芸能・スポーツ

韓国人「日本の小都市にあるJリーグチームのとてつもない平均観客数をご覧ください・・・」→「」

 

サンフレッチェ広島のホーム平均観客数

広島が東京、大阪、名古屋のような大都市ではなく

小都市サイズなのに平均観客数2万5000人は本当にすごいね

 

 

Image:cafe daum

 

サンフレッチェ広島 2024ホームゲームの観客推移

2024.2.23.(金) vs浦和 27,545人
2024.3.9.(土) vs鳥栖 25,503人
2024.3.30.(土) vsカンバ大阪 25,683人
2024.4.7.(日) vs湘南 25,515人
2024.4.28.(日) vs川崎 26,051人
2024.5.6.(月) vs名古屋 25,193人
2024.5.15.(水) vs鹿島 25,302人

※2023年シーズン平均観客:16,128人(旧ホームスタジアム)
※2024年14R基準平均観客:25,827人(エディオンピースウイング)
※2024現時点基準リーグホーム試合平均観客前年比60.14%増加

 

 

海外「乗り方、わかりやすいよね!?」広島へ初めて新幹線で!等身大な旅記録に興味津々

外国人「原爆投下から1年後の広島の映像、当時はこんな感じらしい」

 

 

韓国人「ある日本人がKリーグを見て感じたことをご覧ください・・・」→「平日だから・・・」「オワコンってなんだよ」 蔚山のホームなんでこんなにサポーターいないの?もしかしてKリーグもオワコンなの? — ちょいす (@FieldersChhoi...
韓国人「みんなに学んでほしい日本のJリーグチームのファンたちのマインドをご覧ください」→「めっちゃ共感・・・」「これは日本の文化だと思う」 遠征ファンも大切なKリーグの消費者というマインドをちょっと持ってほしい 日本に旅行に行ってJリーグ見物して来た人たちが印象...
References:cafe daum

おすすめ記事

韓国の反応

広島の人口が蔚山と同じくらいだから小都市ではない
広島県で言えばさらに大きなマーケットです

日本7大都市圏の中に入る

 

韓国人「原爆の都市、広島を歩いてみよう」

外国人は東京・広島・長崎・福島以外で日本の都市を知ってるの?

 

昭文社 旅行ガイドブック 編集部(編集)

 

スレ主
スレ主
広島が7大都市!?絶対ないよ!
日本国内で小都市ポジションなのは合ってる
7大ではなくても10大都市の最後にかかるくらいではある
日本のような規模の国で10位の都市は絶対に小都市ではないでしょ・・・
人口順で見ると10位圏外ではあるけど埼玉、川崎が東京衛星都市なので除けば10位都市で合ってる
スレ主
スレ主
都市規模自体が大都市のポジションじゃない
地下鉄がないし繁華街が本通限定だから日本国内では大都市とは言わない(日本人の友達もみんな認める)
兄さん、ひとまず日本の統計局では大都市“圏”に分類されている
人口120万都市だから小都市だと言うのなら・・・そういうことでしょう

国勢調査 大都市圏・都市圏図(令和2年) | 総務省統計局

 

地下鉄がメトロのことなら千葉、埼玉、川崎、新潟などの都市にもないですよね
広島はACL遠征を含めて何度も行ったけどトラムがすごく活性化していて
それが韓国で言う地下鉄のポジションを完璧に代替していて
JRもしっかり通っているし地下鉄の有無で大都市ではないと言うのは難しいと思う
大都市を東京、大阪だけで見れば小都市ではあるけど
スレ主
スレ主
それは比較対象です
それだけで大都市、小都市を区分するのではなく全体的な都市の規模を見て判断するんです
大都市じゃない横浜と比べても小さいのが広島だから


