに沈没した韓国wwwww

      必死すぎ^^;

    • 名無しさん より:

      頭のおかしい朝鮮ジジイ(童貞)が願望書いたところで、現実は赤字、撤退、事業中断wwwwwww

    • 名無しさん より:

      韓国原作のマンファのみのアプリは絶対に無いんだよね
      どんなアプリも日本の名作漫画を売りにしているよね

      それに記事を読めよ
      日本の漫画に負けて赤字垂れ流しの撤退だって記事やん

    • 名無しさん より:

      いっぱい釣れましたね

      発言に無理があるけど

  22. 名無しさん より:

    フランスやドイツは親日国だぞ、反日してる韓国の物じたい嫌う。しかも日本の真似ばかり。

    • 名無しさん より:

      あくまで今回についてのフランスのことなんだけど、親日とか言う以前に圧倒的な書籍文化なんだよ
      他のヨーロッパの国々がデジダル作品に重点を置く中で、フランスは紙の書籍を購入する傾向が高い
      文化的なことなんだろうけどね

      あとマンファがつまんないから

  23. 名無しさん より:

    『ウリたちの戦いはまだ始まってもいなかったぜ!!』

  24. 名無しさん より:

    サブスクリプトのアクセス数って、実際のアクセス地じゃなくて、登録ID(支払い)の所在地なんだわ。
    韓国塵が韓国からアクセスして世界で大人気ニダ~
    現地に浸透する前に資金が尽きましたかwww

  25. 名無しさん より:

    >フランスの友達がむしろウェブ漫画を読んでるかと聞いてきたんだけど・・・

    馬鹿にされてる事にも気が付かないコリアン

  26. 名無しさん より:

    ウェブトゥーンだろうが何だろうが、中身がブサショボだからウケんかっただけだろw
    ウンコリアン丸出しのキャラとか共感できんし、色々キツい

  27. 名無しさん より:

    禿テルのように「買い取りましょうか?」と申し出てくれる人は無し。

  28. 名無しさん より:

    VPNで誤魔化しても、連中は加減を知らないから大量にアクセスしてバレてしまう

    学習しないから、何度も繰り返すからな…
    そりゃ、様々な所で対策されて韓国系は衰退する

    • 名無しさん より:

      コレに関してはVPN不要なんだな。
      国外からのアクセスを禁じている方が稀だから。

  29. 名無しさん より:

    重版出来!という日本漫画を原作に今日のウェブトゥーンという韓ドラ作ったよな
    恥ずかしくないのか韓国

  30. 名無しさん より:

    日本ではピッコマが広めているな。

  31. 名無しさん より:

    アメリカではマンガよりウェブトゥーンのほうが大人気なのに不思議ですね
    フランスは文化が低い国とうのは本当のようです

  32.   より:

    俺レベのウェブトゥーンは絵はすごく綺麗だけど、
    評価できるのがマジでそこくらいで、
    話は日本の漫画だと普通レベルなんだよな。

    まあ面白いには面白いけど、高く見てもなろうを少しマシにした良作程度でしかないから、あれを傑作扱いしてる奴らは見下してるわ。

    • 名無しさん より:

      線が整ってるだけで、漫画としては動きの表現が全然出来てない
      まず縦読み漫画がアクションには致命的に向いていない

  33. 名無しさん より:

    何事も日本に頼って、甘えてぱ食って成長してきたんだ。
    根本が嘘の歴史洗脳で日本が悪い!だから距離を置くだけ。

    日本は駐韓ロのスパイ対策を一刻も早く!

  34. 名無しさん より:

    >米国のネイバーウェブトゥーンアプリ利用者が韓国のネイバーウェブトゥーンアプリ利用者より多い
    それ、読まれてるのって韓国の「ウェブトゥーン」? それとも日本の漫画?

    •   より:

      それもだし。人口五千万の韓国より三億三千万のアメリカの方が利用者多いの普通じゃね。

  35. とある日本さん より:

    >フランスの友達がむしろウェブ漫画を読んでるかと聞いてきたんだけど・・・
    呼んでる人かなり多いですよ

    フランスの友達←実際にはいない架空の人物
    むしろウェブ漫画を読んでるかと聞いてきたんだけど・・・←韓国人お得意の嘘を吐くときの決まり文句「〇〇だと聞いたんだけど・・・」つまり当然嘘
    呼んでる人かなり多いですよ←具体的に作品名も数値すらも出させないw
    しかも漢字も間違えてるという…

    毎度毎度、韓国人って大統領も愚民も学者も教授も先生もスポーツ選手も裁判所も被害者も旅行者も芸能人もマスゴミもなんですぐバレる嘘ばかり繰り返すのかね〜

    • 名無しさん より:

      ブサパンチョ「………………………」

      wwwwwwwwwwwwwww

    • 名無しさん より:

      つーか読まれてないから撤退っていう結果出てるのに、かなり読まれてるって言う意味あんの?w

  36. 名無しさん より:

    絵が下手くそだもん
    色が子供の塗り絵みたいで大人が読むもんじゃない
    と言うか日本の漫画があるのにわざわざ低レベルのウェブトゥーンなんて読まないよ

    • 名無しさん より:

      フランスの漫画(バンドデシネ)は芸術性が重視されてるのでフランス人が画力のない単純に色分けした浅い韓国漫画(ウェブトーン)なんか好んで見るはずがない

  37. 名無しさん より:

    Naverが親分でその下にNHNで更に下にNHN Japanがあり更に下にLINEだったかな。

  38. 名無しさん より:

    プラットフォームを握れれば大きな利益を得られるだろうけど
    良質なコンテンツが無ければプラットフォームは育たないよ

  39. 名無しさん より:

    俺だけレベルアップは世界を席巻したんだが?

  40. 名無しさん より:

    そもそも南朝鮮人って文字が読めるのですか?

