韓国の反応

韓国人「世界三大ビール強国がベルギー、ドイツ、日本って聞いたんだがマジなのか・・・?」→「」

 

友達が言ってたんだが

ベルギー、ドイツ、日本

このように三大ビール強国だそうだ

 

 

韓国人「日本のアサヒ生ジョッキ缶買ってきたぞwww」→「え、韓国に入ってきたの?買いに行くわ」「これめっちゃウマいwww」「アサヒ最高」 【動画】アサヒ生ビール買ってくるwww コストコ、セブンイレブンにある 価格は1缶4500ウ...
韓国人「日本で新たに登場したアルコール度数16%のビールをご覧ください」→「アイデア面白い」「本当にアメージングな商法だよ・・・」 見方によってはバカに見える16度のビールだが このビールの名前がビアボールといって ハイボールの...
References:mlbpark

おすすめ記事

韓国の反応

その友達が本人ですか?
最高尊厳の米国がいるのに話にならない
チェコや英国でもなく日本?
チェコを除いて話すことができるか
チェコ、アイルランド、アメリカ、ドイツ
米国を除いてはダメ
米国、ドイツ、日本が正しいようだ
クラフトビール部門では圧倒的に米国です
もちろん大企業ビールも最高級です
日本信者たちがあちこちに本当に多いようだ

 

外国人「お前ら日本のビールだったら何がお気に入りなの?」

韓国人「韓国で大ヒット中アサヒの蓋ビールを飲んでみた…泡を出す方法も教える」

 


米国、ドイツ、ベルギー
最近はドイツでも米国式ビールをマネして作る
友達が日本人なんですか?
必ず3つだけ選ばないといけないんですか?
ベルギー、デンマーク、チェコ、英国、アイルランド
このような国々も各自ビールの特性がある国なんだけど
お酒に精通している方?の意見は
ビールはそういうものがないと・・・
国別に発展して国別に特徴がすべて違うと・・・
すぐにワールド・ビア・カップといってビール世界大会でも受賞はほとんど米国ビールです

ワールド・ビア・カップ(wikipedia

ワールド・ビア・カップ(英語: The World Beer Cup)は、1996年よりアメリカ合衆国で2年に1度開催されている国際的なビールのコンペティション。

ビールのコンペティションは世界各地で開催されているが、その中でも最も出品数が多いとされる、世界最大規模の品評会である。日本では「ビールの五輪」と称することもある。

 

米国で一番人気のビール 、LGBTをCMに起用して売上が一月で26%減に(海外の反応)

韓国人「日本製が好きなんだよね」ノージャパンは終わり、アサヒ生ビール『売り切れ大乱』

 


例えば

ピルスナーのチェコ
ヴァイツェンのドイツ
エールの英国
黒ビールのアイルランド

などなど

販売基準なら中国も含まれるようだ
自国の消費量が多くて中国ブランドがビール販売1位
ドイツとオランダも韓国で有名じゃないですか
ハイネケン
中国ビールは青島ビール、ハルビンビールで終わりじゃないか
その二つがおいしいwwwww

 

スレ主
スレ主
日本ではないね

 

 

チェコのビール消費ものすごいです
ただの日本信者じゃないですか?
何の根拠で日本が入るんだろう
いや、チェコがなんでないの・・・?

 

「エビスビールはかなり美味い」4chan民が飲んでいる酒が話題に

海外「居心地が良くて品揃えもいい」外国人も認める東京の『クラフトビールバー』は?

