韓国の反応

韓国人「日本の東京 vs ソウル、似たような価格で泊まれるホテルを比較した結果・・・」

 

メルキュール東京日比谷

 

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

 

 

東京はこの程度も47万ウォン(約4万9000円)くらいする・・・

 

こじんまりしているね・・・

 

 

 

シグニエルソウル

 

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

Image:cafe daum

 


 

48万ウォン(約5万円)

 

そう考えてみるとソウルのホテルの価格が安いね・・・

 

 

韓国人「ソウル市内で最もやばい地域」

韓国人「東京のレベルは超えられない壁、ソウルの相手ではありません・・・」

 

 

韓国人「ソウルが日本の東京に旅行満足度で負けたことに対する韓国メディアの反応をご覧ください・・・」→「世界3大都市である東京をカスだと思ってるのか?」「そもそもソウルと東京では次元が違う」「日本に行ってみれば分かると思うけど韓国と差が大きいよ」 「ソウルが東京よりイマイチですね」・・・どんでん返しの結果に“超非常事態” 訪韓外国人観光客、中国の割合28% 「ソウル...
韓国人「日本人の友達、ソウルに来て失望・・・韓国的なものが取り崩され他の国の都市をコピーしたみたいだと」→「漢江の開発もっと頑張らないと」「日本人たちは韓国に夢中でしょ」「それでも海外の10代の女の子たちは韓国がマジで好きでしたよ」 本当にソウルはコンテンツが足りないね そのまま漢江ワンツールのようだ 実際に行ったらすることがない・・・ 日本...
References:cafe daumcafe daum

おすすめ記事

韓国の反応

日本はホテルの部屋が狭すぎる
ちょっと広いと思ったらめっちゃ高いし
最近の日本旅行はコスパが消える感じ
まあ東京だから・・・

 

韓国人「日本の東京を見ると驚く…アジア最高の都市だ」

韓国人「世界の都市の経済規模ランキングを見てみよう」「東京の威厳・・・」

 

マジでめっちゃ狭くてスーツケース開いたらいっぱいになるwwwww
東京のホテルの室内の広さは50万でも10万でも全部同じだね
シグニエルソウルはリバービューが半端ないんだけど・・・

 

 


東京のホテルを見てからシグニエルソウルを見るとコスパヤバイ
とんでもない価格だね

 

1月末の平日の日本の東京と韓国のソウルホテルの価格(ホテル最安値検索)

東京

 

ソウル

 

東京のホテルの20万ウォン台の客室

 

ソウルのホテルの20万ウォン台の客室

 

東京の宿泊費ヤバイね・・・


急上昇


人気記事


おすすめ記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメント(例:長文、コピペなど)も含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    でもソウルに観光客が全然逝か無いな(笑)

    • 名無しさん より:

      対して東京は金持ち欧米観光客が多い
      ホテルの値段があがるのもしゃあない

      • 名無しさん より:

        くだらない比較だな。

        貧乏旅行しかしない奴らが、何だって?

        • 名無しさん より:

          やばい!
          最も観光に来てくれる韓国にボッタクリしてるのがバレてしまった
          もうノージャパンはやめてください(涙)
          日本が滅んでしまいます

          • 名無しさん より:

            国内外の観光客にボッタクリをしているのは、客室に常備している飲用グラスを便器清掃用のスポンジで洗っていたソウルの一部五ツ星ホテルと明洞の悪徳屋台商人でしょう。

            韓国のサービス業界が抱えている低質サービスの問題を日本のホテルに投影して現実逃避しても改善しないのは一目瞭然だ。

          • 名無しさん より:

            よぉ!カス!
            需要と供給って言葉しってるか?
            自由経済は需要によって決まるんだわww
            需要無いと安いねww

          • 名無しさん より:

            東京はホテルが少なくて困ってるくらいだから問題ない
            それに、韓国人観光客が泊まるのは在日コリアンの民泊でしょ
            1泊5万円クラスのホテルなんて関係なくない?

