韓国の一人称は、나(わたし)、저(わたくし)
簡単ですっきり
Image:theqoo
References:theqoo
おすすめ記事
韓国の反応
わし。
おれさま?
他のことは全部分かるんだけど、手前とか書ている最後のは何て読むの?
てまえ?
てまえ。
方言と時代劇に出てくるものまで全部集めておいたねwwwww
武侠小説にも出てくる본인(本人)、본좌(俺様)このようなのもあるのと同じみたいだけど。
武侠小説にも出てくる본인(本人)、본좌(俺様)このようなのもあるのと同じみたいだけど。
うわwwwwwなんでこんなに多いのかと思ったんだけど。
スレ主
時代劇に出てくるのが、あの中の中間にあるものたち・・・
ところで、それを除いても日本は一人称がすごく多いよ。
ところで、それを除いても日本は一人称がすごく多いよ。
[amazon_link asins=’4053047021′ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’eecabbfa-6ac3-4d3a-8ca7-a365eafee3d5′]
どうぶつの森の日本版思い出す。
正式発売したとき翻訳どうしたんだろう。
正式発売したとき翻訳どうしたんだろう。
짐(王様の一人称) 、본좌(俺様)のようなものなのかな。
手前を使うのはまだ見たことがないね。漫画でも見たことがないみたいなんだけど。
多いのは多いんだけど、あれの一番上だけ該当する話で、
下のは昔の言い方と方言まで全部集めておいたね。
一番上も「自分」こういうのまであったりする。
下のは昔の言い方と方言まで全部集めておいたね。
一番上も「自分」こういうのまであったりする。
韓国の一人称も나、내、저、제、지、まあこういうの全部言えば韓国もかなりあるんじゃない。
コメントに出てきた본인(本人)、본좌(俺様)、짐(王様の一人称) 、こういうのもあるしwwwww
コメントに出てきた본인(本人)、본좌(俺様)、짐(王様の一人称) 、こういうのもあるしwwwww
他のものは分かるんだけど、手前もあそこに入るんだね(笑)
上の人が言う通り、韓国も多いけどwwwww
上の人が言う通り、韓国も多いけどwwwww
韓国も考えてみれば多いねwwwww
日常で使う一人称を集めたのではなく、本当に時代、身分こういうの問わず全部集めてもの。
韓国もあのように集めれば似ている。
相当数は重複したりもして。
韓国もあのように集めれば似ている。
相当数は重複したりもして。
これを本当に韓国と違う奇妙な文化だと考えるとバカなのが、
あの中の相当数が中国由来で韓国も同じだよ。
あの中の相当数が中国由来で韓国も同じだよ。
「おいら」もあるねwwwww
クレヨンしんちゃんが使う「おいら」。
クレヨンしんちゃんが使う「おいら」。
どうせ使うのはいくつもない(笑)
このように問い詰めれば韓国も多いです。