
売上150兆・・・
営業利益10兆・・・
ブルブルブルブルブル
会社規模は日本の2位の製造業企業・・・
ホンダに現代自動車単独で近接
ブルブルブルブルブル
ホンダの売上が15兆円くらいですから・・・
自動車、バイクなどなどグループの売上です

韓国人「日本の7大自動車メーカーの最新の実績をご覧ください」→「トヨタ(ブルブル)」「トヨタはとてつもないね・・・」Image:cafe daum
4~9月実績基準
トヨタ 売上170.2兆ウォン / 純利益11.2兆ウォン
...

韓国人「韓国EVの米国販売の近況をご覧ください・・・」→「」【インフレ抑制法】
韓国電気自動車、11月米国で2,000台も売れない・・・IRA打撃大きい
今年8月米国のインフレ抑制法施行後韓国電気自動車...
おすすめ記事
韓国の反応
凶器買いません
内需除けば滅んでるんじゃないの
現代自動車の株にみんなあまり関心がなくて良かったと思う
配当でもちょっと増やしてくれー
配当でもちょっと増やしてくれー
営業利益が10%にも満たない本当に厳しい市場
やはり高い物を売って稼がなければならないね
内国人が最高のカモ
現代自動車は2022年の1年間で国内68万8,884台、海外325万5,695台など世界市場で合計394万4,579台を販売した
このままじゃ現代の偽物がホンダに変わってしまうwwwww
現代自動車はすごい企業だ
現代自動車が欧州でよく売れるそうだね
特に電気自動車が
特に電気自動車が
【悲報】韓国人「韓国製電気自動車が高速道路のど真ん中で停止してしまう‥」電気自動車30秒で「速度0」に、その理由がこちら‥ 韓国の反応
最近見るとBMWとかよりジェネシスの方がかっこよく見えるよ
JAFメディアワークス(編集)
現代自動車グループ、今年のグローバルトップ3確実視・・・1位はトヨタ(2022.12.28)
現代自動車グループが2022年グローバル自動車販売量3位に座に就くのが確実視される。1位は日本のトヨタが確定的だ。
28日主要外信報道と業界などによると現代車グループは今年に入って11月までにグローバル市場で約629万台余りを販売し3位を記録中だ。
1位は同期間956万台余りを販売した日本のトヨタで2位はドイツフォルクスワーゲングループ(742万台余り)が占めた。
このままいけばサムスンに勝つんじゃないか(ブルブル)
まだ比較不可である
まだそうだけど電気自動車市場を上手く攻略すれば不可能でもない
全力買い行こう!!!
うん、年初来最安値
成果給出してくれー
それでもまだトヨタなんだね
そんなに売れてるのに
何で、そんなに利益が
出ないの?www
車はいまや韓国車が一番というのが世界のコトワザです……
すでにインド、フィリピン、タイなどの一部の後進国では、HONDAがヒュンダイの真似・誤解を与えるCMを流して問題になったそうです……
日清がハングルを使って韓国ラミョンに見せようとしたのと同じですねww
とにかくすごいのは、これ全部自力で成し遂げたことなんです
有名な話なんですが、80年代に韓国はホンダにバイクの作り方を提供してほしいと頼みに行きました
しかし、ホンダはそれを拒否しただけでなく、前に車のエンジンを教えたじゃないか、むしろ特許のお金を出せといいました!
朝鮮特需で日本を経済大国にしてあげたのに……呆れますよね?
それでヒュンダイの社員たちは、自力でコイツラを負かしてやろうとして頑張って、ついにはその背中にピッタリとくっついたんですよ
知ってみれば、本当に感動ですよね
頭悪そう
事実悪いんですよ。頭も顔もw
ねつ造をてい造とか打っちゃう馬鹿なんですw 直近でファクトの事をファストとか打ってしまう位必死なってる雑魚なのですww
*てい造(全てのパヨパヨの総大将)の特徴
・常に過去に生きてるため社会とのズレが生じています(ここ最近母国が日本に勝てる要素が少ないため)。
・純血兄さんすら日本を認める事案が増えてきていて涙の布団パンチに明け暮れていますw
・頭がすこぶる悪いため毎日論破され、日本人を笑わせてくれます。
パヨパヨの代表がこの程度とか残念ですw
トヨタ自動車2022年の世界新車販売が3年連続で世界首位!
