Image:cafe daum
遠藤保仁
別名スシ・タカと呼ばれた日本サッカー全盛期の核心メンバー
ゴールを多く入れる選手ではなかったけど
パスで試合を展開して中央で多大な影響力を行使する
遠藤の足から日本サッカーの攻撃が始まっただけに
遠藤が日本で一番恐ろしいという人たちが多かった

韓国人「韓国代表、また日本に3-0でボコられて完敗・・・」→「」【E-1サッカー選手権】
[FT] 대한민국🇰🇷 0-3 🇯🇵일본#대한민국 #축구 #국...

韓国人「今回の日本代表が3~4軍ってマジなのか?ネタではなく」→「あそこは主力がすべて海外組だ」
ネタではなくマジで3~4軍だったの?
何か今日が代表デビュー戦で
そのような選手たちが多かったと言うけどマジ?
...
References:cafe daum
おすすめ記事
韓国の反応
その右側でめっちゃ足の速い選手が記憶に残ってるよ
インテルでプレーした長友か!?
長友なのか・・・?本当に速くてちょっと恐ろしかった
右側長友、左側の内田がしょぼかったと記憶する(笑)
あの選手まだプレーしてるよって思いながらも上手だとは思う(笑)
セットプレーもめっちゃ上手く処理してたと記憶
フリーキック上手じゃなかったか
そうそうwwwww超すごかった
あいつはまだプレーしてるのか・・・と3回ぐらい驚いた選手・・・
【韓国の反応】G大阪 遠藤保仁、J1通算最多出場数が歴代タイ記録の631試合に到達…韓国人「日本のピルロ !」「サッカー界の鉄人!!」
韓国メディア:日本のレジェンドMF遠藤保仁がジュビロ磐田に完全移籍…ガンバ大阪で約20年活躍
中村俊輔はあまり思い出さないけど遠藤はガチ
これは中村俊輔だろ
海外の反応「別格だ」中村俊輔の誕生日をセルティック公式が祝福!特集動画に現地サポ大興奮
中田
遠藤、長友、内田、本田、香川
個人的に本田、長谷部、遠藤に続くミドル組み合わせは歴代アジア最強級
長谷部誠が一番恐ろしかった。
中央の重みが違う
中央の重みが違う
【ドイツの反応】「生きる伝説だ」38歳・長谷部誠のEL制覇にドイツ人が驚愕!絶賛の声!
遠藤、長谷部本当に上手かったよ
これはガチ。この選手本当に目立っていた
認定
認定認定
遠藤はマジでレジェンド。本当に上手い。
遠藤保仁(著), 西部謙司(著)
こいつは性格も良くなかったか
長谷部も恐ろしかった
遠藤がほとんどパスを回していたから本当に恐ろしかったよ
正直日本の中盤は脱アジア級ではある・・・
2000年序盤から10年代半ばまで中田、本田、香川、長谷部、長友など多くの欧州組がいたけど
相手として感心して見た選手は遠藤だった
相手として感心して見た選手は遠藤だった
欧州に行かないのが不思議だった選手
この写真ダケ見るとけっこう闘莉王に似てるなw
中盤だけ見るとドイツのときの中盤がこわそうだけど、
結果的に見れば遠藤ひとりだけでも一世代後ろにいてくれてよかった。
あと、長谷部な。
長友、ウッチーが全盛期だったのも大きい。
南アのFKはすばらしかった。
ホンダが蹴るだろうと思っていたであろうところで右のやっとさんの見事なゴールすみへのシュート。
もちろん、先に本田が決めていたおかげでむこうも誰が蹴ってくるか迷ったんだろうけど、遠藤の蹴った瞬間にゴールを確信してはしりだすところがめっさ好き!
対アジアなら遠藤(保)と長谷部の方が威力が出る
世界の強豪と戦うなら遠藤(航)と守田の守備力かな
韓国はもう噛ませ犬だな。(笑)