          • 名無しさん より:

            辛ラーメンで殴りつけてやろうか?

    • 名無しさん より:

      入口と便器は分けよう朝癬人

    • 名無しさん より:

      昔と比べると観光客が多いせいでホテル代が2〜3
      倍跳ね上がったな(´;ω;`)
      まぁ観光客之来ない南朝鮮は安くて当たり前、誰も使わないのだから安くしないと泊まらないやろ

  2. 名無しさん より:

    建物は海外の人の手も借りて建てられるけど、人はそうじゃない
    サービスは韓国が明らかにクソだからな

    • 名無しさん より:

      ホテル業の基準では客室の清掃不足やベッドシーツの未交換(宿泊客が交換を希望しない場合は除外)は論外だし、設備が壊れて使用不可の状態は設置している意味がないので言語道断だ。

      此の様な低レベルのビジネスをしていればリピーター客が増えなくても可笑しくない。

  3. 名無しさん より:

    外国人さんは円安は今だけだ!日本へ急げーー333なんて思ってるから今来てくれるけど円安は未来永劫それどころかもっとエスカレートするんだよなトホホ

    • 名無しさん より:

      ホテルはインバウンド急増で本当に値上がりしてる。数年で倍ぐらい上がったイメージある。明らかにホテル不足なんだろうね。
      福岡在住だけど福岡にもリッツカールトンとか建ち出してるからね。

      • 名無しさん より:

        この業界自体は嫌いになったわ。コロナの時は助けてーって言って税金で食っておきながら、調子が良くなると市場原理を持ち出す。コロナも市場のリスクのひとつに過ぎんのやけどね。他業界だって大変だったのにさ。二度と公金を使ってはいけない業界だと思うわ。

    • 名無しさん より:

      日本政府が今までなし得なかった円安に何とか出来て全力で頑張って円安にしてるからな…
      トランプ大統領が日本の円安を止めないとアメリカの物が日本に売れないって言ってたからもう円安は止められるかもだけど…政府には頑張って円安を続けて欲しい

  4.   より:

    ホテルの価格なんて立地と設備とサービス以外は需要の大きさだからな。需要のある方が高くなるに決まってる

  5. 名無しさん より:

    狭いのが嫌ならアマン東京に泊まって下さい、最低で1泊30万くらいで泊まれます。
    あ、韓国人って日本旅行で10万しか使わないから無理か〜

  6. 名無しさん より:

    サービスや衛生面が東京とソウルじゃ雲泥の差だろ。
    表面上でしか判断出来ない、試◯腹のやり過ぎで遺伝子が穢れまくった腐れ脳ミソの劣等生物・それが超汚染人。

  7. 名無しさん より:

    インバウンドでどこもいっぱいだからな
    需要のないソウルと比べてどうするwwwwwww

  8. 名無しさん より:

    ウリナラのホテルの方が上ってロビーしまくればいいんじゃね
    んで、おまエラは日本来るな

  9. 名無しさん より:

    再生回数なら韓国のほうが必ず諸国の1億倍ぐらいはありそうなんだけどね

    • 名無しさん より:

      論理が破綻しているレスだが、韓国のエンターテイメント関連の再生回数操作は不正行為なので論外だ。

  10. より:

    中国人から
    韓国のホテルが清掃されて無いし
    汚いと評判だったよ!