  41. ぬぬぬ より:

    みじめだな朝鮮人ってのは
    なにやってもダメ

    • 名無しさん より:

      「朝鮮人」という人種は、同じ人類と思えない(思いたくない)程にダメな連中だよね。学歴社会、エリート体育の国なのに、どうしてロクな人材が育たないのやら。

    • 名無しさん より:

      朝鮮人て言葉自体が悪口扱いやしなw

  42. 名無しさん より:

    次は、かっこ異世界転生したらウリだけ自画自賛だった件←で売り出せば?wwww

  43. 名無しさん より:

    >米国のネイバーウェブトゥーンアプリ利用者が韓国のネイバーウェブトゥーンアプリ利用者より多い
    ただフランスがウェブ漫画市場が狭くて出版漫画市場が大きい

    これ、なんとなくわかる気がするわ。
    アメリカの馬鹿って日本人の想像を遥かに超えるレベルの馬鹿が下層の3割以上の割合で居るのよ。
    いわゆる四則演算も出来ない、アナログ時計も読めないようなレベルの末端バカが沢山居るわけ。
    (特にヒスパニックなんかに)
    そういった層には日本の複雑で緻密なプロットの漫画なんて理解出来ないから、韓国のアホ向けウェブトゥーンがウケるんだと思う。
    アメリカの馬鹿を甘くみたらいかんのよ…

    • 名無しさん より:

      縦読みの紙芝居だしなw

      • 名無しさん より:

        まさにそれ
        コマ割りも何もないからただの紙芝居
        漫画の場合はコマ割り枠線全てに意味があって、上手(かみてから下手(しもて)に流れるように読ませる

    • 名無しさん より:

      北米では無料アプリで読むだけw

      米国で株式上場したものの業績が伸びずに、株主訴訟までかけられているNAVERウェブトゥーン

      株価は公募価格の半分になってるw

  44. 名無しさん より:

    次は、“異世界転生したら世界中でウリだけ自画自賛だった件”←で売り出せば?

  45.   より:

    世界で大人気という嘘があらわになっただけ

  46. 名無しさん より:

    >大韓民国の時代が終わるんだな

    は?時代なんか向かえた事ねーだろw アホかコイツらww

    • 名無しさん より:

      建国されて100年も経過してないよね。

      独立も建国も自力でできない、なんなら運営もできない。

      そんな歴史しかない朝鮮人がいう「時代」って何なんでしょうね?

  47. 名無しさん より:

    転生したらコリンアンゴブリンだった件
    いける、大ヒットする予感

  48. 名無しさん より:

    才能も実力もないけど成功者に乗り変わってチヤホヤされたいって漫画しかなくてほんと韓国

  49.   より:

    せっかく【あの】ソニーが【あの】アニメサイトランキングで1位!!って味方してくれたのになぜ【あの】国のウェブトゥーンが負けるんだろう……不思議だね

  50. 名無しさん より:

    作画もストーリーも劣化コピーの焼き直ししか出来んのに
    それを自慢して他国で売れると妄信出来る度胸だけは
    凄いよな。

  51. 名無しさん より:

    韓国の漫画は無料で見る分には面白いんだけど、次第に惰性になってつまらないから終わる前に読まなくなるのがほとんどだったから段々と読むこと自体がなくなった
    その方法だと短期的には飽きるまで収益は絞れるけど、全体の満足度はかなり落とすから長期的には客離れて駄目になるんちゃうかね

  52. 名無しさん より:

    「俺だけレベルアップな件」も日本のスクエニの編集者のおかげで世に出たようなもん。それにアニメ化をやはり日本のP1ピクチャーズが手掛けたから世界に配給できた。原作だけでは日本の転生ものの枠を超えられなかったがスクエニとP1で何とか物にしたってこと。

  53. 名無しさん より:

    いくつか目を通したが、発想が貧弱すぎて、どれも韓国人の域から出ないんだよな。
    レベルアップ系としょうもない恋愛ものだらけ。

  54. 名無しさん より:

    可哀想だと韓国人を応援してやりたいとも思うが
    まず俺たちのほうがすごい、俺たちが世界一すごいと大騒ぎして日本をバカにするところから始まるので
    可哀想と思う気持ちも9割減でしょうがない

  55. 名無しさん より:

    あれれ、ウェブトゥーンが日本のアニメを超えたといきってた奴いなかったっけ。
    結局、いつも通り、この結末。

  56. 名無しさん より:

    韓国人の作る物には夢がない。

  57. 名無しさん より:

    元々、朝鮮に漫画文化無いジャンwww

  58. 名無しさん より:

    >不良モノ、回帰モノ、異世界モノ(不良モノ以外は日本の漫画の盗作)

    日本の不良漫画は1960年代からあったから不良モノもパクりだろ

  59. 名無しさん より:

    ウェブトゥーン()なんてコロナ禍の娯楽が乏しい異常期間に運良くビュー増やせただけ
    ホルホルしたい韓国人が日本に勝ったと思考停止して調べなかっただけで、その間は日本の漫画の方が遥かに世界で成長してた

    • 名無しさん より:

      それから日系出版社アプリが本格的に国際展開しだしたのも大きい
      そうなると韓国、不利になるよね

  60. 名無しさん より:

    Kpopと同じで韓国人の自尊妄想で
    勝手に「世界で大人気」ということにしてただけ
    「大人気」でっち上げの資金が続かないと撤退や休止は
    これまたKpopと同じ末路

  61. 名無しさん より:

    >大韓民国の時代が終わるんだな(泣)

    始まってすらいなかったんだけどね。自惚れる韓国人だけがそう思い込んでいた。馬鹿の数値遊びでしかない。韓国で詐欺が多いわけだ。こんなに騙される人間が多いんだもの。

  62. 名無しさん より:

    へー韓国にも漫画あるんだ

  63. 名無しさん より:

    韓国がフランスでどう商売したか知らんけど、日本での様子を見てるかぎり、「バンドデシネはフランスのジジイだけが好き、ウェブトゥーンは流行に敏感な世界の若者が好き」みたいな売り方をしてそう
    相手をバカにして売るのが韓国流って感じあるんだよね

  64. 名無しさん より:

    韓国人は音楽・ドラマ・映画を立て直せよ
    そっちのほうもボロボロなんだろ

  65. 名無しさん より:

    国も人も歴史も文化も全部ニセモノで劣化品
    おまエラには「擬き」という言葉が相応しい

  66. 名無しさん より:

    基本的に発想力が貧祖だからオレつえーで主人公を周囲が気持ちの悪い持ち上げをして国を絡めて自尊心を満たすという事しか出来んのよ
    面白い面白くない以前に気持ちが悪い

  67. 名無しさん より:

    韓国内で需要があればええやん
    それが内需よ

  68. 名無しさん より:

    最初から分かってたこと
    劣化漫画なんて需要あるわけないのに馬鹿みたいだな
    無料やポイントで餌蒔いても、結局売れてるのは日本の漫画ってオチ

  69. 名無しさん より:

    スマホを意識しての縦読みっていうけどさ
    スクロールしての読むのを続けると
    ダラけちゃうんだ

    たとえ日本製であっても縦読み形式はつまんなくなる

    • 名無しさん より:

      紙媒体で慣れ親しんでいるから、横読み形式が良いんだよな
      見開き形式だったり、捲り描写がある物だと尚良し

  70. 名無しさん より:

    なんであいつら一回売れたらその作品以外目に入らなくなるんだろうな
    俺レべ売れてるけど俺この作品も好きだぜ!みたいな会話見た事ない

  71. 名無しさん より:

    ウリだけレベルアップな件
    アリンコにボコられるS級ハンターをイキり主人公が助けるだけの割には頑張ってたよ。

    なろう系と違うのは登場人物が変なイキリだらけなくらい。コリアンって登場人物に愛着を持たすとか感情移入させるシナリオが書けないから結局、盛り上がる話になるわけねー

    • 名無しさん より:

      ハンターハンターのパクリやんこんなんで楽しめる人って幸せだよなぁ

  72. 名無しさん より:

    見たことも聞いたことも無い量産型韓国人が全部ワールドスターの肩書きなのもそうなんだが
    いい加減辞められんのかなこういうゴリ押し
    世界中の人が韓国疲れになる
    少なくとも台湾からはそういう数字が出てるw

  73. 名無しさん より:

    丹野みどりさんの評判は最悪

  74. 名無しさん より:

    韓国の漫画よりフランスのコミックの方がレベル高いし、タテ漫画は表現の限界がある
    一コマごとにスクロールなんてめんどくさすぎ

  75. 名無しさん より:

    Appleのbookで俺だけレベルアップがゴリ押しでおすすめに出てくるのマジむかつくんだが
    「おすすめを減らす」押しまくってんのになんこれ
    裏で汚いことやってんじゃねえよ

  76.   より:

    マジで日本のもの羨んで欲しがって金積んで操作してってのもうやめろよ

  77. 名無しさん より:

    頼みの綱の東南アジアからも馬鹿にされ始めた韓国
    舐めた商売してるからだぞ

    • 名無しさん より:

      ここにも「東南アジアの女は俺たちコリアンに夢中」と書き込む韓国製スクリプト人間来るしね
      こんな傲慢モンスター 神が制裁するわw

  78. 名無しさん より:

    プラットフォームの問題じゃない。作品のクオリティーの問題。アメコミみたいなオリジナルな感じでなく明らかに作品が日本の漫画のパクリな上に低品質。元々、ウェブトゥーンだから売れるとか明らかに可笑しい提灯記事いっぱいだった。宣伝とイメージだけに金かける韓国らしいやり方。

  79. 名無しさん より:

    「広がっていった」と「押し付けようとした」の違い

  80. 名無し より:

    >フランスの友達がむしろウェブ漫画を読んでるかと聞いてきたんだけど・・・
    呼んでる人かなり多いですよ
     韓国人てすぐバレるウソついて楽しいの?w

  81. 名無しさん より:

    金の使い方が、間違いな国だからな南朝鮮は
    金を稼ごうと金を使いまくった結果が、稼げずに赤字になっている

  82. 名無しさん より:

    ただ、利益が食べられなかっただけニダ
    ニホンの愚民どもを食ってやっているからいいニダ
    いかにダマして食ってやるか、
    誇らしいと自慰出来ればいいニダ
    妄想が次々と湧き上がってくるニダ

  83. 名無しさん より:

    韓国のウェブトゥーンは無料で読めて広告料収入が大きいというのが事業モデルだから、有料であろうと質の高い娯楽を求める国では成立しない。

    • 名無しさん より:

      去年の秋頃に奴隷契約と高い製作費がニュースになってたが
      このへんも改善、解決されてないならいよいよジリ貧かもね

    • 名無しさん より:

      新大統領がジム・ロジャーズから支持されたと勝手に放言したのとまさにぴったり同レベルなのが韓国民

  84. 名無しさん より:

    そりゃそうだろ?ウェブトゥーンとかスマホやタブレットで読むマンガアプリはハードより読めるソフトの方が重要なのに?韓国はハードは作れてもソフトを創る創作力がパクる以外は壊滅的に無いからな!カカオとかが買ったピッコマとかも日本の古い作品を無料で読めなかったら潰れてるからな?(笑)

  85. 名無しさん より:

    単純に読みにくいんや
    縦スクロールは

    • 名無しさん より:

      縦スクもそうなんだけど、そもそも視線誘導って概念があいつらの作品にはないからね
      ほんと苦痛でしかない

  86. 名無しさん より:

    コンテンツがくそだからダメなんじゃないのか
    一つ人気が出るとみんな真似するって聞いたが

    顔も髪型も同じ奴ばかりだし、漫画に限らないけどww

  87. 名無しさん より:

    日本で生き残ってるのは字幕を付けなくても良い作品を買えばいいから
    日本作品を自国翻訳したら韓国も同様
    駄作が多い韓国語をフランス語に翻訳する費用が捻出できないだけだ
    東南アジアやドイツも同様
    言語が複数に跨ってるところだけ継続なんだろ

  88. 名無しさん より:

    昨晩XBOXのショーケースで場違いなウリだけのゲーム出てきて笑ったわ
    何で日本語音声使ってんだよって言われてたぞw

  89. より:

    パクリしかしないんだから未来はない

  90. 名無しさん より:

    設定では全世界で大人気のウェブトーンさんw
    どうしたんですか? 設定と違ってますよ!

  91. 名無しさん より:

    いつも思うけど、自国のウェブマンファとやらの市場を育てる所からしたら?何時も他国に売り込む事で一喜一憂してるよな。しかも日本の褌の上で

  92. 名無しさん より:

    フィジカルでもエンタメでも大敗w
    コメント工作か再生数連打くらいしか出来る事ないよなw

  93. 名無しさん より:

    漫画のまがい物じゃ勝負にならんかったな
    アニメなんかはステマと金つぎ込んで俺レベ成功した風に見せかけてるけど漫画の本場日本じゃステマすら諦めて空気だもんな

  94. 名無しさん より:

    死ぬまで日本日本日本日本日本日本日本日本日本

    JAPANエクスポにまで日本じゃないのに割り込む朝鮮人wwwwwwwwww

    恥も無いゴキブリ達wwwwwwww

  95. 名無しさん より:

    「大韓民国の時代が終わるんだな(泣)」

    一度終わるほうがいいだろ
    実体も無いのに世界一だと騒ぐところから物事を始めるのを辞めろ

  96. 名無しさん より:

    世界が韓国から孤立して日本にだけ集中している件w

  97. 名無しさん より:

    日本人が作った道を乗っ取りに来る韓国人
    毎度ペンキで塗るが雨と共に流れてしまう

  98. 名無しさん より:

    >フランスの友達がむしろウェブ漫画を読んでるかと聞いてきたんだけど・・・
    呼んでる人かなり多いですよ

    こいつらの言うかなり多いとは、
    8人ぐらいかな?

    まあ大赤字でもない限り、こんなに急いで撤退はしないだろw

  99. 名無しさん より:

    けっきょく縦読みを活かした天才は産まれなかったな
    日本の漫画は手塚治虫や鳥山明といった天才によって、小説や絵巻とは別の新たなフォーマットとして開拓、再構成された発明
    けど縦読みスクロールに最適化されたマンファを再構成する天才は結局出てこなかった
    残当といえば残当なんだけど、ちょっと残念かな。あるいは予想外の天才の出現を期待していたんだけど。

  100. 名無しさん より:

    ウェブトゥーンのコンテンツは日本の漫画のパクリばかり
    あれ?このシーンドラゴンボールになかったっけ?とか、以前に読んだ日本の学園ものにそっくりじゃね?みたいのばっかだからつまらなくてアプリ削除した
    漫画よく読む人って目がめっちゃ肥えてるから、パクリシーンとか一発で見抜いてしまうよ

  101. 名無しさん より:

    漫画を読み慣れてない地域で読みやすいものを提供して初期はうまくいったが消費者が慣れてくると中身のなさがばれてあっという間に萎んだという事だな

    オタクコンテンツ市場規模はアメリカと欧州全体で同じくらいだとイメージをすれば欧州各国一つ一つがいかに大したことないか分かると思う。その中でフランスとイタリアはそこそこ大きいんだがそこでダメとなると欧州は全滅なのよね

  102. 名無しさん より:

    韓国は日本やアメリカの真似ばかりで、伝統や独自性がないという事に世界が気づき始めてる
    もはや日本と韓国は似た国という人はどこにもいない

  103. 名無しさん より:

    日本の極右ですら「日本は文化大国」「Jカルチャーは世界の憧れ」みたいなのをそうそう口走らないのに、韓国人は自国についてすごい気軽に言ってる節がある

    本当に無理

  104. 名無しさん より:

    漫画を読んで面白いかではなく
    再生回数とか世界に人気をウリにしてる時点で駄作だね。

    日に当たらなくても面白い名作ならそれでいいんだよ。
    ぶっちゃけ世界とかどうでもいいの
    周りに面白さがバレて広まっただけやから

  105. 名無しさん より:

    この前、世界を席巻とか言ってた気がするんだけど。
    さすが詐欺の国。

    • 名無しさん より:

      朝鮮が世に作品を出す時は工作から始まるからね
      今〜〜が人気と

      最近はやり過ぎて効果薄い

  106. 名無しさん より:

    韓国のマンファ、ウェブトゥーンの利害関係者サンたちは

    ヨウツベの養老センセーのビデオを観る事を強く
    オススメしますわ。

    コマ割りとか言語化(翻訳)の難しさや、その対応策への
    ヒントが散りばまめれているんだけど・・・。

    ヒントで答え(韓国人なりの)答えが見いだせないようならば、
    素直に漫画業界から撤退したほうが良いと思いますわ。

    韓国人って、基礎(アイデア、プロット)もダメなら、
    読者に見てもらう面でも工夫がダメ(できない)。

  107. 名無しさん より:

    つまみ食いを極めると一流のシェフになれると思ってるミンジョクがいると聞いて飛んで来ました

  108. 名無しさん より:

    俺は日本の漫画より韓国のマンファ、ウェブトゥーンのほうが遥かに上だと思うけどね
    日本の漫画は幼稚すぎる

    • 名無しさん より:

      それなら、撤退が相次いでいるのですか?
      現実を見ろよ、間抜け

    • 名無しさん より:

      世界はそう思ってないから撤退が続いているって記事だよ
      意見は否定しないけど同好の士が欲しいなら作品名を3個ほど書き込んでみては?