 


ひとまず日本は抜いて
3ヵ国だけ決めるのがすごく難しいんだけど
ドイツは当然入って、チェコ、ポーランド、英国などなど
そうそうたる国々がすごく多いですね
日本ビールは韓国の一部だけ称賛です
輸出量もいまいち
日本は5位圏も大変だと思う
ビール輸出不動の1位はメキシコ
もちろん大部分が米国に売るものだけどwwwww
日本ビール飲むなら韓国ビールをなんでも飲む
日本ビールなんで好きなのか分からないよ
サントリーのプレミアムはマジで最悪
フランス、ベルギー. フランスは気候が涼しくてワインよりビールがおいしいですよ
日本ビールwwwww
とにかく米国がワントップで、そのほか特色あるものとして北欧、東欧、日本、このように見る

急上昇


人気記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメントも含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    ビールっていったら、チェコとイギリスも出ないはずないもんなぁ

    • 名無しさん より:

      サントリーはビール事業始めるにあたって社員をチェコまで研修に行かせてたらしいね 友人の祖父が実際に行ってたそうで話を聞いたことがある
      でも国内はキリン一強時代でなかなか厳しかったそうだから今からは考えられないよね
      まあヱビスが一番美味いけど

      • 名無しさん より:

        生まれた時から唐辛子とニンニクしか食べてきてない朝鮮人に、ビールの味がわかるのか?
        朝鮮人の味覚ほど、あてにならないものはないだろ。

        • 名無しさん より:

          味覚音痴ですが「糞」は毎日主食で
          美味しくいただいておりますにだ、さんだ、よんだ。

        • 名無しさん より:

          世界5大ウイスキーだと日本が入ってしまうから、どこでも作ってるビールで、日本下げしてる韓国人に哀れさを感じる。

        • 名無しさん より:

          韓国ビールは酷いからね。まるで作ったビールに水を入れて薄めた様な味なんだよ。
          たぶん水で薄めてる。

          • 名無しさん より:

            辛味が強いと、ビールのコクが増して感じるからね。
            韓国料理食べるときは薄くても大丈夫なんだよ。

  2. 名無しさん より:

    また、韓国人お得意の日本下げするためのイマジナリーフレンドかww
    皆に、否定してほしくて質問してるのがミエミエ!

    • 名無しさん より:

      1ミリも関係ない日本の超絶劣化コピー国家軍団が喚いてて草

    • 名無しさん より:

      本当にそうですね。
      日本下げに勤しむ暇があるのなら少しでも
      自国のビール品質向上を考えんのかね。
      いくら日本下げしても何の利点もないのに
      ご苦労な事ですね。

  3. 名無しさん より:

    日本のビールが世界何位なのかは気にした事も無いわ
    自分が美味しく飲めれば何ら問題は無い
    カスビールの国はアレだなw

    • 名無しさん より:

      メッコール好きなんやろ壺コリ

    • 名無しさん より:

      キリンのサイト見たら国別消費量では第7位、一人当たり消費量は第53位だから、「取りあえずビール」なんて言っても、世界見渡せば、案外日本人はビール飲んでないって事のようだ。

  4. 名無しさん より:

    その日本人も韓国旅行で夢中になるのが、韓国のカスビールだったりします……!
    ヤンニョムチキンと一緒に飲むと、カスビールは本当にうまい〜よ!!
    グルメは韓国が越えられない壁とは、日本人も認める言葉

    • 名無しさん より:

      すごいね。
      誇らしいんだね。

    • 名無しさん より:

      カスビールだかチキンだか知らんが
      韓国旅行に行ったら食材は使いまわしの汚え飯ばかりだろ
      美味いもへったくれもねえわバカ

      • 名無しさん より:

        昔1度飲んだが、日本のビールの旨み全部抜いたらあんな感じなんだろうなという味
        朝鮮人にはお似合いだろ

    • 名無しさん より:

      「うまいよ」で止めておけばいいのに、わざわざその後に余計なこと付け足すから世界から嫌われる。
      これが韓国には理解できないらしい。

      • 名無しさん より:

        韓国人が憧れる日本人様に認められたくて必死なんだ、察してあげて

        • 名無しさん より:

          日清のあのカップラーメン1つで大手新聞まで嬉ションジョバジョバだもんな
          後進国民の気持ちって理解しにくいよな

          • 名無しさん より:

            韓国人の反応って普段韓国人が後進国と馬鹿にしてる国の人達より後進国的だよねw

    • 名無しさん より:

      アニョハセヨ!
      夏はキーンと冷やしたK-トンスルワインが旨いぞ!
      うちら韓流ファンはこればっかり飲んでるよ

    • 名無しさん より:

      罰ゲームかよ

    • 名無しさん より:

      自分でカス(な)ビールって言ってる…

    • 名無しさん より:

      韓国に行く日本人の数なんて限られてるし
      在日の里帰りとか統一教会信者も多いのにw

      •   より:

        実際韓国人も日本人の観光客減ってるよって言ってんのに
        何故か在がそんなことはない増加してるって言い張ってる

    • 名無しさん より:

      ホルホルは良いんだけど、NoJapanしろよ。
      兆単位の売上がある日本飲料メーカーからしたら、韓国人の売上何十億なんてゴミだから(笑)

    • 名無しさん より:

      トンスルビールWWW

    • 名無しさん より:

      いちいち日本に媚びんな

    • 名無し より:

      日本人だったらタンとかツバを入れられると思うけど?われわれ在こりなら大丈夫なのか?代わりにおいしいン一コが入ってるかも。

    • 名無しさん より:

      そうだね。全てにおいて韓国が勝っているのだから、もうそのまま韓国にいた方がいいと思うよ。日本人もきっと喜んでくれるよ。

    • 名無しさん より:

      知り合いも、不味くて不衛生だから食べないし、もう行く事は無いってさ

    • 名無しさん より:

      まず、ちょっとオツムの弱いヤツしか韓国旅行になど行かんだろ。

  5. 名無しさん より:

    まぁ、とりあえず韓国は関係無いよw

  6. 名無しさん より:

    日本のビールが三大ビールに入るかどうかはともかく、少なくとも南超汚染ビールが話にならないのは間違いない。
    おまエラはトンスルでも飲んでりゃいいんだよゴミクズども。

    • 名無しさん より:

      トンスル国に出張した時、上司に飲んでいいのはレーヴェンブロイだけだと言われた。

  7. 名無しさん より:

    朝鮮の小便みたいなビールよりは美味いから別に世界でどうことかどうでもええわ

  8. 名無しさん より:

    コイツらカテゴリ作るの好きだな
    アジアの3バカ、中国、北、南の方が有名なの知らないだろw

    • 名無しさん より:

      一番上はロシアロシア!
      一番下は中国中国!
      間に挟まれ朝鮮朝鮮!
      迷惑三兄弟!

      今度生まれてくるときは願いは揃って地球外

  9. 名無しさん より:

    しかし韓国の輸入ビールでのシェア1位は日本という笑い話
    「日本を外せ!」と言いながら韓国人が好んで飲むのは
    アメリカでもベルギーでもドイツでもなく
    日本のビールが最も美味いと一番飲んでいるという笑い話

  10. 名無しさん より:

    日本が三大ビール強国である事を知らずに不買運動してたマヌケが韓国人。
    そのまま不買運動してろよ、韓国人バーカw

  11. とある日本さん より:

    消費量ならともかく、美味しいビールなら世界各国にあるだろw
    アサヒビールは昔のロゴ☀を付けた復刻版を出してくれ〜

  12. 名無しさん より:

    トンスル強国はエラザル一択だね(笑)

  13. 名無しさん より:

    三大○○とかの概念に拘泥するのは南くらいのモンだろ?
    そんな中に含んでもらわなくて全然かまわないが

  14. 名無しさん より:

    チェコとドイツ系の濃いビールに対して他国はアメリカ系の薄い水ビール韓国も水ビール系
    日本はその中間、だから韓国人からしたら日本のビールはとても美味く感じるんだっけかな
    バドワイザーやハイネケンやクアールとか日本じゃ全然売れんかったしな

  15. 名無し より:

    冷静に数値で比較しなよ
    ホルホルしたいだけならいいんだけどね www

  16. 名無しさん より:

    ベルギーっていう人いるけど、ベルギービールってビール
    じゃなくない? 別ジャンルの酒の様に見えるけど?
    横浜山下公園でベルギービール展がやってるけど、ビール
    と思って飲むものではないな~と思った。

    • 名無しさん より:

      日本で一般的なのは下面発酵のラガービールでベルギービールは上面発酵のエールビール。ラガービールが普及したのは冷却装置が発明されて以降で、冷却技術がなかった時代はエールビールが主流だったから、本来的にはエールビール=ベルギービールがビールであって我々日本人が飲みなれてるラガービールの方が新参者。

    • 名無しさん より:

      ヨーロッパの土産でもらったビールは、ワインの代わりに飲むものだなと思った。

  17. 名無しのILOVEJAPAN より:

    韓国人はすぐ勝ってるかどうかとか比較な、うんざりするぜ。そんなに競争社会で育ったのか?最後はチキン屋の癖に。

  18. 名無しさん より:

    NOjapanもできずゴミ飲食しかないコリアン必死だね

  19. 名無しさん より:

    世界一はトンスルニダ!

  20. 名無しさん より:

    どうでも良いが、無関係の韓国人が何故悔しがる?

  21. 名無しさん より:

    ミュンヘン札幌ミルウォーキー♪は流石に古いか…

  22. 名無しさん より:

    いつもいつも「三大~」とか「~強国」とかそんなことばっか気にしてる民族
    そして日本がそこに入るとなるとやけに冷静に色々根拠をあげて否定する
    オマエラ自身の「韓国は~大国」のときもその冷静さを発揮しろよwww

    • 名無しさん より:

      あと韓国アイドルが来日すると
      日本の韓国推しマスコミが言うのが
      「電撃来日」とか「緊急来日」とかね
      ただの出稼ぎをまるで整形韓国人に
      価値でもあるかのように言いたがる
       

  23. 名無しさん より:

    日本のビールランクなんざどうでもいいが
    いちいちクソコリアン共が騒いでるのが鬱陶しいな。コリアンはそんなこと気にせずもうすぐ崩壊する自国の心配だけしてりゃいいものを。。

  24. 名無しさん より:

    勝手に引き合いに出されて、日本としてはたまったもんじゃないんだが

  25. 名無しさん より:

    こいつらなんでいつも他の国と比較して気にすんだろ
    ビールなんてその国のその時期その食その風土その気候に
    あわせた味があるから他国の評価なんて関係ないし技法も様々だってのに
    日本ではその季節と土地と食材にあったビールが出てるし
    どの国で飲んでもその国で飲むビールが一番旨いってだけ
    頭悪いわ

  26. 名無しさん より:

    日本のビールを評価するのは
    放射能とイチャモンを言いながらの韓国人ぐらいだろ

  27. 名無しさん より:

    アサヒのノンアルコールビールが…昔ながらの苦いビールの風味がしました。懐かしいとおもいました( ´∀`)

  28. 名無しさん より:

    上にでてくる三大ビールはわからないけど、2021年売上ランキングでは、1位ベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ、2位オランダのハイネケン、3位日本のアサヒ

  29. 名無しさん より:

    日本のビールは日本人の好みに合うようにしてるから別に海外の人が好まなくても問題無し
    特に日本のビールはのど越し優先だけど海外はそうじゃないから味が合わないって人も多いでしょ
    元から目指すところが違うから世界三大なんて日本はそもそも主張してないから

  30. ななしさん より:

    韓国って3大なんとか、とか、10大なんとか、とか、ランキングほんと大好きだね・・・

  31. 名無しさん より:

    トンスルビールが出たら日本のバラエティー番組では流行ると思うぞ。罰ゲームには打ってつけだろ。うん、この味ってwww

  32. 名無しさん より:

    ワールド・ビア・カップ
    日本では「ビールの五輪」と称することもある。

    いやそこはビールのWBCだろw

    • 名無しさん より:

      そもそもクラフトビール=地ビールでアメリカで開催してんだから、他の国は圧倒的に不利。

      アメリカの量産ビールは馬のション〇ンと揶揄される代物。だから、味わって飲むならクラフトビールに限るんで、そこそこ発達してるのは確かだけどね。

  33. 名無しさん より:

    日本人は直ぐ大風呂敷を広げる
    世界何大か好きな民族で必ず日本を絡める
    世界三大美女小野小町世界三大夜景函館世界五大ウイスキージャパニーズウイスキー
    本当に自己過大評価が好きな民族だ

  34. 名無し より:

    劣等感丸出しの強姦国人共、人間モドキは来るな汚らしい。

  35. 名無しさん より:

    韓国人好きだねぇランキングがww。
    韓国人は日本のビール会社が世界のビールブランドを傘下に多数抱えてるのを知らないだろうな。
    (^_^)v

  36. 名無しさん より:

    「消費国」だとしたら、何年か前にそういうニュースやってたけど…

    だいたい何の「3大」なんだよ?相変わらず定義がないネタで
    日本を貶めることに必死だな、韓国人は。

  37. 名無しさん より:

    日本のビールはピルスナーが元だから、チェコでもいいと思う

  38. 名無しさん より:

    世界三大ビール強国ではなく、ビールの3大名産地じゃないの。
    しかもビール会社の宣伝コピー。
    真に受けて世界三大ビール強国ってwww

  39. 名無しさん より:

    回りくどい日本ヘイトw 韓国らしいですな。

  40. 名無しさん より:

    世界三大嫌われ者に朝鮮は必ず入るから良かったなww

  41. 名無しさん より:

    日本銘柄が金賞含む5本受賞! 2023ワールドビアカップ
    日本も強豪国ですね
    おやおや朝鮮ビールの名前はどこにもありませんね
    金賞
    ・アメリカンベルゴスタイルエール部門:ブルークラシック「ドリス ノ ジャガー ヲ」

    銀賞
    ・ケラービアまたはツヴィッケル(無濾過)ビア部門:宮崎ひでじビール「太陽のラガー」
    ・スペシャルティーセゾン部門:家守酒造「茶かぶき」

    銅賞
    ・フルーツウィートビール部門:キリン・スプリングバレーブルワリー(京都)「ジャズベリー」
    ・南ドイツスタイルヘーフェヴァイツェン部門:富士桜高原麦酒「ヴァイツェン」

  42. 名無しさん より:

    結局この質問者は実際の旨さや売上高や国際的な指標とか関係なく、日本なわけない、日本除外だよ、と言われることを望み待っているだけ
    回答者もだれも客観的根拠はなく、主観的に回答しているだけ
    韓国人同士の自慰行為で気持ち悪いだけ

  43. 名無しさん より:

    世界三大ビール国といえば
    サッポロビールが打った”ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー”のキャンペーンやなw
    まあ、ドイツ、日本、アメリカなんでチョト違うけどね

    • 名無しさん より:

      それは正しくは世界三大ビール名産地としてCMをやってた
      つまりホップの産地であるという話
      名産という何とも優劣の計りにくいものだから言ったもん勝ちな感じではある
      単純にビール生産量で言えば中国が1位になる

  44. 名無しさん より:

    併合の恨みは永遠だねwww

  45. 名無しさん より:

    どっちにしても韓国は関係ないからww

  46. 名無しさん より:

    個人的にはドイツは入れたくないわ
    ビール純粋令だかでチェコとかだとアレンジビールがあるのにドイツはただのビールだけで面白みに欠けた
    日本のビールは特徴的なキレがあって好みの人は好みだけど、3大とか言われると大手ばかりだし違うかなと思う

    • 名無しさん より:

      日本で見つけるのは難しいだけで、あるぞ?