  11. 名無しさん より:

    来なければ良い

    はい、終了。

  12. 名無しさん より:

    じゃあもっとそっちに観光客を誘致しなよ。てか
    韓国人はそっちに行けよ、なんで日本に来んだよ?
    有頂天になるポイントがおかしいだろ。
    東京よりいいものを用意してんのに、人気が無いのは
    問題だと思わんのか?ww

  13. 名無しさん より:

    俺はいつもラブホや
    広いし安いし最高

    仕事で長距離運転する事が多かった一昨年なんかは
    利益出す為夜間走ってラブホのサービスタイム使って休むを繰り返してた

  14. 名無しさん より:

    朝鮮人は相手を上か下かでしか見る事が出来ない
    これは犬と同じです
    食いすぎて呪われたんでしょうか

  15. 名無しさん より:

    ホテル宿泊費は、需要と供給のバランスですから。

  16. 名無し より:

    韓国は一人あたりGDPが日本超えて全面勝利したんだろ
    日本なんかけちょんけちょんにしたんだろ。一人あたりGDPで。
    皇居を見下ろす高級ホテルぐらい余裕で泊まれるだろ

    あれ?違うの?
    韓国のGDPはサムスンやヒュンダイなどの大企業が8割を占める財閥経済なんだが
    その大企業のサラリーマンは韓国全体の労働者の1割しかいなんだよ
    1割しかいない財閥企業が国家GDPの8割を稼ぐ。残りの9割の労働者は負け組wwww

    韓国のGDPを自慢している韓国人は当然、財閥大企業のリーマンなんだろうなww
    ちなみにサムスンはGDPは国家GDPの2割を占める。ほとんどサムスンだけで成り立っているGDPだぜww
    サムスンのリーマンに非ずんば人に非ずだな

    サムスンのリーマンはこんな安いホテル泊まらないだろww

    • 名無しさん より:

      朝鮮人は致命的に知能が低いから財閥優遇政策がやめられない、だから何度も経済危機を繰り返す。李氏朝鮮の極一部の両班と残りの搾りカスの白丁の構図が現代でも受け継がれているに過ぎない。

  17. 名無しさん より:

    インバウンドの増加で都内のホテル代は2年ほどでほぼ倍以上になってしまった。
    都内への出張の多い友人が嘆いている。

  18. 名無しさん より:

    安く泊まれていたビジネスホテルにドケチ外国人観光客が泊まるから、宿泊料金が爆上げしているんだぞ。
    安い部屋の価格が上がると、以前はそれよりも広くて高かった部屋との価格差が無くなるので、その部屋も上げることになる。
     
    特に東京はオリンピックを見込んでホテルが増えていたが、コロナと無観客オリンピックで需要が無くなり価格が下がっていた。
    それが今では部屋数が増えているにもかかわらず、コロナ以前を大きく上回る価格になっている。
    毎年2割から3割ずつのペースで上がり続けているから、サラリーマンの出張や学生などの小旅行もままならん。
     
    どこの国のヤツラとは言わないが、ドケチが大挙して日本に来ることで、日本の物価が上がってしまう。

  19. 名無しさん より:

    ウリたちは便所泊が落ち着くニダ

  20. 名無しさん より:

    韓国の場合安売りしないと人が来ないだけやぞ
    大きい部屋なのに東京の狭い部屋と同じ額しか取れないって事
    ホテルだって部屋が埋まらない金額に設定してもしょうがないからな

  21. 名無しさん より:

    オーバーツーリズムで需要がオーバーしてるんだから高くなるに決まってる
    田舎と都会の地価を比べて田舎がお得!とか言っちゃう脳みそゆるい人たちなの?韓国人って

  22. 名無し より:

    東京とソウルを比べるのは全世界で韓国人だけ
    世界では、東京はニューヨーク、ロンドンと比較されている

  23. 名無しさん より:

    韓国人は需要と供給ってのが分からないのかな?
    ホテル代なんて繁忙期と客が少ないときだと価格が全然違うぞ

  24. 名無しさん より:

    日本はオーバーツーリズムでビジネスホテルでも一万円越えが珍しくなくなったし、時によっては二万円台になっていたりするからね

  25. 名無しさん より:

    日本と韓国だろ
    同じグレードなら日本の方が高いに決まってるじゃん

  26. 名無しさん より:

    ウリナラのホテルでは慰安婦とトコジラミ、
    隠しカメラもセットでお届けニダ!