トヨタ自動車 956万台
現代自動車 394万台←ショボwww
「グローバル500 2022」売上比較
トヨタ 2,793億ドル
現代自動車 1,028億ドルw
トヨタは現代自動車の2.7倍!
何か、在●野郎が偉そうに知ったかぶって自信満々に長文コメント書き込みまくってるけど……、
既に『ヒュンダイ』が『ヒョンデ』に改名してる事すら知らないみたいだなぁコイツwwwww
衝突後数秒で発火してる間に感動しててください
現実見ろよ!てい造www
現代·起亜「シータ2GDIエンジン」
エンジン欠陥により、走行中に止まる事故が相次ぐ!
米国で177万台、韓国で17万台がリコールwww
品質保証費2兆9000億ウォンが業績を圧迫www
そのGDIも元は三菱製
(うぷぷ、早く捕まらないかな、このアラシのマヌケ。)
∉
コトワザ?理の間違いだろ…
やめたれww
世界のコトワザです……
↑↑↑↑↑
ここにバカテクニック全部詰まってるよな
定説です に似たものを感じてしまったw
あのグラフ見て何でそんなドヤれるの?
さすがはK印としか思えないコメだわ
・中国では全く売れず!
・米国ではIRAでボコられ!
・欧州ではロシアの大規模工場の操業停止!
・車載用半導体も作れる企業がない!
現代自動車は終わってるけどなwww
中国で売れてたらトヨタを脅かす存在になっていただろう
中国という市場は日本車にとっても突然売れなくなる可能性が高い市場で、米中摩擦や台湾侵攻の煽りを受けて立場が逆になることだって十分ありうるのに
もしそうなるとトヨタとヒョンデの差は今よりもずっと小さくなるよ
ところが!
韓国車は締め出されたが、中国に厳しく当たってる日本車は締め出されて無いんだよね。
何でだろーねw
世界のコトワザです……
↑↑↑↑↑
ここにバカテクニック全部詰まってるよな
∉
トレンドじゃなくコトワザwwwww
薄利多売でパクり多売が調子に乗るな
コトワザwwww
物まねで喋ってるインコかおまえ
まぁ、ウンコ自動車がインドで1位を取る事は地球が滅んでもありえないけどね。
どうだ小さな朝鮮!また大朝鮮の支援は受けるか?乞喰と賎民
力を入れているEVは他社もそうだが利益率が低い。
おまけに燃料電池車を赤字で売りまくってシェア世界一とか言ってるようでは儲からんわな。
自動車業界・利益率ランキング 2021-2022
トヨタ 9.1%
起亜自 7.3% ←
ヒョンデ 6.6% ←
いすゞ 5.0%
ホンダ 4.9%
スズキ 4.5%
三菱自 3.5%
マツダ 2.6%
日産自 2.6%
スバル 2.6%
日野自 ▲5.8%
EVを多く販売してる韓国車の利益率が高いよね
一台買えばもう一台プレゼント!
自動車業界・利益率ランキング 2021-2022
トヨタ 9.1%
起亜自 7.3% ←
ヒョンデ 6.6% ←
いすゞ 5.0%
ホンダ 4.9%
スズキ 4.5%
三菱自 3.5%
マツダ 2.6%
日産自 2.6%
スバル 2.6%
日野自 ▲5.8%
これが現在地
ロウソクの火は消える直前に大きくなるが
韓国企業の近況がそんな感じ
自動車を購入する時は、品質、価格、性能、維持費、購入後の保証、リセールバリューなどトータルで考慮して自分に合った車を買うが、韓国車は日本車に勝る部分が皆無。日本で売れないのは当然だが、アメリカ、ヨーロッパで売れるのは理解できんわ。
安さとか印象操作もあるが、10年保証とか付けてるからだろ。まじで10年間無償修理するんだぞ、修理と言っても事実上部品交換で、エンジンだろうがミッションだろうが交換するし、実際何ヵ月に1回はどこか交換する個体もある。だから、利益は出ないし、早くEVに移行させたいんだよw
それで成功してるのだから、やる度胸があるなら日本車も真似ればいいじゃん
> 最近見るとBMWとかよりジェネシスの方がかっこよく見えるよ
見た目どうこうなんてのは、車としての機能が十二分に同等であると証明されてからの話。
自動車として役に立たないなら、見た目だけ取り繕っても舞台上の大道具が如きハリボテでしかないだろうに。
いわゆる韓国式「フィジカル優良」ってやつかな?
