芸能・スポーツ

韓国人「韓国、米国、日本のプロ野球の1試合当たりの平均時間を比較した結果・・・」→「」

 

 

ピッチクロック導入して確実に減ったメジャーリーグ

日本プロ野球もピッチクロック検討中

 

 

韓国人「24年のMLB開幕戦、日本の大谷翔平を韓国で見れる可能性が浮上!」→「行こうwww」「これマジですごいことなんだけど」 どうか開幕戦を韓国で🙏🏼 そして自分は今から大谷がドジャースに行くことを祈るよ ...
韓国人「野球で韓国と日本の格差が広がった理由って何なんだ・・・?」→「」 10~15年前まではリーグレベルは日本が高くても実際に代表チーム同士で戦えばいい勝負だったのに なんでもうゲーム自体になら...
References:cafe daum

おすすめ記事

韓国の反応

ピッチクロック導入しなければならないね
視聴者の立場では確かに必要なルールだと思う
韓国もやろう

 

韓国人「日本野球がうまくいって韓国野球は滅びる理由」

 

2時間30分行こう
投手交代するたびCMが入るのクソもどかしい
メジャーは投手が最低3打者相手にしなければならないというルールもある・・・
これはしないと
変えよう、ルーズすぎる

 

 

短所もあるのが・・・この前変わってからドジャースの試合に行ったんだけど2時間15分で終わる・・・
チキン食べてちょっと休んでおやつ食べようとしたんだけど8回表だったからおやつとビール飲めなかった

 

韓国人「韓国式チキンが日本で敗北した理由がコチラ…」

国民のおやつは昔話…チキン一羽「3万ウォン時代」に不買運動まで=韓国の反応

 


入ってすぐにしっかり食べないといけないね

 

 

ピッチクロックの効果すごくいいね・・・
それほどボール一つの間合いの時間が長かったんだな
やろう
自分は直接観に行ったら3時間くらいまでは大丈夫だけど・・・
早すぎると応援歌を歌ってる途中で次の打者に代わりそうだ(笑)
自宅で観戦する時も流しておいて他のことしながら見る楽しさがあるし
長くてもルーズではなかったけど・・・

 

【海外の反応】侍ジャパンがヌートバーを「たっちゃん」Tシャツで歓迎「既に応援歌もあるぞ」

 

コントロールの悪い投手たちはピッチクロックまで導入したら見物だね
3時間は長すぎるわ

 

コナミデジタルエンタテインメント

 

野球見ない理由の一つ・・・サッカーもあのような話が出てるらしいけど
野球はゆったりとルーズな味で見るのもあるんだけど
だから家族連れの観客やデートも多いと思うし
イム・チャンヨンのようなひどいルーティーンをするんじゃなければ自分は反対
あまりにも早く終わればちょっと面白くないよ・・・

 

管理人より

グラフの国名の翻訳忘れてました。すみません・・・。

 


急上昇


人気記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメントも含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    だらだら1日やればいいだろ、どうせ仕事なく暇なんなん

  2. 名無しさん より:

    韓国で導入しようとすると、球場職員が労働時間を減らされると言ってストするんじゃないのか。

  3. 名無しさん より:

    野球って個人の打撃争いなんかもあるんだから、勝っていても9回裏まできっちりやらんとあかんと思う
    トナならともかくリーグ戦なわけだし

  4. 名無しさん より:

    南朝鮮ってまだ野球やってたんだ

  5. 名無しさん より:

    日本のプロ野球が衰退したのは
    1にFA 2にドーム球場
    ピッチクロックなんか導入したら主たる支持層である中高年が逃げ出すのは必然

  6. 名無しさん より:

    またぱくるのか日本は
    ぱくることしかしないな日本は

    • 名無しさん より:

      WBCにMLBのルールが導入されるから対応しなきゃならないんだよ

    • 名無しさん より:

      スポーツは原則としてルールに従ってやるものなのですよ。ルールが変われば、それに選手は慣れなければいけない。こういう人類として当たり前のことが理解できないバカの国では未経験のことなのかね。それだから、おまえらはスポーツに参加する資格がないんだよ。まっ、WBCに関係ない草野球チームは自国内で死ぬまでテコン野球でも何でもやっとれ。

    • 名無しさん より:

      早く祖国に帰らなければならない

    • 名無しさん より:


      「いつも日本の物をパクってバカにされるから鸚鵡返ししてみました」

      劣等感爆発してますね☆

  7. 名無しさん より:

    韓国はそもそもプロ「草」野球廃止した方が良いやろw

  8. 名無しさん より:

    俺は朝鮮人の低能専用文字なんか読めないから、グラフのどっちが日本でどっちが韓国かわからないんだが

  9. 名無しさん より:

    確実に次のWBCでも導入してくるし、MLB適応にも関係してくるから、張本や上原みたいな老害が喝と反対しようが何しようがサッサと導入すべきだな
    それで落ちていく選手や上がってくる選手の両方も出てレギュラーが入れ替わるかもしれないし

  10. 名無しさん より:

    アメリカガーニホンハーカンコクモー

  11. 名無しさん より:

    不安症になる投手が続出するだろうな

  12. 名無しさん より:

    おそらく、日本が導入すれば朝鮮も導入する
    日本が導入しなければ朝鮮も導入しない
    全部日本のマネ&日本からのパクリだから

  13. 名無しさん より:

    管理人よ、グラフはどれが日本か読めねーだろがよ、上から二番目が日本か?
    それぐらいちゃんと訳付けろよ。

    • 名無しさん より:

      レッドチームだから韓国はアカなのは常識じゃろがい
      お前の首の上にある物体はカツラのせか?
      ちったあ自分で考えろハゲ

  14. 名無しさん より:

    日本でピッチクロック導入するとしたら、5~7回あたりまでとかでどうかなと。
    牽制球は3回までにアウトやベース大きくするのは、追随してほしい。
    あとセリーグDH制導入してほしいが、反対してるセ球団ってどこ?

    • 名無しさん より:

      広島みたいだな。打者が増えるとその分余計な人件費が増えるからとかいう情けない理由で。
      もうリーグ離脱すればいいのにと思う。

    • 名無しさん より:

      ちなみに世界中のアマチュア野球でピッチャーが打席に入るのは日本だけ
      日本以外は小学生から大学生まで100%DH制

      ピッチクロック対応にも後手を踏んで次回WBCは惨敗するんじゃないかと心配

  15. 名無しさん より:

    ガム・ベクホのお笑いスキルUPに俺は期待してるからな(笑)

  16. 名無しさん より:

    クソデブ揃いの馬韓国はピッチクロックより6回で終わらせた方が良いんじゃね

    • 名無しさん より:

      いやいや、ルール無用のバカの国は国際交流試合禁止が先でしょうな。世界に全く関係ない韓国内なら、20回でも30回でも、気に入らなければ、殴り合いも追加して好きなようにやっとればいいので。

  17. 高麗棒子 より:

    KBOルールでぜひとも逆らってみてください。野球は韓国が根本ニダ。

  18. 名無しさん より:

    韓国みたいなレベルの低い野球を
    3時間も見る奴って逆に凄いなwww

  19. 名無しさん より:

    両チーム共に0か大量得点の時は延びるわけだし、30分くらい特に何とも。
    あせってピッチングして持ち味やパフォーマンスが出せなかったらそれもつまらん。
    サッカーみたいに時間が決まってるのが良いけど、当てはめられないしな。
    慣れれば特に気にならんのかな。

  20. 名無しさん より:

    グラフの縦軸がおかしい。2.5時間くらいから始まっている。
    いかにも劇的な変化であるように曲解させる作りは資料として不合格。

    • 名無しさん より:

      ある意図を持った人にはこれが正解。
      日本では特にアホ向けのテレビでこういった手法がよく使われる。
      世論形成には短時間でパッと見で誤解させるのは有効だからなw

    • 名無しさん より:

      変化の度合いを比較するために拡大するのは、無くはないけど・・・他の2つはほとんど変化してないのにこの切り取りは逆に分かりにくくしている(誤解を与えようとしている)と感じますね
      実際には14.5%の短縮化・・・まあ、結構な数字ですね

  21. 名無しさん より:

    グラフのどれがどの国かわからんからよくわからんわ。

  22. 名無しさん より:

    現在のピッチクロックの秒数は短すぎるので+5秒くらいほしいが導入自体は賛成

  23. 名無しさん より:

    正直、野球のルールは現代の興味ない人を引き付けられるルールではなく逆行してる。
    データ表示や動画の見せ方もドローン使ったり改善は多数ある。
    あと画面に映る無数の広告が邪魔すぎる。

  24. 名無しさん より:

    日本の野球なんか見ないから別に時間とかどうでもいいです。
    応援うるさいし

  25. 名無しさん より:

    地上波テレビ中継で延長される事が一番嫌いだったけど、今はBS中継だからどうでもいい感じ
    野球が好きな人はいつまでも見たいようだからピッチクロックを導入されたら逆につまらないといいそう。

  26. 名無しさん より:

    配球を考える時間、読む時間が足りず大雑把な試合になってそう
    7回に短縮した方がいい

  27. 名無しさん より:

    これまたクソグラフだな
    だいたい3時間の試合で30分程度しか短くなっていない

  28. 名無しさん より:

    韓国人は野球見ないからこそあれだけク・ソ弱いチームになったんだろw

  29. 名無しさん より:

    アメリカはテレビ局の都合を押し付けてるんだろう?
    どんなスポーツでも放送に都合が良い&数字が取れるよう変えてしまう
    そりゃ人気も大事だけど外部の介入が露骨だと冷める

  30. 名無しさん より:

    導入してもいいけど無線で球種伝えられるピッチコムもセットにしないと意味ないぞ
    それとチャレンジ制みたいに1日何回までは時間制限撤廃して時間を長く使っていい投球をできるようにして欲しいな
    試合に重要な盛り上がる場面は長い方が面白いし

  31. about より:

    韓国なんて客がいないんだから24時間でもやってろよ。wwwwww

  32. 名無しさん より:

    3時間もかかるスポーツはあほらしい。
    野球は5回裏までで良い。長いからファンが減るんだよ。
    サッカーも30分・30分の60分で良いと思う。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事