    • 名無しさん より:

      その幼稚なものに負けて無様に撤退してんだね。
      マンファ、ウェブトゥーンは幼稚以下のゴミって事を自分で言ってんだ。

      擁護するほど惨めになるぞ在庫w

    • 名無しさん より:

      お前が幼稚なんだろ
      もう少し大人な漫画を読めよ

  109. 名無しさん より:

    朝鮮人「大韓民国の時代が終わるんだな(泣)」

    ↑始まってもいないのに終わる未開国朝鮮wwwwww

  110. 名無しさん より:

    サルどもがホルホルしてたネタが全て滅びて行っててマジで草。www

  111. 名無しさん より:

    絵も物語も日本じゃ江戸時代から大衆文化として広まっていた。
    その蓄積の上に高校大学に漫研・文学系サークルが数多あり、同人誌・ネット投稿で創作する楽しみを知る者も増え続けている。
    有象無象含めて毎年どれだけの「作品」が生み出されていることか。それらが淘汰を重ね、選びに選ばれ磨き抜かれたものが商業的に成功した有名作品となっているんだ。
    韓国が簡単に追いつける領域ではなく、質において差は拡がり続けるだろうね(また何か姑息な手を考えはするんだろうけど)

  112. 名無しさん より:

    い、今気づいた・・・だと!?

  113. 名無しさん より:

    韓国大人気店 日本上陸→大人気大行列→1年後撤退 いつもコレ

  114. 名無しさん より:

    評価されてないのに工作でゴリ押しするから嫌われる

  115. 名無しさん より:

    ファンタジーものならいくつか読めるものはあるんだけど、現代ものだとなぜか全て”舞台が日本”なのよね。それも韓国の文化を無理やり入れてんの。
    あとアクションがいまだにクッソ下手くそだよね。

    • 名無しさん より:

      韓国舞台で作ったものを、翻訳して日本のアプリに乗せる際
      日本風の名称に変えてるだけか、もともと差が無い風な描き方で誤魔化してるだけ
      (ガラス張りのオフィスビルやら、四角いだけのマンションや校舎の学校舞台で)
      だから、実家だの田舎だのって時に韓屋的な日本では見かけない塀の形態や
      畳の無い家とかが出てくる。要は、なりすましだよね。

      でも、作品レビューなんかを見るとその違和感を察知してて、こんな日本家屋は無いとか
      なんで日本のフリしてるの?なんてので溢れてたりしてるね。

  116. 名無しさん より:

    はぁー…

  117. 名無しさん より:

    次はサムンソ撤退

  118. 名無しさん より:

    一番誇ってんのがアプリのダウンロード数だからなw
    しかも日本ではKindle、Koboなどの電書サイトや、出版社レベルで持ってる電書サイトなどが主流だって事情を無視して

  119. 名無しさん より:

    紙媒体だと売れ行きバレるからWEBなんだよね誤魔化しても赤字じゃ支えきれない

    • 名無しさん より:

      あいつらゲームとか本も現物自体買わないんよ
      違法コピーがひどすぎるから課金方式なんや

  120. 名無しさん より:

    不正工作に無駄金突っ込んでご苦労さん

  121. 名無しさん より:

    だからウェブトゥーンは単なるプラットフォームであって、日本の漫画の権利は日本側にあるから困らないと何年も前から言ってたろ
    結局は中身なんだという事が理解出来ないのがあいつら

  122. 名無しさん より:

    つ『標語:ゴミはゴミ箱へ』www

  123. 名無しさん より:

    フランスにウェブトゥーンは早すぎたようだ
    もしくは移民ばかりで識字率が低いのだろうか

    • 名無しさん より:

      識字率低いなら漫画も撤退してる筈だよねw
      ごめんね爆売れして夢壊しちゃって

      何故、おもしろくない読む価値無いゴミだと認められないのか。

    • 名無しさん より:

      日本作品は堅調に伸びてるのをどう説明すんだ
      フォーマットが飽きられたか、韓国が嫌われたって考えた方が説明付くと思うな

    • 名無しさん より:

      漫画は識字率の向上に役立つって事実があるのに、その言い訳はないわ

      実際に「日本語で直接漫画を読みたい」から日本語を学んで来日してきた外国人のニュースが何度もあったからな

  124. 名無しさん より:

    韓国漫画は書きたいストーリーがあるっていうより、書きたいキャラがいるって感じ。
    この設定のキャラがこういうふうに振る舞うのが見たいんでしょってシーンがずっと続くから、その設定がお腹いっぱいになったら見るのやめること多い。
    ストーリー薄いのに長い。

  125. 名無しさん より:

    そもそもウェブトゥーンとかの性質上、日本の漫画とは持ちつ持たれつになるはず
    なんで韓国人は対決的に漫画を滅ぼしてやるみたいな感じなんだ?
    本当に頭がおかしい連中だよ

    • 名無しさん より:

      持ちつ持たれつじゃなくて、おんぶにだっこでしょw

    • 名無しさん より:

      持ちつ持たれつだった事は無いぞ
      プラットフォームを立ち上げて他者の知名度で稼ごうとしただけだよ

  126. 名無しさん より:

    ウェブトゥーンだのケーポだのを韓国の文化wだとかここの異世界人もよく言うけどさ、そもそもなんで自国文化が海外の評価頼み、売上頼みなわけ?そこからしておかしすぎるって分からない?