デザイナーがどちらも外国人だから、あとは好みの差でしかない話やろ
ヒョンデのデザイン担当が韓国人って訳でもないし
ヒョンデにいるデザイナーはアウディやBMWからヘッドハンティングした有能な白人で、社長や上級役員として迎え入れている。
そこにBMWやアウディやベントレーで人気車をデザインして活躍してたチーフデザイナークラスの韓国人デザイナーを引き抜いて、実際には韓国人デザイナーがヒョンデ、起亜車をデザインしている。
工業デザイン界で韓国人は最大派閥を形成する人材の宝庫で、自動車デザインにおいても最先端を走ってるのが韓国人デザイナーたち。
BMW4シリーズは初代から現行までずっと韓国人デザイナーの作品
BMW2シリーズも韓国人がチーフデザイナー
ベントレー・コンチネンタルシリーズも初代から現行まで韓国人がチーフデザイナーで、初代のデザイナーは現在ヒョンデに移籍してる
マツダの鼓動デザインは韓国人デザイナーが企画提案した作品
ホンダの現行フィット、現行アコードは韓国人がチーフデザイナー
日産の軽以外の車種はほぼ韓国人デザイナー
品質が〰️〰️朝鮮
車を海外の倉庫に移動しただけで売り上げにしてるからだろ。
誰が爆発物買うんだよw
韓国お得意のダンピングでめちゃくちゃ安く売ってるからな
まあでも最近アメリカの補助金対象外になったからそれも出来なくなりそうだが
仮に今まで通りの価格でやったら僅かな営業利益も今度こそ消し飛ぶw
見た目良くして馬韓国がよくみられてるか?
テスラにホンダの発電機載せてる車が増えてるのにまだEVだけで行くつもりなんだww。 (^^;
ホンダの偽物がヒュンダイという認識は韓国人にすらあるのか。
まあ、これだけ売れてると恐ろしい。日本車のシェアも相当食われているはず。
寄せたエンブレム( ´,_ゝ`)プッ
ヒュンダイは世界での販売台数は落ちてるよ。特に中国市場での落ち込みが激しい。中国市場では韓国車が落ちた分、トヨタやホンダがシェアを取ってますね。
あと、売り上げ高ベースでは落ちてないのはウォン安の影響が大きい。まあ、日本も円安でトヨタなどは過去最高益を出してるからね。
中国市場はそういうところだから、いつ日本車がターゲットにされるかわからない
中国で圧倒的シェアを誇っていたフォルクスワーゲンが2022年に中国でシェアを落とした。
今や全販売台数の2割近くを中国に依存する日本メーカーだっていつそうなってもおかしくない危険な市場
キアチャレンジの賠償しろよ
ひょんでイモビライザーくらいつけとけやヒョンデ
韓国車は技術がなくぼったくりなのです
ヘンタイメーカー
これって、海外で安売りして赤字で、韓国国内で高く売って赤字埋めてるんだよね。自国民はボラれてるって…
不動産や株価の下落など、今年は韓国の内需も崩壊の兆しを見せてるし(今は日本のバブル崩壊の流れをそのまま辿ってる感じ)、そうなると国内市場に依存してきた財閥企業はもうダメかもね。
しかも韓国の場合は産業の基礎や金融資本力、国家の財政基盤が軒並みぜい弱なのが致命的。そこがかつての日本との違いだね。南無南無…
故障の多い韓国車に命預けて乗るのはバカだろw
タイガーウッズも殺されかけたのに
>韓国の火力発電所が爆発炎上! 何人タヒんだんだ、初((´∀`*))ヶラヶラしたいな
現代自動車は営業利益よりも経常利益が問題です
其れはリコール費用がマイナス去れるからです
日本人はクルマ好きが多いので韓国車の性能の低さを分かってます。
でも、発展途上国とか海外のクルマ好き以外は韓国車のヤバさが分かってないのと、外見など日本車に似せて安く売ってるので分からない!
ある意味詐欺ですね!
