韓国経済

韓国人「韓国や日本など先月アジア各国が為替防御で使った金額をご覧ください・・・」→「韓国は金利をかなり上げた。一方日本はまったく上げていない。為替防御においては日本よりできないね。」

 

先月為替レート防御で

日本が200億ドル

韓国が170億ドル

台湾、タイ、インドネシアなどなど残りのアジア国家合計が130億ドル使ったそうだ

日本経済規模が韓国の2.5倍~3倍の間であることを考慮すると
狂ったように注いだのに防御できないところ

国民年金とスワップ形式に注ぎ込むこと以外にも

170億ドル

今現在1ドル当たり1440ウォンを再突破したという!!!

(もちろんまた下がるでしょう。我々には国民年金と外貨準備高が残っているから)

米国は韓国と通貨スワップと似たようなものもないし、しない予定だと線をしっかり引いた状態

結論は物価がまた上がるだろうね

輸入物価の価格が上がるのでガス電気がまた上がるだろうし

 

 

 

アジア、先月の為替レート防御500億ドル消尽・・・韓国170億ドル

アジアの各国政府が自国通貨価値防御のために先月500億ドルに達する外貨準備高を活用したことが分かった。

14日(現地時間)ブルームバーグによると金融情報業者Exante dataは中国を除いたアジアの新興国が先月だけで現物為替市場で約300億ドルを使い果たした。日本まで含めると500億ドルに達する。

日本を含めアジア国家たちが今年に入り9月までに減少した外国為替保有額はほとんど890億ドルと推定される。

これは少なくとも2008年以降最も多いドルが為替レート市場で売れたとブルームバーグは明らかにした。

特に韓国は先月170億ドルを売りさばき200億ドルを使った日本に続き最も多くの外国為替保有額を使い果たした。

https://naver.me/5785rSBs

 


 

Image:mlbpark

 

 

韓国人「韓銀、金利0.5%引き上げ 3%時代に突入」→「終わった・・・」「金利を上げても為替レートは変わらないね」 [速報]韓国銀行、また“ビッグステップ”断行・・・基準金利3%に上がった https://naver.me/Fv7YLiQ...
韓国人「現在の世界各国の基準金利をご覧ください」→「日本・・・」「アルゼンチンはなんだよw」「マジでめちゃくちゃだねwww」Image:cafe daum 今回0.5%引き上げられて3%になった韓国の金利、目につく日本の金利 Image:c...
References:Twittermlbpark

おすすめ記事

韓国の反応

国民年金であれを防御すれば後で為替レートが元の位置に戻れば国民に良いのがあるんでしょうか?よく分からなくて
スレ主
スレ主
分からないですね。
でも溶けてなくなる危険はあると聞いたようです

 

 

外債価値の変動であって介入したわけではありません
アジア全体の為替防御用ドル消費の30%が韓国だ?日本は40%で?
ひとまず日本が韓国より階級が3倍はあるうえ韓国は為替防御すると言いながら金利をかなり上げた。
一方日本はまったく金利を上げていない。
でも円相場が最近920ウォン台まで下がって980ウォン台まで上がってきただろう。
為替防御においては日本よりできないね。
1ヵ月で170億ドルを使い果たす?
だから韓銀が金利をそれなりに少しでも上げたんだな
1年なら2000億ドルが使い果たされ新興国発のグローバル金融危機でも起きればIMFをまた呼ばないといけないね
金、現金はちゃんと取っておけ
異常気象の冬は寒いぞ

 

韓国人「韓国の物価が大変なことになっている件」

海外「安すぎる!」日本の平和な物価にインフレ欧米人たちが超感動

 

 

為替差益だけで数兆ウォン
韓国は為替介入の夢も見るな
為替介入で外貨が底をつきそうだ
とてもうれしい知らせですね
韓国の為替レートも2000ウォンに安着して大韓民国が安全です

 

 

日本に比べて韓国の使い方が激しくないか?
不明瞭に防御するのがさらに危険なんだが
基軸通貨自体が人類の悲劇である・・・
ユン・ソクヨルはマジで何してんだよ

急上昇


人気記事


おすすめ記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメントも含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事