  27. 名無しさん より:

    ホテル、旅館は完全に、フレキシブル料金だからな。そのうち韓国人では日本に泊まれなくなる未来が見える。

    • 名無しさん より:

      あいつら野宿してでも来るぞ
      なんなら山に竪穴住居作って住み始める可能性もある

  28. 名無しさん より:

    こいつらいつも「ソウル」としか言わんよな
    日本で言うところの銀座や渋谷みたいな有名な地名はソウルの中にはないのかねえ?
    中心地どこよ?

  29. 名無しさん より:

    ホテルの宿泊費なんて色んな要素が絡み合いすぎててそんな単純には比較できんわ。

  30. 名無しさん より:

    だからそれでも観光客が来ないソウルをなんとかしろよ。
    そもそも東京は元から世界の4大都市だったのに、そこにきて近年の日本観光ブームだぞ、俺達日本人だってたまったもんじゃないわ。
    世界の四天王たる東京と、末端都市のソウルを並べて考えるなよ。

  31. 名無しさん より:

    需要と供給って知らんの、韓国人?

  32. 名無しさん より:

    東京とソウルでは、街の価値が違いすぎる。
    世界3大都市の東京と、東アジアの辺境都市ソウルでは、料金が違うのは当たり前。

  33. 名無しさん より:

    そりゃビジネスホテルも地方に行けば安くて広いからな

    つーか中国アンケートで質も広さも設備も東京に比べてソウルは等級下って出てたけど反発スレ?

  34. 名無しさん より:

    途上国や共産圏のホテルの方が安くて広いのは常識
    ニューヨークやパリやロンドンと比べてみろ
    ソウルがどれだけ田舎かわかるから
    残念ながら韓国は先進国では無い証拠

  35. 名無しさん より:

    旧正月のハイシーズンだからだな
    メルキュール東京日比谷は普段はもっと安いみたい
    それに日本が4つ星ホテル、韓国が5つ星ホテルだけど言うほど差がない気もする

  36. 名無しさん より:

    同じ値段でも東京では、あの程度のホテルしか泊まれない。という事実が

    いつの間にか、あいつらの頭では・・・

    東京のホテルvsソウルのホテル対決
    に、なってる気がする

    • 名無しさん より:

      都市のブランドという意味では、同じ値段でいいホテルに泊まれる方が負けなはずなんだがな

      • 名無しさん より:

        それよな
        10年位前のベトナム旅行で泊まった部屋が2万円台で
        東京のシティホテルのスイート並みだった
        そういう指摘をしても
        「ベトナムごときと韓国を一緒にするな」くらいの反応になると思うけど
        その時点ですら「ソウルと東京を一緒に較べてる時点で?」
        という疑問すら浮かばないのが朝鮮人

  37. 名無しさん より:

    ネカフェに泊まる外人もいるせいでネカフェの料金も上がったと報道を以前見たけど本当なんだろうか
    もし本当なら何処の半島民なのかな

  38. 名無しさん より:

    そう思うのであれば韓国国内旅行でも楽しんだら良いんじゃないですかね?
    日本、東京の観光と韓国、ソウルの観光が同じ物だと思っているのであれば

  39. 名無しさん より:

    ソウルって天気予報でウンコ風船の予測もしてたよなwwwwwwwwwwwwwww
    そんな所誰も逝かんやろ(笑)

  40. 名無しさん より:

    後進国のホテルと比べられてもねぇ

  41. 嫌悪韓国人 より:

    正直、今回のホテルの部屋だけなら韓国の方が上ではないか?と思う。

    でも、そうであれば韓国人の言う「安いから、近いから」という言い訳が崩れる。

    同価格帯(安いから)近いから(韓国国内)というなら韓国国内の旅行で済むはず。

    日本に来んな。

  42. 名無しさん より:

    誰も泊まらない部屋が何だって?(笑)

  43. 名無しさん より:

    そら需要が違いますから

  44. 名無しさん より:

    考えが必ずどこか抜けてるのがコリアンですから。

  45. 名無しさん より:

    韓国人が「日本のホテルは狭い」と言っている時、中国富裕層や欧米人は東京タワー周辺の夜景が見えるホテルでSNSアップしてるから。

  46. 名無しさん より:

    シナにバカにされたからムキになってらww

  47. 名無しさん より:

    立地が違いすぎる
    漢江の向こう側と日比谷を比べるなんて・・・
    同条件なら、川崎のホテルで比較しろよ

  48. 名無しさん より:

    いただきましたwww負け惜しみwww
    言わなきゃいいことを我慢できずに言って、さらに馬鹿にされのは民族性なの?

  49. 名無しさん より:

    サウナ付きカプセルホテルとか宿泊可能な健康ランドばかり泊ってる奴らがなんか言うとるw

  50. 名無しさん より:

    東横INNのメンバーズ入ってて地方で頻繁に使ってるんだけど、東京の東横INNも2万、3万するもんなの?
    ちょっとした温泉旅館じゃん。

    • 名無しさん より:

      調べたら、9785円でかろうじて1万弱で泊まれるんだな。会員割引、ネット割を乗せた状態で。
      それも1ヶ月ほどは予約で埋まってるぽい。
      人の動きヤバいな。

  51. 名無しさん より:

    つい最近外人が日本と韓国のホテル比べて韓国のホテルが余りに不潔で居心地悪いって指摘されて発狂してたからw
    さっそくこんな比べるに値しない自画自賛のスレ立てるバ韓国人w 実に分かりやすいなw

  52. 名無しさん より:

    ホテルのランクで比較しないと価格で比較するのは違うだろ
    4つ星中級ホテルブランドのメルキュールと5つ星のランドマークホテルを比べられてもねえ

  53. 名無しさん より:

    韓国は日本から言わせると地方の田舎www
    当たり前だろ?土地代が段違いwww

  54. 名無しさん より:

    日本は訪日外国人が多すぎるので、中程度のランクのホテルでも、それなりの値段。一方韓国のホテルは、余り利用客が居ないので、日本より1〜2ランク上のホテルでも、日本と同価格帯。それでも利用客が来てくれないんだよw

    韓国人が内需拡大の為に、ちょっと良いホテルを使ってやれば良いだろう。
    だから日本に来るな。小さくて狭くて高いんだろ、日本のホテルは。

  55. 名無しさん より:

    韓国人て全てにおいて勘違いして生きてるから、哀れな小国韓国の現実知らないで、ある意味幸せなのかもなw
    ヘル朝鮮で生き抜くには精神勝利しないと頭が変になってしまうのだろう

  56. 名無しさん より:

    韓国で実施された中国人観光客のアンケートで、韓国のホテルは日本のホテルより衛生面や広さなどで評価が低いとか言うニュースがあったらしいから、必死にこんなの探してきてソウルの方が上だとかホルホルしてるんだろ

  57. 名無しさん より:

    さすがカプセルホテルネットカフェ民族である
    貧乏なのに無理して日本に来ないでね

  58. 名無しさん より:

    世界のTOKYOに宿泊
    韓国のseoulに宿泊
    全く格が違う

  59. 名無しさん より:

    金額じゃなくホテルのグレードで合わせて比べなきぁダメじゃん。
    てか、韓国人の懐事情じゃ東京は楽しめないと思うよ。

  60. 名無しの権平 より:

    比較は何の意味が有るのか?ホテルの価格は需要と供給で決まる。東京のホテルは最近のインバウンドで滅茶苦茶上がった。

  61. 名無しさん より:

    金持ってる韓国人は普通にエディションホテルとか泊まるよ
    メルキュール泊まって狭い狭いいう人間は大して金持ってない

  62. 名無しさん より:

    ソウルに観光客が居なくて人が少ないスッカスカだから極端に安いんだろ

  63. 名無しさん より:

    君たちは安い韓国のホテルがお似合いだよ。
    日本のホテルに止まる必要がなくて良かったねw

  64. 名無しさん より:

    でも便器掃除したブラシでコップ洗うんだよね?