横浜が人口数で日本の2位の都市なのに大都市ではない?(ブルブルブルブル)
スレ主
スレ主
日本で言われている大都市水準は東京、大阪、名古屋、福岡、札幌です
兄さんが広島が大都市じゃないと言うのは、そういうこともあるかと思うけど
横浜が大都市ではないというのを見ると何かすごく独自の判断基準を持っているようだね
スレ主
スレ主
独自ではなくそれがファクトです

 

海外「素敵!」横浜の夜の繁華街散策

海外「素敵な景観だ!」横浜の汽車道にある都市型ロープウェイの写真が美しいと話題

 

人口100万超えるのに地下鉄がないからって小都市は・・・都市基準をちょっと知ってから来い
スレ主
スレ主
頼むから人口数だけで問い詰めるのはやめようよ、頼むよ

 

あまりにも断定的におっしゃってるけど横浜が大都市でなければ仁川も大都市ではないということですよね?
スレ主
スレ主
日本と韓国のポジションが同じですか?
米国と比べると普通の田舎も大都市ですよね?


 

米国の都市圏の規模を知ってから話してください・・・
スレ主
スレ主
何を知ってるからってそんな風に言ってるんですか?

 

外国人「公共交通機関が充実してる都市ランキング、日本の東京は3位だ」

【海外の反応】世界で最も治安の良い都市ランキングが発表されたぞ!⇒東京は1位だ

 

中国地方の中心都市で人口10位圏内を行ったり来たりしてるのに何が小都市だよ、ったく・・・
スレ主
スレ主
最後にするけど航空会社のサイトに入っても広島は小都市の旅行地です
旅行会社が狂って大都市を小都市だと広報するんですか!?

 

 

広島は100万を超える都市でスタジアムの場所を見ると大邱と同じ状況です
前のスタジアムが大邱スタジアム級の場所にある
スレ主
スレ主
100万超えてるけど平均観客数2万5000はすごいでしょ

 

 

サッカー専用スタジアムの威厳(ブルブル)


急上昇


人気記事


おすすめ記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメントも含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

POSTED COMMENT

  1. 名無しさん より:

    ゴミ韓国じゃあな

    で、てい造惨敗ww

    • 名無しさん より:

      てい造また負けてんのかよ
      ほんま何やらせてもブサショボやな

      • 名無しさん より:

        ネトウヨってなんでこんなてい造に執着してるの?
        毎回必ず名前出しておびき出そうとしてるけどてい造にまったく相手にされてないしただのストーカーじゃん
        きっしょ

        • 名無しさん より:

          てい造ブサショボと言ってるだけでネトウヨ認定とかヤバいよ君w
          ネトウヨ要素どこよw

          • 名無しさん より:

            アホのネトウヨ定義は自分と意見が違うやつぐらいに考えとけ
            聞く価値はない

          • 名無しさん より:

            こいつらエラ族は、バかん国の事実や都合の悪いことを言えばネトウヨ認定ですから
            経済もスポーツも負けてばかりで、みじめすぎますね

        • 名無しさん より:

          てい造、涙拭けよwwww

          • 名無しさん より:

            都市圏ランキング ※総務省定義の都市圏2020

            1位 関東大都市圏  38,034,418人 面積13,560.75㎢(東京都区部、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)

            2位 近畿大都市圏  19,176,439人 面積13,090.58㎢(京都市、大阪市、神戸市、堺市)

            3位 中京大都市圏  9,192,193人 面積6,948.07㎢(名古屋市)

            4位 北九州・福岡大都市圏  5,510,405人 面積5,663.31㎢(北九州市、福岡市)

            5位 静岡・浜松大都市圏  2,803,708人 面積5,369.41㎢(静岡市、浜松市)

            6位 札幌大都市圏  2,641,452人 面積5,130.25㎢(札幌市)

            7位 仙台大都市圏  2,228,837人 面積6,504.72㎢(仙台市)

            8位 広島大都市圏  2,075,693人 面積5,047.30㎢(広島市)

            9位 宇都宮都市圏  1,648,216人 面積5,501.97㎢(宇都宮市)