      ビール純粋令は元々バイエルンの法律。ドイツ帝国成立時にバイエルンがドイツに加わる(プロイセンの下につく)バーダー的な感じでビール純粋令のドイツ全土適用がなされるまではバイエルンを除くドイツにはいろんなビールがあった。

      それがビール純粋令ひとつでなくなるか?なくならない。純粋令に準拠しないビールも「besonderes Bier(特別なビール)」って名前で認可制で、今も存在したりする。

      16世紀からビール純粋令があったバイエルン以外なら、ドイツは純粋令適用外のビールある。特に旧東側。

      ドイツに純粋令に準拠してないフレーバービールと、それについて認めるための定めがなかったらブランデンブルクビール戦争とか起きないんじゃ。問題のDDRでは問題なかったけど統一の結果純粋令適用外、認可制度も適用外になってしまった昔っからの黒ビール「シュヴァルツァー・アプト」も、行政と裁判で争って認められるまでも「ビール」って名乗れないだけで作って売ってた筈だし。

      日本が純粋令を有り難がって輸入しないだけだからドイツの問題じゃない。

    • 名無しさん より:

      おま、、、日本に入ってきてないだけで
      日替わりで飲んでも 10年以上かかる種類あるのに

  47. 名無しさん より:

    日本叩きしたくてわざわざ日本出したんだろうけど、
    とにかく韓国ビールは関係ないから安心しろ。
    世界中の誰もまともにおまえらを相手にしてないから

  48. 名無しさん より:

    IPAクラフトビールでは、海外で賞をもらう日本産が増えたみたいだね。徐々にレベルが上がってるのかな。

  49. 名無しさん より:

    ビールはベルギーが一番じゃないの?

  50. 名無しさん より:

    まぁ韓国には一切関係ない話なんだけどね

  51. 名無しさん より:

    ウイスキーは日本が産地として評価されることもおおいけど、ビールはまだまだだわな。
    なんか日本人が主張もしてないことで、
    問題にもならない韓国にとやかくいわれるのは納得いかんわw
    ショーベンビールしか作れない韓国人

    • 名無しさん より:

      は?大手企業のビールだと日本はトップだろ。そこらへんの欧米人に聞いてみろ。お前ら欧米人と一緒に仕事したことある?彼等、大手では相手にならんから、クラフトを持ち出して自国のものを賞賛する。ほんと、持って来たバドとかミラー飲まずに、こっちが持って来た一番搾りやドライばっかり飲みやがる。マジでバドは不味い

  52. 名無しさん より:

    とりあえず韓国産は除外w

  53. about より:

    俺はハイボールの方が好きだからどうでもいい。(笑)

  54. 名無しさん より:

    韓国ってまともなビールが無いんだって。
    韓国人はビール代わりにマッコリ飲むからビールは不要ニダ。
    でも旭日旗ビールが飛ぶ様に売れてるらしいぞ。

  55. 名無しさん より:

    日本がその三大何たらに含まれていようがいまいが、韓国人には関係ないだろ
    アホなの?

  56. 名無しさん より:

    飲食品は人気を捏造できないから韓国人は悔しいだろうね
    どうメディア操作しても、まずいものはまずいからなw

  57. 暴君 より:

     
     ピラミッド建設で汗を流したあとは、
    ビールを飲んで疲れを癒してたらしい。
     起源大好き民族なら、エジプトを忘れるなよ。www

  58. 名無しさん より:

    しょんべんビールは韓国型といっていいと思う、独自技術ニダ!

    • 名無しさん より:

      同胞サントリーは、その昔「小便サントリー」と揶揄されてたんだよ。
      んで「ショントリー」って名前で呼ばれてた。
      今も中身は全く変わってない。朝鮮伝統の「印象操作」で誤魔化して、単純な日本人が凝り性も無く引っかかる。
      学ばない日本人が多いのね。
      だから特亜とか外人に好きな様にされまくるのに。

    •   より:

      同胞サントリーは、その昔「小便サントリー」と揶揄されてたんだよ。
      んで「ショントリー」って名前で呼ばれてた。
      今も中身は全く変わってない。朝鮮伝統の「印象操作」で誤魔化して、単純な日本人が凝り性も無く引っかかる。
      学ばない日本人が多いのね。
      だから特亜とか外人に好きな様にされまくるのに。