    まあ分からないから異世界人なんだろうけど。

  127. 名無しさん より:

    超賤ヂンに転生できるのは超賤ヂンだけです

  128. 名無しさん より:

    縦読みアプリをウェブトゥーンというなら今はどこでもやっているよ。

    ウェブトゥーンから出す作品が詰まらないのが原因。
    現在は成人向けに偏ってきたから、本当に末期なんだろうな。

  129. 名無しさん より:

    コピペのシステム漫画じゃ作品に個性が出るはずもなく
    まさに金太郎あめを量産してるだけだからね。しかも元ネタは
    すでに日本でも手垢が付くほどのテンプレート化してるものとかだし。

    まさに韓国物には食傷気味なんよ。目新しさや、着眼点の違いが
    全くない。よくそんな産業を創ったもんだと思うよ。

  130. 名無しさん より:

    こういうの見てると本当に韓国のエンタメって最初に世界で好調です!ランキング上位です!〇〇億回PVの超人気作です!みたいにとにかく広告と宣伝に金をかけまくって、目にする機会を増やすことにより嘘を真実のように語るのがクソやっかい。
    それを見て韓国人はホルホルして自分たちの優位性を信じ込み、他国を貶めはじめる
    しかしあれだけ人気だったはずのものも宣伝費が尽きれば化けの皮が剥がれてこれよ

    • 名無しさん より:

      ファッションや流行は巷で大人気って言ってれば騙せた成功体験があるんだろう
      なので音楽や娯楽も同じだと思ってるフシがある、
      自国民は騙せても世界が騙せるほど甘くは無かったって事じゃね

  131. 名無しさん より:

    ストー李をかき集めて、新作をつくるニラ

  132. 名無しさん より:

    >大韓民国の時代が終わるんだな(泣)
    >サムスンも逝って、SKも逝って、現代自動車も逝って、K文化も逝くんだね
      
    大韓民国の時代w

  133. 名無しさん より:

    そもそもの問題だけど
    なんで勝てると思ってたのか/勝ったつもりだったのか

    そこがいつも韓国人の謎なんだよな

  134. 名無しさん より:

    キムチ共和国は貧しいから仕方ないのさ。

  135. 名無しさん より:

    >フランスの友達がむしろウェブ漫画を読んでるかと聞いてきたんだけど・・・
    >呼んでる人かなり多いですよ

    web漫画とウェブトゥーンは区分けが違くね?w
    漫画をネットで配信した物がweb漫画、そして紙媒体は無いがネットで配信してるウェブトゥーンもweb漫画。
    そのフランス人が読んでるタイトルを聞くべきだったなw

  136. 名無しさん より:

    前々から疑問だったんだが
    何年か前に何処ぞの記事で韓国人が「我が国には自慢の文化マンファ(漫画の事)がある」とか言ってたが、そのマンファの一形態がウェブトゥーンって事で良いのかな?
    韓国の漫画ってウェブトゥーン以外存在を聞いた事が無いんだが他の形態もあるの?

  137. 名無しさん より:

    あれ?
    日本の漫画を抜いたニダ!!
    って言ってなかったっけ?

  138. 名無しさん より:

    今度はフランスに後頭部殴られたの?(笑)ヘルメット被って歩けよ

  139. 名無しさん より:

    漫画よりもウェブトゥーンの成長率が高いのは最大消費国のアメリカだ
    2030年のウェブトゥーンの市場は800億ドルで漫画を抜く予想が主流だ

    • 名無しさん より:

      お前そうであってほしいだけで無駄なコメントしているな。
      そういうのを自慰行為と言うんだぞ。

    • 名無しさん より:

      1が2になった期間だけを取り出して「今後も成長率100%が必ず続く」なんていう単純予測はアホの考えやぞ

    • 名無しさん より:

      日本はキモオタ産業はキモオタに人気、韓流はクールでおしゃれな若者に人気という話だったんだけど
      とにかくいい加減にしゃべってるのが分かるね

      ところで韓流で一番売れてるのはゲームだねw

  140. 名無しさん より:

    まあコピペの手抜きじゃ受け入れらる訳もなし
    そのコピペの元絵もAI生成、なんならストーリーもAI生成

    誰がそんなゴミに金払うんだよ

  141.    より:

    韓国の文化のだいたいのものは日本の文化の上っ面をコピーしただけの粗悪品
    だからすぐ飽きられる
    日本のものはたいがいは数百年とかの歴史のうえで成り立ってるものがほとんどなんで

    • 名無しさん より:

      今、大河ドラマでべらぼうやってるけど
      江戸時代から絵と文章が一体になった今の漫画のような本を庶民が読んでいたようだ
      絵は今でも有名な浮世絵師が書いていたようだし
      そう思うと日本のマンガは二百年以上の歴史があるのか

  142. 名無しさん より:

    海外の人は韓国のウェブトゥーンは無料だから暇な時にみてるとかみたいだね
    逆にいうとお金を支払う価値がないという判断らしい

  143. 名無しさん より:

    日本の漫画はこれだけ切磋琢磨が有るのに大ヒットって
    そうそう出ない。
    作者の全てを出し切り人間性までも晒して編集と喧嘩して
    運にも恵まれて当たるか当たらんか、そんなもんだ、、、、
    上澄みだけ真似して上手くやるなんて無理な話さ。

  144. 名無しさん より:

    あれれー
    世界中で人気で漫画を超えようとしてるんじゃなかったんですかぁー
    一体どうしちゃったんでしょーねー
    フシギダナー

  145. 名無しさん より:

    基本的にドラマもウェブトゥーンも韓国のストーリーは基本復讐だからな
    あそこまで執拗に復讐だらけだと国民性を疑わざるを得ない

  146. 名無しさん より:

    一回ワピース読んでみたかった。
    声を出して笑ってしまいそう(笑)

  147. 名無しさん より:

    あまり意味ないよ。韓国人作家が多数日本で活躍しているからね。日本名にしてる人もいるわけですし。
    同時に、ピッコマやLINE漫画やamazonのfliptoonや圧倒的な覇権握ってるし、そこからいろんなサービス調べるようになったら韓国製ってここまで漫画サービスで市民権得てるんだとびっくりしたくらい。日本人は情報インフラ育てるの苦手だね。

    • 名無しさん より:

      そこまで断言してるなら具体的に言えるよね、誰?