            10位 岡山大都市圏  1,622,629人 面積3,637.99㎢(岡山市)

            11位 熊本大都市圏  1,467,878人 面積4,319.11㎢(熊本市)

            12位 新潟大都市圏  1,338,127人 面積5,044.98㎢(新潟市)

            13位 鹿児島都市圏  1,098,487人 面積3,457.45㎢(鹿児島市)

            14位 松山都市圏   693,639人 面積2,272.33㎢(松山市)

          • 名無しさん より:

            都市雇用圏ランキング2015

            1位 東京都市圏   35,303,778人
            2位 大阪都市圏   12,078,820人
            3位 名古屋都市圏  6,871,632人
            4位 京都都市圏   2,801,044人
            5位 福岡都市圏   2,565,501人
            6位 神戸都市圏   2,419,973人
            7位 札幌都市圏   2,362,914人
            8位 仙台都市圏   1,612,499人
            9位 岡山都市圏   1,526,503人
            10位 広島都市圏   1,431,634人

            11位 北九州都市圏  1,314,276人
            12位 前橋都市圏   1,263,034人
            13位 浜松都市圏   1,129,296人
            14位 熊本都市圏   1,111,596人
            15位 宇都宮都市圏  1,103,745人
            16位 富山都市圏   1,066,328人
            17位 新潟都市圏   1,060,013人
            18位 静岡都市圏    988,056人
            19位 つくば都市圏   843,402人
            20位 那覇都市圏    830,532人

            21位 岐阜都市圏    823,219人
            22位 高松都市圏    819,327人
            23位 長崎都市圏    785,108人
            24位 姫路都市圏    773,389人
            25位 福山都市圏    753,528人
            26位 金沢都市圏    747,780人
            27位 大分都市圏    737,936人
            28位 鹿児島都市圏   724,236人
            29位 水戸都市圏    687,734人
            30位 豊橋都市圏    670,144人

            31位 徳島都市圏    659,744人
            32位 福井都市圏    646,813人
            33位 松山都市圏    637,608人
            34位 四日市都市圏   623,210人
            35位 太田都市圏    613,825人
            36位 長野都市圏    589,549人
            37位 甲府都市圏    586,986人
            38位 和歌山都市圏   569,758人
            39位 郡山都市圏    544,662人
            40位 山形都市圏    534,571人

            以下略

        • 名無しさん より:

          バかん国人って負けてばかりで可哀そうですね

        • 名無しさん より:

          てい造って「お前の事」だよ。

        • 名無しさん より:

          顔真っ赤でおびき出されてて草

        • 名無しさん より:

          おびき出された奴がてい造なんだよ。
          お前のことだよ。
          ほんとにてい造は、何をやらせても駄目だな。
          黙って見てりゃ、てい造とバレないものを。

          • 名無しさん より:

            それ。簡単に釣り出されるのは、煽動されやすいバカ⚪ョンの性質をしっかり受け継いでいるんだろうね。もう何十回と書いたか↓
            『雉も鳴かずば打たれまい。』

        • 名無しさん より:

          お前が相手してるんじゃんwてい造バカすぎw

        • 名無しさん より:

          てい造とは負け犬腰抜けの糞雑魚在日エラキムチ乞食族の事を指します。

        • 名無し より:

          まあ、草欲さん、落ち着きなよw

    • 名無しさん より:

      事あるごとに日本人は貧乏といってるのに
      スポーツ観戦にお金使う人が多い事に
      何とも思わないのが低能朝鮮人ですね

    • 名無しさん より:

      大都市だろうが小都市だろうがそれだけスポーツを楽しむ観客が多いって事だろ
      で、韓国の大都市ではどれぐらい入るのか?
      比較するならそこが重要だろ

  2. 名無しさん より:

    南朝鮮では、大都市で行っても集客できない人数じゃん
    あっ、スタジアムの収容人数が多くない場所ばかりだったな、向こうはw

  3. 名無しさん より:

    スレ主フルボッコでワロタ

  4. 名無しさん より:

    何か勝手に揉めてる

    • 名無しさん より:

      全く無関係の先進国の話を朝鮮原人が集まっては口角に臭い泡吹きながらンホンホしてんの気持ち悪いですよね

  5. 名無しさん より:

    横浜が大都市認定されないのはさすがに笑う
    なんだこいつら

  6. 名無しさん より:

    韓国の都市と同レベルだから小都市じゃないとか韓国人って馬鹿すぎないか

    • 名無しさん より:

      韓国の都会に棲んでいるつもりが小都市レベルだったんでイライラしているんだろww
      あいつらは被害妄想も途轍もないからな

  7. 名無しさん より:

    こいつら何勝手に内紛起こしてんだよ

  8. 名無しさん より:

    安芸高田市の石丸伸二市長が尽力した賜物でもある

    • 名無しさん より:

      そいつ都民セカンドのくせに売名目的で都知事選立候補すんだぞ?

      • 名無しさん より:

        売名行為ってwこれ以上売れちゃったら総理大臣になっていただくしか無いね

  9. 名無しさん より:

    広島が入るかっていうと微妙じゃね

    • 名無しさん より:

      そうね。大都市かといわれると確かに微妙。
      でも、それなら小都市かといわれても…。やっぱり微妙。
      なぜ大と小だけで中都市がないんだろう?

    • 名無しさん より:

      山陽新幹線で最速の のぞみ が止まるところが 大都市圏 とみなしていいと思います。
      新大阪 新神戸 岡山 広島 小倉 博多

  10. 名無しさん より:

    朝鮮人同士の揉め事なんか載せなくていいわ

  11. 名無しさん より:

    揉めてるコメントおもろい
    もっとよこせ

  12. 名無しさん より:

    本題は地方都市の観客動員数多いよねってだけなのに
    小都市がどうとかどうでもいい話始めて
    相手の意見を詭弁で攻撃して悦に入るとかマジ声闘

    • 名無しさん より:

      麺だけ食ったカップ麺のスープに残った小エビを取り合ってるようなものだw

    • 名無しさん より:

      韓国のKリーグの集客が日本の小都市のサッカーチームにも及ばないとバカにされている、と脳内変換されてるから小都市か大都市かはどうでもいい問題じゃなくて彼らにとっては一番重要な点なんだよ

  13. 名無しさん より:

    キチガイ

  14. 名無しさん より:

    大都市とか小都市とかそんなこと良いからキムチでお替りしてろ

  15. 名無しさん より:

    人気微妙だったのにアクセス良くなっただけで集客力がこんなに上がるんだから他も考えた方がええわ
    韓国?知らんわ滅びろ

    • 名無しさん より:

      試合数もキャパも違うとはいえ今やカープよりチケット取れないからな
      去年まで平日開催の試合は観客数が1万人切ることもザラだったのに今年はチケット完売だし

  16. 名無しさん より:

    観客の話してるのに都市がどうたらこうたらアホかwww
    同じ民族でこれww 
    異国の人間と議論なんか無理www

  17. 名無しさん より:

    なんかやたらに地下鉄の有無に執着してるけど広島に地下鉄がないのは都市の規模の問題ではなくて土地が三角州の中で地盤が緩いという土壌の問題なのにな
    逆に地下鉄だけなら広島より若干人口の少ない仙台にもあるわけで、都市の規模を分類する絶対的なファクターには適してないのに

  18. 名無しさん より:

    練習場の安芸高田まで広島市内から往復2時間かったるいわ。by選手

  19. 名無しさん より:

    サンフレッチェ広島は地方都市なのにホームの観客数多いねってのが本題だろ
    それが何か知らずに話が脱線して都市がどうのこうのとか言って揉め事起こすとかアホだろこいつら

    • 名無しさん より:

      これが韓国人の得意な論点ずらしwwww
      論点をあやふやにして、自分が有利になる事を主張し元の論点を無視wwwwww

  20. 名無しさん より:

    どうでもいいけど、Jリーグコリアって下に入ってんだけど、これ何???Jリーグって韓国でも何か展開してんの???
    え?なんか公式のやつ見たいによくできてるんだけど・・・インスタのマークみたいのついてるし・・・

    Jリーグ追わないでほしいわ・・・気持ち悪い・・・

    • 名無しさん より:

      コイツらなんで関係ない日本の都市の事で勝手に揉めてるんだ?
      意味わかんねぇ。

      人口100万を超える都市を「小都市」というのは違和感があるが。

  21. 名無しさん より:

    議論が本質的な部分とはかけ離れた所に脱線してしまう
    いつもの韓国産でした

  22. 名無し より:

    韓国人に関係ないだろがw
    見るなw

  23.   より:

    どう考えても世間知らずの中坊スレ主に呆れてるその他にしか見えない、自分が汗をかかずに得た情報で全てを知った気になってる状態でしょ、これ

  24. 名無しさん より:

    大小の定義が微妙なので置いとくとして
    広島は地方都市の一つに過ぎない
    韓国人の劣等感が話を脱線させるのだろうけど
    韓国の100万人地方都市で観客が入るのか?という話しだぞ

  25. 名無しさん より:

    自称世界的人気設定の朝鮮オ⚪️マ団のライブも無料じゃないと集まらないだろ!
    朝鮮唯一のドームが倉庫室内練習だしな、広島に続き長崎も新サッカースタジアムが出来るぞ!得意のインフラがー インフラがー アイゴー アイゴー 鳴いテロよ

  26. 名無しさん より:

    子供のクチ先のイヤガラセ。
    日本に少しでもポジティブな事は、
    スレ主の主張を認めまいと
    否定材料を思う限り、ぶつける。

  27. 名無しさん より:

    水原(スウォン)は大都市?小都市?詐欺師?

  28. 名無しさん より:

    都市の大きさで頭がいっぱいで貧乏日本人の設定が崩れているのホンマ草

  29. 名無しさん より:

    おまエラは2002W杯の時日本から騙し取った金で建てたちゃんとしたサッカースタジアムがある事はあるが、客がまったく入らなくてガラガラで宝の持ち腐れやからな。
    客を多く見せる為にダッチワイフ並べてたのは、恥という概念が皆無の朝鮮人らしいが、、、

  30. 名無しさん より:

    俺たちは一体何を見せられてるんだ?

  31. 名無しさん より:

    Jリーグが発足したら即、日本をマネてKリーグに名称変更。
    日本が隣に無かったら今の北朝鮮。笑

  32. 名無しさん より:

    肥溜めでウンコマンどもが喧嘩してるwww

  33. 名無しさん より:

    高級タッチワイフか慰安婦ババア像を2万体座らせておけ!
    流石にF1の時の様な案山子は情けないぞ!

  34. 名無しさん より:

    結局、広島が都会かどうかの不毛な論争になっちまったな笑

  35. 名無しさん より:

    100万人以上居るのに小都市wwwwwwwwwwww

  36.   より:

    日本研究不要じゃけん

  37. 名無しさん より:

    アメリカ合衆国
    人口順10大都市の地下鉄の有無
    ☆印→地下鉄あり

    1.ニューヨーク ☆
    2.ロサンゼルス ☆
    3.シカゴ
    4.ヒューストン
    5.フェニックス
    6.フィラデルフィア ☆
    7.サンアントニオ
    8.サンディエゴ
    9.ダラス
    10.サンノゼ

    10大人口都市の中では地下鉄があるのは3つ。
    10位に入らなかった都市でも
    アトランタ、セントルイス、
    シアトル、ボストンなどが地下鉄有り。