  59. 名無しさん より:

    韓国製ビールはタダでも要らない。

  60. 名無し より:

    何がなんでも現実を受け入れられないバ韓国人共w

  61. 名無しさん より:

    なんでも3大強国韓国韓国韓国でいいからもう頭から日本を取り除いて生きてくれなんでも日本日本日本日本気持ち悪すぎる

  62. 名無しさん より:

    順位なんてどうでもいいが、朝鮮人の語る味の話に意味がないことだけは確かだ。

  63. 名無しさん より:

    日本ブランドが海外ブランドの買収を
    たまに聞くけど関係あんのかな?

  64. 名無しさん より:

    世界三大犯罪国家は、『中国、ロシア、南朝鮮』です。

  65. 名無しさん より:

    そもそもその友達が本人ってなんなんだよw

  66. 名無しさん より:

    馬韓国で日本のビールが売れて悔しい馬韓国民が騒いでるだけ
    馬鹿は飲まなくていいよ

  67. 名無しさん より:

    お金があるなら ずっとベルギーとドイツビール飲んでたいけどな。

  68. 名無しさん より:

    世界三大なんちゃらに自国が入ってて議論するならともかく、わざわざ日本を持ち出して他国を引き合いに出して下げるだけの議論に何の意味があるの?
    韓国はカスやヘイトビールしかないのに。
    まずは世界中の人に韓国ビールを飲んでもらいなさいよ。

  69. 名無しさん より:

    間違いなく言えることは

    エラ張国のビールはks不味いことだけは確かだな

  70. 名無しさん より:

    朝鮮人て本当に悲しいよな・・・世界三大ビール国なんてどこでも良いと思うしさ。この国より朝鮮ビールの方が旨いから一角を担うのは朝鮮って感じなら感情的にわかるけど・・・日本卑下の為に他の国を持ち上げて悲しくならんのかね・・

  71. 名無しさん より:

    WBCでは日本は1996年から毎回受賞しているけどなw

  72. 名無しさん より:

    カスみたいなビールばかり飲んでる連中に言われてもな。

  73. 名無しさん より:

    ビールはともかく、ウィスキーなら堂々といえるだろ

  74. 名無しさん より:

    世界最大のビール会社はベルギーだけど、消費国という点では
    ダントツでアメリカじゃね
    日本は、税制で発泡酒や第三のビールなんて出ちゃったけど
    それを全部合わせたら、そこそこ行くんじゃね

    • 名無しさん より:

      消費量世界1位は中国だよ、人口が違うから総量だと中国には勝てない、アメリカは2位
      一人当たりのビール消費量だと、2位から倍近い差をつけて圧倒的1位はチェコ

  75. 名無しさん より:

    なんにも勝てるものが無いから日本下げ必死だなw

  76. 名無しさん より:

    韓国で日本のビールが人気!日本ブーム!
    ってマスゴミが突然同時に工作してた現実

  77. 名無しさん より:

    男は黙ってキリンラガー

  78. 名無しさん より:

    コイツらホントに「3大」がが好きやな
    普通に考えてドイツ、ベルギー、チェコ、イギリス、アイルランド、アメリカかなぁ
    アメリカのクラフトビールは多彩で面白い
    缶のデザインは最悪だが

  79. 名無しさん より:

    ウ・ン・コビールしか造れない韓国人がまた上から目線で謎の評価してんのかwww

  80. 名無しさん より:

    仕事で行ったミュンヘンで「今日がビアガーデンの解禁日だ」と誘われ連れてかれたらマジ千人位居そうなガーデンで驚いた。
    で、ピッチャーみたいなジョッキで飲んでたら「おう日本人か?ドイツのビールは好きかい?」と聞かれ
    「ピルスナー大好きだよ」と答えた瞬間に周りから一斉に「それミュンヘンのじゃねぇよ!」と突っ込まれた。
    なにはともあれドイツ人てビール大好きなんだな、と実感した。

