わぉ、日本のソニーも時価総額10兆円(100億ウォン100兆ウォン)を超えたね
一時は没落する日本企業の象徴だったソニーが今日時価総額10兆円を超える
一株当たり990円まで崩れたソニーだけど、ほとんど8000円を眺めています・・・
再び巨大グローバル企業にカムバックするソニーですね・・・
【業績好調】ソニー株、時価総額10兆円 約19年3カ月ぶりhttps://t.co/a9D8Df7BZK
10日午前の東京株式市場で、ソニーの株式の時価総額が一時10兆円を回復した。ソニーの株価は上昇傾向が続いている。 pic.twitter.com/JuLya4uoaV
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年1月10日
韓国の反応
LGがそれができなくてこんなことになってるんでしょう。
モバイル側早く畳まなくちゃ。
これを持って無知な人間たちがソニーは電子側滅びて保険会社に成り下がったとかデタラメ言う人たちをたくさん見ましたね。
実際はソニーで最も稼いでいるのは保険ではなくコンテンツで半導体(イメージセンサー)事業もしっかりしています。

日本の象徴的な企業だから事実と異なるように叩いたせいで
いまだに滅びていく企業だと思っている人たちが本当に多い。
[amazon_link asins=’4532320798′ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’fd17d1d2-023c-473c-95be-1fa45431f97a’]
昔ソニーが力を入れた部分は全部倒れた状態で
事実上ゲームと音響、イメージセンサーが主力です・・・。
韓国の時価総額2位の企業はSKハイニックスで約72兆ウォンです
1位はサムスンで約355兆ウォン
今のソニーは昔のソニーの地位ではないですから。
家電製品は没落してるだろ。
家電でサムスン、LGに押されてしまって、スマートフォンで余計なことをしているからそのようなイメージがついてるんだろう。
そういえばソニーピクチャーズも悪くないね。
[amazon_link asins=’B07F76JX3F’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’fa91ae9e-f157-42aa-a5f8-efcb25aa0dda’]
将来の見通しも肯定的で、もうソニーが滅びたとかそういう言葉は出てこないと思う。