    • 名無しさん より:

      国のテコ入れでやって赤字なのに意味がないわけないだろ。よくそんなこと軽く言えるな。
      これだから働いていないゴミは幼稚過ぎて呆れるわ。

    • 名無しさん より:

      ものづくりの才能が無いから、それを載せる「飾り台」作る事しか出来ないんだよね。
      まあ自分たちでもとりあえず載せるものを作ってはみたけど、日本の真似事でなろうの劣化レベルでしかないという

    • 名無しさん より:

      まあ一握りの作家が日本に来て商業作品やってるのは知ってるけどね。
      それでも話作りや作画で他に影響を与えたとか聞かないし、日本では掃いて捨てるほどいる中の一部というレベルに留まっている。
      もう亡くなったけど、台湾の鄭問とか大胆に毛筆使った絵柄が日本人作家にも影響与えてたね。せめてそれくらいの作家が出て来てからにしてくれないか。

      • 名無しさん より:

        まあ、一連のコメントみても、ピッコマやfliptoonなど供給側に回られてる現実からは逃避なんだな

        • 名無しさん より:

          供給側っつっても漫画配信アプリなんざただの作品入れとく箱みたいなもんだろ

          ピッコマにしたって定期的に期間限定全話無料配信の広告を大々的に出して釣ってるけど、対象がいつも日本の完結済名作漫画ばっか
          連載中の漫画も結局利用者が有料ポイント使って金出して買われてるのは、ほぼ日本の人気作品ってバレてたし

    • 名無しさん より:

      >韓国人作家が多数日本で活躍している

      名前マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

  148. 名無しさん より:

    結局、韓国はインチキが出来ない分野は何も通用しないね。
    スポーツもビデオ判定が導入されたスポーツは一気にダメになった。
    あとは韓国人以外誰もやらない分野を探すんだな。
    でも結局それは世界には通用しない。

  149. 名無しさん より:

    不良漫画も盗作だろ
    一昔前のマガジンあたりから引っ張ってきたようなのばっかじゃん

  150. 名無しさん より:

    他国に進出した企業が現地で需要がなければ撤退するのは当然だが、便乗商法のデメリットが露呈したのは確かだ。

  151. 名無しさん より:

    韓国人には人生の哲学や美意識がない
    あるのは拝金主義、人を妬む、恨む、羨む、見下す、ネガティブな感情ばかり
    人を感動させる豊かな作品をつくりあげる民族的素養がない

  152. 名無しさん より:

    ウェブトゥーンは成人向けを押すようになってきたからな
    新規の半分がエ口。アダルトに逃げたら末期だろう

  153. 名無しさん より:

    ≫大韓民国の時代が終わるんだな(泣)

    どこまでバカなのか朝鮮人。始まってもいない朝鮮の時代が終わったとか、どんだけ現実から逃避した世界で生きてんだ気持ち悪い。だいたい犯罪者が大統領になるような自称先進国など誰が相手にするかよ、嘘とパクリと捏造が国の政策になってるクソ国家なんか誰が相手にするかよ気持ち悪い。

  154. 名無しさん より:

    >大韓民国の時代が終わるんだな(泣)...

    えっ?
    おまエラの時代なんて存在していたのか?

  155. 名無しさん より:

    朝鮮には何もない
    伝統芸といえば物乞いと剽窃くらいか

  156. 名無しさん より:

    「俺だけレベルアップな件」って

    反日+日本作品のパクリ(転スラ+HUNTER×HUNTER)で炎上してたよね?

  157. 名無しさん より:

    こいつらの勘違い自惚れはなんとかならんのか?世界中でケツ出すような恥ずかしい行為ばっかしてて、通常なら人前に出れるもんじゃないのに気持ち悪くもしゃしゃり出て来やがって、便所のゲジゲジじゃねえか。朝鮮人は恥知らずとよく言うが、ほんとにその感覚がこのクソ民族にはないんじゃない?世界中でクソ撒き散らして朝鮮人らしくこれからも生きなさい、朝鮮人として恥ずかしくなければ…。オレなら朝鮮人として生まれたらその瞬間恥ずかしいけどな。

    • 名無しさん より:

      それが行動力がある。行動力があるから、最終的に実現されてしまう。1000チャレンジして1つでも実現すればいい。実現したらその1つは同時に日本つぶしも兼ねている。めんどくさいよね。気づいたら時間たてばたつほどその1つが積み重なって日本人が受け入れてる状態。「恥」という概念を持ち出しても止められないのだから意味がない。

      • 名無しさん より:

        よくも撤退とかいうニュースでくだらんレスつけたなw

        台湾での好感度日本74%、韓国4%もそうだが
        君たちのやってることは逆効果

  158. 名無しさん より:

    韓国と言う国がお笑いなのにな。

  159. 名無しさん より:

    朝鮮には歴史も文化もなく何から何まで盗みとパクリだけの空っぽの国だよ

  160.   より:

    北なら売れるぞ

  161. 名無しさん より:

    大韓民国の時代が終わる?
    そんなもん、元から…

  162. 名無しさん より:

    斜め読み、んナニNHKが関与してるの悪じゃない他所の媒体に援助行為えっ!ナニ提供出さないコイツが

  163. 名無しさん より:

    東南アジアの漫画、アニメ事情が分からんが、面白ければどんな媒体でも通じるんじゃないか?そういう時代だろ?数は少なくとも良い、好きなものを追える時代。

  164. 名無しさん より:

    フランスの日本フェスタにどさくさ紛れに毎回朝鮮人が参加してたよね
    図々しいにも程がある

  165. 名無しさん より:

    アニメアワードでゴリ押し受賞させたのに惨めだなぁ

  166. 名無しさん より:

    韓国の小説・漫画って、コピーばっかの似たような、金太郎飴みたいな漫画ばっかw
    日本の小説・漫画をパクる→そのパクった韓国人が書いた漫画をパクる→その・・・以下同文→以下同文→以下同文
    って劣化したのをパクって劣化させて更にそれパクって更に劣化させて・・・
    ってのが韓国の漫画じゃんwそら数こそ爆発的に増えても、ほぼ殆どが面白ないわw

  167. 名無しさん より:

    何でも軽薄短小のおまエラーが、日本の真似ばっかで上手く行く訳ねーだろ!手抜きコピーの手間隙掛けん薄っぺらのやり方、他人の成功に便乗する卑怯もんがあ!
    仮に同じもんでも、どこの馬の骨か分からんメイドイン下鮮の時点で、5キブリ拒否反応だろww まず楽していいとこ取りの腐れ根性から叩き直せ、このタワケー!

  168. 名無しさん より:

    ニダの時代は、1回も来て無い件ww

  169. 名無しさん より:

    朝鮮人の根本的思考

    1.働かない事が尊いと言う価値観。
    2.他人を騙して自分が得するのは賢いと思い、悪い事と思わない。
    3.常に自分を過大評価する。
    4.常に正解は存在していて、それを丸写しすれば良いと言う考え方。

  170. 名無しさん より:

    結局韓国は下請けアニメーターなんよ創作が異常に出来ない一発屋コピー創作だけね日本作品の集合体イカゲームも続編がアレそう言う事よカイジ原作者は絵が独特(上手いとは言えない)でも売れてる独創性なんよ

  171. 名無しさん より:

    フィジカルって、日本では身体能力を表す言葉だけど、韓国では単に身長の高さを意味するみたい。
    日韓ともに小中高で毎年基礎体力と運動能力を測定するが、男女とも各学年ですべての項目で日本が優れている。だから子どものときから日本人の方がフィジカルで勝っているんだな。だから仕方ないよ。

  172. 名無しさん より:

    >フランスの友達がむしろウェブ漫画を読んでるかと聞いてきたんだけど・・・
    呼んでる人かなり多いですよ

    多分その友達は時間つぶしにサラッと読むタイプで金を落とす人ではないんだな
    似たような話ばかりで記憶に残らないんじゃないかな?流れてくる広告見る限り

    あと大体男性キャラがたくましくてゴツイ危害加えてくる男性キャラがいて口が悪い
    キャラの名前を韓国系以外に変えてもそれでわかるレベル
    やっぱ女は殴って言うことを効かす?みたいなことわざがある国らしいキャラが出てる感じ

  173. 名無しさん より:

    >「大韓民国の時代が終わるんだな(泣)」

    安心してください、始まってすらいませんよ

  174. 名無しさん より:

    これ何かの間違いだろ、何年も前にマンガを駆逐したはずなんだけどなぁ、ねぇ韓国さん。

  175. 名無しさん より:

    >大韓民国の時代が終わるんだな(泣)

    始まってもねぇよアホ

  176. 名無し より:

    縦長の画面に、横書きの吹き出しは無理がある。

  177. 名無しさん より:

    韓国の時代っていつだったんだ?wwwwww奴婢のときか?wwwwww

  178. 名無しさん より:

    >「大韓民国の時代が終わるんだな(泣)」

    違います、終わるのではなく始まってもいないのです。

    韓国人がどれだけ無様な自作自演を繰り返しても、作品の中身が伴わなければ読者の心には響きませんし真に支持されることもありません。

    どれだけ外側を飾っても、中身を工夫しない浅はかな朝鮮文化などには「強固な市場」を形成する力はないのです。

    せめて自覚しなさい、先ずは客観的かつ公正に物事を観測する文明人としての基礎を身に着けなさい。

  179. 名無しさん より:

    韓国人ほど「現実の日本」を知らない民族は居ないが
    韓国人ほど「現実の韓国」を知らない民族も他に居ない。

    朝鮮人は自分自身の吐いた浅はかな嘘だけを信じ込んでいる愚かな民族だ。

  180. 名無しさん より:

    自己出版までしている下手くそ嘘つき漫画家のキチガイコミックより売れて無いんじゃないのかw

  181. 名無しさん より:

    日本で知名度あんまない漫画でもそれなりに読めるけどウェブトゥーンはいつもの内容いつもの絵柄で時間を無駄にした感がヤバイ。あれを見ると日本の漫画って凄いんだなって再評価したわ。

  182. より:

    実際、まともにヒットしたウェブトゥーン原作漫画はゼロだろ。
    あんだけ持ち上げた俺レベも1期の円盤は爆死(2期の円盤はたかが1000枚程度だし)
    映画公開して爆死、ソシャゲも大したことないし

  183. 名無しさん より:

    民族が、つまんなさそのものを体現してる

  184. 名無しさん より:

    韓国は金を使って工作して人気があるようにみせかけて情弱を集めてくスタイルだから火がつかないと金が溶けてくばかり
    見栄っ張りだけど実際は小金持ち程度の成金だから何かに集中しないともたない
    あいつらの漫画って内容スカスカで日本だったら編集にダメ出しくらいまくって返されるレベルなのが普通に連載されてて上位だったりする

  185. 名無しさん より:

    国家戦略の、上げ底、整形、劣化パクリの、売れてる詐欺!!!

    經濟崩壊と共に終わる!!! 助けん!!!

  186. 名無しさん より:

    力と脳のない日本、それがまさに韓国

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事