  81. 名無しさん より:

    昭和のテレビCMソングでで「知っていますか 知ってるかい 世界のビールの名産地、ミューンヘン、サッポロ、サッポロ、ミルウォーキー」というのがあった。

  82. 名無しさん より:

    中国、北朝鮮、南朝鮮の世界3大キムチ国だからいいじゃないか

  83. 名無しさん より:

    しょんべん強国は韓国でOKニダ
    ビール、焼酎、ハイボール、みーんなアルコールを薄めて完成ニダ
    ミンジョク酒と言って良いニダ
    世界トップクラスのアルコール摂取量が誇らしいニダ!

  84. 名無しさん より:

    国内消費が頭打ちになった日本のビールメーカーは、海外に販路を広げるとともに、積極的に海外メーカーの買収へと動いていた。それがランクを押し上げているのでは?

  85. 名無しさん より:

    ビールに関しては南朝鮮より北朝鮮の方がうまいって話がある。
    万景峰号が入って来た頃は北朝鮮は意外とビールうまいと言われてた。

  86. 名無しさん より:

    実際は韓国では日本製ビールが売れているんだけどね。NoJapanで代替品があっても日本製ビールの売り上げがすぐに回復したのは周知の事実。韓国人の性格が出て見苦しい・頭の悪い言い訳が多いね。

  87. じょん・すみす より:

    韓国ビールの順位は、下から数えた方が早いかもね。
    多分旧ソ連のビールと最下位を争うレベル。

  88. 名無しさん より:

    日本の大手のビールは美味しいし事業規模も大きいけど、
    日本オリジナルで世界的に認知されたスタイルのが無いので、
    ビール文化への貢献が少ない。それが弱点だな。

  89. 名無しさん より:

    宗主国がどうの
    三大〇〇がどうの
    こんなことばっか言ってるな 韓国人は

    キムチとベタベタした海苔しかないもんな

  90. 名無しさん より:

    日本は抜くニダ!(アサヒビール飲みながら)

  91. 名無しさん より:

    韓国人だけじゃないけどさ皆がいいって言ってるのに逆張りするのはこの場合なら単に味覚がおかしいってだけだからな。それ自覚して言ってるならいいけど誇らしげに言う意味が分からん

  92. 名無しさん より:

    うーん…国産(日本)ビールでなければドイツかベルギービールを飲むね。日本のビールが世界何位とか考えたこともないわ。韓国ビールは試す気にもならない

  93. 名無しさん より:

    韓国には世界に誇れるトンスルがある!ビールなんて酒じゃないスミダ

  94. 名無しさん より:

    何をもって強国とするかやろ
    国民一人あたりの消費量ならスペイン、ポルトガルあたりでも日本より多い
    種類なら日本はピルスナー多数で少ないほう

  95. 名無しさん より:

    日本製のビールは米を使う事が多い。これは世界のビール基準では「ビール」とは認定されない。つまり日本の自称ビールはマガイモノ。そんなニセモノをありがたる必要はまったくない

  96. 名無しさん より:

    因みにワールドビアカップで日本のビールが金賞取るなんて何度もあるからね
    世界的に日本のビールが美味いってのは既に認められてる
    残念だったね在日さん達w

  97. 蒲田の中年 より:

    まあライバルが強力でこれは素直にトップ3入りしているとは言い切れないが、良い線いってるのは間違いない。少なくともアジアに日本との比較対象になり得るビールを作れる国が無い事だけは事実。まあ発展途上国での自家消費量が増えて行けばいずれ追い付く国は有るかもしれないが、韓国や中国の消費量と現状のレベルを考えれば、それらが将来的に日本のライバルになる事は無い。

  98. ななし より:

    韓国は職人を下げる伝統があるから、工業でちゃんとした職人が育たないんだろな。だから、ビール職人もまともに育たないから北に負けると思う。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事