アニメ・漫画

韓国人「日本の漫画雑誌で見る40年の歳月をご覧ください・・・」→「」

 

 

海外「みんなは日本の漫画を読む時にどんな栞を使ってる?」漫画と栞に対する海外の反応

外国人「日本でアニメ漫画の聖地巡礼をした奴、話を聞かせてくれ」

 

 

韓国人「外国人が選んだ歴代日本アニメTOP50をご覧ください・・・」→「」 reddit選定歴代日本アニメTOP50 41~50位 Image:cafe daum ...
韓国人「2024年日本の漫画年間売上ランキングをご覧ください」→「」Image:cafe daum 海外「日本の価値観は斬新だった」 英高級紙が『日本の漫画が世界で爆発的に売れる理由』を...
References:Twitterdogdripfmkoreainvenarca

おすすめ記事

韓国の反応

ぺろぺろ
うさぎは認定だろう
あの二つのちょうど真ん中が一番良かった・・・

 

 

右側はご注文はうさぎだけど左側はオタクじゃないから何なのか分からないね
ご注文はうさぎを知っているのも十分にオタクなんだが?(汗)

 

海外「1週間の東京オタク旅行をしてきた」日本のオタクカルチャー満喫旅行に対する海外の反応

外国人「外国が日本のオタク界に投資している・・・俺らの好きな漫画アニメが終わっちまうよ・・・」

 

 

まんがタイムは詳しくないけどきららは女の子向けの雑誌じゃないの?
二つが違うんじゃないか?
あっちはきららなんだけど、ほとんどユリ専用じゃん
左はまんがタイム
右はまんがタイムきらら
左から独立したのが右

 

 


 

 

今思ったんだけど現代のもの持っていったらどんな反応なんだろうか
20年以後に連載を始めたものが基準
トレンドと文化が違うから理解できないと思う
例えば最近の漫画はスマートフォン、あるいは少なくとも携帯電話は出てきてあちこちで通話するというのが基本だけど
40年前はそうではなかったから・・・
中世が背景ファンタジー漫画はなんとか成功するのではないかと思う

 

 

こんなのより鳥山明の前後を比較するのがすごく衝撃的である
チノもかわいいけど、自分はリゼが好き

 

【ご注文はうさぎですか?】新作アニメの制作が決定「世界はぴょんぴょんを求めていた」【海外の反応】

カタール人「お前ら少年アニメと萌えアニメならどっちが好き?」

 

おじさんも40歳だと気持ち悪いけど子供はかわいいじゃん
まんがタイムきららは萌え専門なんだけど
あの時が暗黒基地
右側がぼっちざろっくを誕生させた雑誌じゃないのか?
こころぴょんぴょんの時間だ!!!


急上昇


人気記事


おすすめ記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメント(例:長文、コピペなど)も含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    韓ザル、また負けたんか(笑)

    • 名無しさん より:

      モルゲッソヨw

    • 名無しさん より:

      衣食住関連のノージャパン失敗したニダァ!←まだわかる
      娯楽関連のノージャパン失敗したニダァ!←は?

      堪え性のないサルらしい末路

      • 名無しさん より:

        娯楽なんて自国の消費すればいいだけだからな
        娯楽が少ない上に本能のまま生きてるサルには難しいのかもしれないが

  2. 名無しさん より:

    これはどうでもいいな

  3. 名無しさん より:

    まんがタイムきらら
    まんがタイムきららキャラット
    まんがタイムきららMAX
    まんがタイムきららフォワード
    まんがタイムきららミラク

    全部同じじゃないですかって言いたくなる

  4. 未開な朝鮮人 より:

    韓国「少年ジャップw」て言ってるんだろな

  5. 通りすがりのスピーカー より:

    お〜い。
    まんがタイムと、きららMAXとじゃ、あまりにも読者層が違い過ぎやせんか?

  6. 名無しさん より:

    反日してるくせに日本人も知らないような事知ってるのが気持ち悪い

  7. 名無しさん より:

    月はオモシロイ

  8. 名無しさん より:

    韓国に週刊連載マンガとかあるのかな?

    • 名無しさん より:

      韓国なんて月刊漫画誌すら無いよ
      なんなら「漫画雑誌」自体無いと思う。そもそも
      週刊漫画雑誌などと言うキチガイじみた存在は日本にしか無い
      それで漫画の起源を言いだしてるんだから頭おかしいよね
      そもそも「漫画」と言う言葉自体日本で作られた言語だ
      マンファは、漫画(日本で作られた名詞)を
      韓国の発音にしただけに過ぎない
      何故世界で漫画がCOMICSでは無くMANGA表記なのかに
      考えが及ばない薄らバカ民族韓国人

  9. 名無しさん より:

    例の “マンファ” とかナンとか言い出さないのがブキミだ・・

    今度は、また何の擦り寄りなんだ??

  10. 名無しさん より:

    「まんがタイム」は、毎月7日発売
    「まんがタイムきらら」は、毎月9日発売

    「月刊ヤングマガジン」「月刊アフタヌーン」「月刊シリウス」くらい別の雑誌(全て講談社の青年向け漫画雑誌)だわw

  11. 名無しさん より:

    >右側はご注文はうさぎだけど左側はオタクじゃないから何なのか分からないね

    ちょっと面白い

  12. 名無しさん より:

    こいつらは敵国の文化が気になって夜も眠れないんだろうな。何にも作り出せないトンスル民族。wwwwww

  13. 名無しさん より:

    まんがタイムは今でも植田まさしが連載してるだろ。
    そっちの方が外国人から見たらビックリじゃないか?

  14. 名無しさん より:

    韓国人には一切全く全然1ミリも関係無い
    日本の漫画雑誌の40年を勝手に語るな

  15. 名無しさん より:

    何言ってんだこいつら?
    全く違う読者層の雑誌を比べて何がしたいんだ?
    ラーメンの時代による変遷で蕎麦が出てくるようなもんだぞ

  16. 名無しさん より:

    タイムやらライフにオリジナルとかもあるからどれがどれだかわからない。

  17. 名無しさん より:

    韓国人って文字を読める様になったのかな?

  18. 名無しさん より:

    植田まさしは超人だよな

    • 通りすがりのスピーカー より:

      新たに書き込み。
      むしろ、新コボちゃん、今だに続いている事自体が
      びっくりだな。!?

  19. 名無しさん より:

    マンファタイム創刊ニダ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事