薄利多売商法する国は発展途上国。
余分な機能を着けないとか、修理は部品交換で対応しますとか、一見賢い、親切に聞こえるが、要は技術が無いだけ。安くて口だけはうまいので最初は伸びるが、すぐ本性がバレて頭打ちが来るだろ。家電とかkpopとか結局そんな感じだし。
利益率低っ
自分で買ってレンタカーにしたり、別の国で再販したりなんてウワサもあるね
リコールされてもウヤムヤ…製造責任(組立不良品)を果たさず
電気自動車に投資したから、早々に没落しそう
営業利益より経常利益が問題です
リコール費用は経常利益から引かれます
経常利益は企業本来の儲けです
営業利益は営業を通じっての利益です
リコール費用は特別損失で経常利益マイナス去れます
いくら安かろう悪かろうでも、現代の発火装置を買う奴がいるなんて信じられません。
これから新興国の自動車メーカーが、低価格路線でどんどん出てくるけど、その時ヒュンダイはどういう立ち位置で迎え撃つんだろね。
高級路線にも行けず、信頼路線にも行けず、低価格路線でも負けたら、やっていけるのかね?
ホンダ越えも近いね
最近じゃ中東や南米やアフリカで
ホンダがロゴを傾けてヒュンダイに寄せてるもんね
↑
ソース出してって、いつも言われるじゃん。
世界のコトワザです……
↑↑↑↑↑
ここに世界のバカテクニック全部詰まってるよな
どうせ嘘なんだろ?w
韓国の車は、EV車が追突発火即丸焦げの所為で、火葬機能付き走る棺のイメージだわ。
リチウムが高騰してEVはもうダメらしいね、中国が手を引くくらいだから、テスラの株も暴落してるし
半導体不足で在庫を大量に抱えてたメーカーが売れてるだけじゃないか?
日本車がヨーロッパで販売が悪いのに韓国車が良いのは税金が安いからじゃなかったか?
日本車もその内安くなるからもっと売れるようになる
そうすれば韓国車の売り上げ下がるだろ
宣伝広告費にめちゃくちゃ金掛けてそうだな
いや、彼らの場合、宣伝“工作”費と言うべきか
利益が1割なんだ
在◯の書き込み者→
リアルで嫌なことがあった在○。韓国あげ、日本下げすることが在○の鬱憤はらしだからなw
まともなガソリンエンジンすら作れない。
EV自動車は、爆発しまくりの走る棺桶。
リコール費用で大赤字。 韓国人 アホまる出しでワロター
あ、中国市場で絶賛シェア激減中のヒョンデさんじゃないっすか
1台買えば2台付いて来る現代自動車。
ぶっちゃけ、よくやってることは間違いない。
とにかくEVでもなんでも、後追いのスピードが半端ない。
ただ、ヤバそうなのは中国市場と好事魔多しのミス。
どこかで、何かやらかしそうな雰囲気はあるw。
バッテリーが燃えまくるとか(実際、燃えてるけど)w。
値引きキャンペーンで売上げだけは増えるが利益が笑
現代自動車時価総額4兆円か
韓国じゃ時価総額ランキング2位の企業だけど日本に当てはめると
1 トヨタ自動車 36兆4884億6900万
2 ソニーグループ 15兆7383億100万
3 キーエンス 14兆2957億4800万
4 日本電信電話 11兆8946億9000万
5 リクルートホールディングス 9兆3379億5600万
6 三菱UFJフィナンシャル・グループ 8兆9467億5200万
7 東京エレクトロン 8兆9405億8500万
8 ソフトバンクグループ 8兆7336億5200万
9 KDDI 8兆4171億6800万
10 信越化学工業 7兆5561億8000万
11 ファーストリテイリング 7兆2130億900万
12 ダイキン工業 7兆1212億400万
13 任天堂 7兆64億3300万
〜~~〜~~~省略〜〜~〜~~~~
32 三井物産 4兆5969億5300万
33 Zホールディングス 4兆2967億3300万
34 SMC 4兆2907億5400万
35位ぐらいの規模か、思ってたより大きい企業だね
在庫は売上に計上されるのかな?
電気自動車にオールインして潰れるメーカー何社出るか見ものやな
現代自動車はロシアでやらかしたのが致命的だったな
韓国ではリコール費用は営業利益からマイナス去れるらしい
リコール費用はEV車8万台9億ドルが予測されています
其れは1923年に含まれているのですか?
含まれて居ませんよね
1923年では無く2023年です