  65. 名無しさん より:

    ソウルみたいな小都市と比べられてもね
    しかも、そんなソウルだけしか韓国には都市っていえる所ないんだよね
    韓国の田舎とかって汚そう

  66. 名無しさん より:

    誰が好き好んで韓国人だらけの国に旅行行くんだよ
    行くわけねーだろ自分達でわからんのか?

  67. 名無しさん より:

    いつ倒壊するか分からない韓国の建物(ホテル)なんかに泊まるのは命懸けのギャンブル!
    まともな建物を建築できるようになって比較しろ。

  68. 名無しさん より:

    東アジアの田舎町でしかないソウルのホテルと比較されてもwww

  69. 名無しさん より:

    わし 出張で毎回泊まるホテル4800円で低みの見物
    てか1日泊まるだけで4〜5万とか富豪かよ

    その分他のことに金回せるだろと貧乏人の

  70. 名無しさん より:

    スーツケース開いたらいっぱいになるて
    ま~た、キチガイが大袈裟な。
    どんだけでっかいスーツケース持ってる
    つもりやねん、ウソ吐きめが。

  71. 名無しさん より:

    食事も違うし、繁忙期と差があるのは当然だろ 
    東京のホテルブッフェは別格だからまた行こうかな

  72. より:

    せっかくの高層ホテルなのに景観が酷いな。
    この写真が悪いのかと思って調べたけど、どれも同じ。
    高層階からの景観に魅力が全く無い。

  73. 名無しさん より:

    日本なんて安いから行くだけ~!
    日本のホテルは高過ぎるニダ~!

  74. 名無しさん より:

    なんでトイレやなんか比較出来ないの?恥ずかしいから?

  75. 名無しさん より:

    で、オマエラはそのソウルのホテルに泊まるのか?違うよな?

  76. 名無しさん より:

    超汚染のホテルに泊まるとか何の罰ゲームだよ

    • 名無しさん より:

      だよな。
      ソウルがどうこうの前に
      K国の空気を吸いたくないわなw

  77. 名無しさん より:

    > 最近の日本旅行はコスパが消える感じ

    来ない方がいいって事だよw

  78. 名無しさん より:

    ソウルなんて田舎と東京を比べるゴキブリ朝鮮人wwwwwwwww

    貧乏乞食の感覚凄いなwwwwwwwwwww

  79. 名無しさん より:

    K国だけに各階で大◯菌をミスト状で噴射でもしてるんだろうか。
    K国人はそれが一番落ち着くらしいからw

  80. 名無しさん より:

    最近のビジホは高いけど、東京でもちょっと離れればもっと安いでしょ
    さすがにあの狭さで4万はないわな

  81. 名無しさん より:

    ホテルを広くしても韓国に行く旅行者が少ないのはなぜなんだ?wwwwwwwwwwww

  82. 名無しさん より:

    じゃあ日本に来なくていいね^^

  83. 名無しさん より:

    来るな!

  84. 名無しさん より:

    今東京は観光客が多くてカプセルホテルも昔の倍です。
    韓国は韓国客がいなくてホテルが安くて羨ましいよ。

  85. 名無しさん より:

    ソウルみたいな田舎と国際都市の東京と比べるなよ

  86. 名無しさん より:

    だから朝鮮人は日本なんかに来てないで
    国内旅行しとけ、愛国者だろ

  87. 名無しさん より:

    『地価』って知ってるかい?韓国人よw

  88. 名無しさん より:

    日本って家もホテルもなんでも狭くて小さいよね。
    高い金払っても大して広くならない。
    なんかケチ臭いというかそういう文化なのかな。
    韓国のが土地狭いのに全然広いわ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事