日本の鳥取県が韓日関係の悪化で観光客が急減し、地域観光産業が被害を受けるとすぐに東南アジアのプロモーションを強化することにしたと共同通信が8日報じた。
平井伸治鳥取県知事はこの日の記者会見で「外国人観光客誘致のために東南アジアなどでプロモーションを進めることにした」とし「来月の県議会で関連する費用2000万円の追加更正予算編成を提案する計画だ」と明らかにした。
彼は韓日関係の緊張状態のために韓国人旅行者が減少しているとし「韓国関連の対応をしながら新しい開拓もする」と述べた。
共同通信によると、鳥取県に宿泊する外国人観光客のうち韓国人観光客が最も多いぐらいで、この県の観光産業は韓国の観光客に大きく依存してきた。しかし、先月から日本が韓国に対する経済報復措置を相次いで実施し、鳥取県を訪れる韓国人観光客の姿が目に見えて減少した。
鳥取県は、補正予算でタイとシンガポールで鳥取観光を広報する一方、東南アジア諸国と鳥取県を接続するチャーター就航を推進する計画だと共同通信は伝えた。
韓国の反応

大都市に行くでしょ。
[amazon_link asins=’B07PNLN28Y’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’53329835-30ba-4e2c-9251-b210643ee9de’]
韓国は近かったから行ったのであって。
大都市なら分からないけどwwwww
自国はリゾート地で有名なのに。
むしろ雪で有名なところ東南アジアを相手にスキー観光、雪見観光を誘致するのなら理解もできるはずだけど。
私たちだから行ったんだろう、バカが。