    地下鉄無し→大都市じゃないとか、こうしたデータからみても言い切れないことが丸わかり。

  38. 名無しさん より:

    早い話、韓国人はどいつも何にもわからんまま気分と思い込みだけで決めつけて話をしている。もちろん間違った話ばかりになるのと、褒める話もできないので当然、例外なく嫌われる。誰のせいでもなく当人がコミュ障でアホなだけ。(笑)

  39. 名無しさん より:

    広島は小都市では無いけど絶対に大都市でも無いw

  40. 名無しさん より:

    韓国人は、他人様を応援する気持ちが皆無で、運動の楽しさを知らない民族なのでスポーツ観戦なんかほとんどしないって話。だから広島市のようにはなれないという当たり前の結論の帰着でしかないwww

  41. 名無しさん より:

    東京、大阪、福岡、名古屋、横浜、札幌、仙台、神戸、京都、広島。
    この辺が俺の思う大都市。地方都市とか言うと更に多くなる。定義は無いけどイメージで。異論は当然認めるけど、韓国人ごときが日本の都市の定義を語るのは笑うしかない。
    韓国ってソウルとその他しか無いだろ。ソウルもスラムと住宅が主でそこにオフィスビルがまとめてあるだけの貧相な街じゃん。あれが首都とか信じられない。都市計画が出来ない欠陥民族なんだろうな。

  42. 名無しさん より:

    サッカーの話から小都市とか大都市とかに移ってて草
    韓国が先進国か?とか文化強国とか?もそうだけど、明確な基準がないことを主観でいつまでも議論してるのなw

  43. 名無しさん より:

    J2より観客動員少ないKusoリーグ

  44. より:

    大都市と小都市の2択しかないから変なことになる。
    広島ってどっちとも言えない気がするし。
    地方の中核都市かな。

  45. 名無しさん より:

    広島のスタジアムって団地のすぐそばにあるよな
    騒音問題どうなってるか気になる

  46.   より:

    サッカーの話全然してなくて草

    まぁ、小都市ではないわな。

  47. 名無しさん より:

    国民性の違いだろ
    韓国人は何かしらの見返りがなければ応援しない

  48. 名無しさん より:

    鹿嶋なら小都市だろうけど
    広島は大都市でしょ

  49. 名無しさん より:

    Kリーグで一番人気チームのソウルで
    平均3万人らしいなw

  50. 名無しさん より:

    “卑しさ”だけでしか特亜は社会を形作れない ってはっきりわかんだねw

  51. 名無しさん より:

    広島はJリーグのサンフレッチェ広島のほかにプロ野球の広島カープの本拠地でもある。広島は中国地方の中心都市だからね。どちらもファンの熱量がすごい。

  52. 名無しさん より:

    広島が大都市だと思った事はないなあ
    地方の中都市かなまあ小都市でも間違いではない
    で、なんでそんなことでちよんが揉めてるのかわからん

    アントラーズの方が凄い気がす
    サカファンじゃないからよう知らんが
         

  53. 名無しのAsian より:

    何ひとんち見てんだよストーカーリスカブスバカキムチ

  54. 名無しさん より:

    地下鉄が大都市の基準なのかw

  55. 名無しさん より:

    広島は人口280万人超えてる都市なんだが
    韓国でなら4番目くらいにあたるぞ
    しかも上二つは人口そんなに変わらない
    ということは韓国には大都市一つしかないことになるけどな

  56. 名無しさん より:

    話がすぐに横に逸れてるのがあの国らしいなw

  57. 名無しさん より:

    のぞみが止まる駅は全部大都市やと思うけどね
    韓国みたいな小国に言われる筋合い無いわ

  58. 名無しさん より:

    韓国人やクルド人は広島に住もう
    広島県は日本の宝を歓迎します

  59. 名無しさん より:

    こっち見るな

    エラ張りks民族

  60. 名無しさん より:

    埼玉には地下鉄あるだろ

  61. 名無しさん より:

    広島は砂洲の上の町なので地下鉄を走らせることができない

  62. 名無しさん より:

    S級とかほんとクラス分け階級分けするの好きなのなw

  63. 名無しさん より:

    日本生まれ日本育ちの日本国籍の日本人じゃないのに、日本のあれこれを知りたがる国ww

    覗き見以上に気持ち悪いw

  64. 名無しさん より:

    大都市ならいいんじゃね
    大都会となると違ってくるが

  65. 名無しさん より:

    イテウォンのあんな狭い道に何万匹も集まる害虫、韓国人
    大笑い

  66. 名無しさん より:

    韓国の街なんて誰も興味無いんだが?wwwwww

  67. 名無しさん より:

    それにしても、昨日の松山のゲッツーは痛かった

  68. 名無しさん より:

    Kリーグなんか幾らスタジアムを整えたって観客なんか入らないだろうからな

  69. 名無しさん より:

    本文読んでるだけで疲れた
    主が言いたいことからそれるそれる
    日常が地獄なのがよくわかる
    日本人に生まれて良かったわ

  70. 名無しさん より:

    >100万超えてるけど平均観客数2万5000はすごいでしょ

    欧州のサッカーが盛んな国だったらこんなの珍しくもないだろうが
    オマエラが本質的にスポーツを好きじゃない、他国にマウント取るために利用してるだけの
    金払ってまで見に行こうとしない貧乏人ってだけだろ

  71. 名無しさん より:

    02W杯で作ったスタが総じて現代と合ってないんだよなあ
    二ダーさんとこソウル以外はまあまあ酷い

  72. 名無しさん より:

    広島県人だけど、昨今は人口流出が止まらなくてつらい
     
    カープに比べると、どうしてもサンフレッチェは二の次
    バスケも頑張ってるんだけどなかなかね

  73. 頭悪すぎw より:

    このスレ主相当頭悪いなw
    大都市とか、純粋に行政区画での人口規模だけで決まる訳じゃ無いのにな。
    それに付随する衛生都市や経済規模、都市圏全体の事何もわかってない。
    まあ、韓国は日本と違って広域市(都市圏全体で一つの都市)が一般的だから理解できんのだろうなw
    その点、反論してた人はよく分かってるよ。

  74. 名無しさん より:

    他所の国の事でやれ大都市だ小都市だとか、ホントくだらん暇な奴ら。なんでそんな比較やカテゴライズせんと気が済まないの?
    地域密着型のスポーツの運営でも学んだ方が良くない?

  75. 名無しさん より:

    小都市のJリーグいうから鹿島か磐田あと鳥栖か大分かと思ったら
    広島だとw
    中国地方の中心地で大都市やろ

  76. 名無しさん より:

    話のポイントが完全にズレている。
    「東京や大阪でもないのに平均動員2万5000超はすごいね」で済むハナシなのに、なんの言い争いをしてるんだか。
    まあこういう流れは、日本の掲示板でも日常茶飯事だけども。

  77. 名無しさん より:

    サッカースタジアムはどこも大赤字だよ
    建設に多額の税金が投入されているのに月に数回使うだけな上に芝生保全を口実に他のイベントへの貸し出しも渋ってるクソみたいな事業

    • 名無しさん より:

      鹿島は黒字だし、広島もこれだけコンスタントにチケット完売続きなら黒字になるかもね

  78. 名無しさん より:

    大都市か小都市かだなんて、定義も曖昧な言葉で応酬してる姿はほんとバカだな。
    主観なんて人によって違うのわかんねーのかね。

  79. 名無しさん より:

    どこが大都市かはこっちで決めるからおまエラは口にするな。
    禁止だゴキブリ。

  80.   より:

    スレ主韓国人本筋と関係ないとこでボコボコに言われてて可哀想

  81. 名無し より:

    ソウルは李氏朝鮮時代「漢城」と呼ばれていた。
    文字通り、漢人の住む城で、原住民の朝鮮人は勝手に入れなかった。
    それが今のソウルと地方都市の対立に繋がっている。

  82. 名無しさん より:

    サンフレッチェは新しいスタジアムが出来たからね。
    ピッチまでの距離が近いし、規模感も小さ過ぎず大きすぎずでいい感じのスタジアムだよ。東京にもサッカー専用スタを早く作りたい。

  83. 名無しさん より:

    意外に荒れずに議論してるのは
    ネット掲示板利用が実質実名登録制だからかな?
    日本だとフルボッコだよねw

  84. 名無しさん より:

    【2024年都市人口】
    1位、横浜市   約377万人
    2位、大阪市   約277万人
    3位、名古屋市  約233万人
    4位、札幌市   約200万人
    5位、福岡市   約165万人
    6位、川崎市   約155万人
    7位、神戸市   約150万人
    8位、京都市   約144万人
    9位、さいたま市 約135万人
    10位、広島市   約119万人

    【2024年都道府県人口】
    1位、東京  約1410万人
    2位、神奈川 約923万人
    3位、大阪  約877万人
    4位、愛知  約748万人
    5位、埼玉  約733万人
    6位、千葉  約627万人
    7位、兵庫  約537万人
    8位、福岡  約510万人
    9位、北海  約509万人
    10位、静岡  約355万人
    11位、茨城  約283万人
    12位、広島  約274万人

    広島市は小都市ではないが大都市でもない。中都市だな。
    県全体で見ると更に順位は落ちて12位。

  85. 名無しさん より:

    人口5万しかいない辺境鹿島スタジアムでも、平均2万程度の動員数はあるんだけど。

  86. 名無しさん より:

    朝鮮ゴキブリの醜い言い争い。
    低知能としか言いようがない。

  87. 名無しさん より:

    瀬戸内海の中心と考えることもできるし、山陰地方の代表とも考えられる。しかも増税メガネの地盤やぞ!

  88. 名無しさん より:

    小韓国に広島よりデカい都市がいくつあるんだよwww

  89. 名無しさん より:

    広島市が小都市なのか規模の話に変わってて草

  90. 名無しさん より:

    ニダアはこっち見んな。

  91. 名無しさん より:

    マンチェスターとかあんな田舎に世界的クラブ
    と世界的お笑いクラブがあるんだぞ

  92. 名無しさん より:

    広島と仙台は特別な位置付けや役割がある。
    中四国地方のリーダーであり、東北地方のリーダー。
    なので、人口比較で若干者足りないとしても、
    繰り上げで大都市扱いでいいだろ?

    5大都市とかなら明らかに外れるけど、
    10大都市なら必ず含めるべき。

    野球、サッカーどちらもプロ球団が存在し運営が可能。
    ファンも個性があって熱い。
    歴史的に見ても、毛利と伊達という有力な戦国武将がいて
    観光地としても魅力があり、日本を代表する都市。

    行政的にも、高等裁判所や各省庁支局など、
    重要機関が必ず配置されている中核都市であり、
    人口が多い横浜や浦和とかよりも、
    ある意味、役割や機能としては多くを担っている都市。

    とにかく、文化、行政、交通機関、
    必要なものは一通り全て揃っているそういう都市。

  93. 名無しさん より:

    広島よりソウルやプサンの方がしょぼい、で終了だろ
    スポーツや歌舞音曲の文化のない、食うか性欲だけが楽しみの奴婢が何の関係もない地下鉄自慢で憂さ晴らしw

  94. 名無しさん より:

    昨日まで広島にいた。初めて行ったけど綺麗な街並みで以前行った博多より都会に思えた。

  95. 名無しさん より:

    最近地理始めたばかりの中1の言い争いレベルだな
    横浜ってたまたま書き忘れたんだと思うけど、それに対して総攻撃
    揚げ足取りのレベルが俺ら日本人と違う

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事