日本の半導体産業が韓国と中華圏の国に押されているがソニーだけ躍進を遂げていることが分かった。
11日、業界とグローバル市場調査会社IHSマキトによると、ソニーの今年第3四半期の半導体事業の売上高は、前四半期より42%も増えた26億8800万ドルで世界の半導体業界で9位にランクされた。
2009年第4四半期(8位)以来、約10年ぶりに「トップ10」リストに名前をあげたもので、日本メーカーでは唯一だ。
それぞれ2、3位に上がったサムスン電子(137億4800万ドル)とSKハイニックス(56億2100万ドル)の売上高と比較するとはるかに少ない水準だが、前四半期(15位)より6階段も上がった。
先月パナソニックが半導体事業から撤退することを決め、日本の半導体産業の「没落」が注目されたがソニーだけ例外であるわけだ。
IHSマキトは「今年のソニーは半導体市場の“新星”だった」とし「マルチカメラの採用拡大などでCMOSイメージセンサー事業が大きく成長した」と説明した。
CMOSイメージセンサーは、スマートフォン、車両、セキュリティなどの様々な分野で使用されるシステム半導体で最近、デュアル、トリプルなどマルチカメラ時代が開かれ需要が急増している。
https://news.v.daum.net/v/20191211061407972
携帯電話のカメラセンサー1つでTOP10進入だと・・・すごいですね。
韓国の反応
頑張れサムスン!
ところでテックウィンにカメラ事業部があったのになぜハンファに売ったんだ?
また投資をすると言いながら。
ハンファテックウィン(wikipedia)
ハンファテックウィン(Hanwha Techwin、旧:サムスンテックウィン)は、韓国の電機メーカーである。主に光学機器、製造装置、機械、軍事機器、航空エンジンなどを生産する。本来はサムスングループの子会社だったが、2014年サムスングループが株式の50%以上をハンファグループに売却して、同グループの所属になった。2006年の売上高は2兆8690億ウォン。2008年の売上高は3兆5951億ウォン
カメラ事業とは言いにくいです・・・。
SKもブラックパールというイメージセンサーを作っています。
今投資して力を入れる側はイメージセンサー事業です。
中国製の低価格アクションカメラ、ドライブレコーダーにすべてソニーのイメージセンサーが入っています。
今後自律走行車にも基本いくつか入るので狙わなければならない市場です。
カメラ市場は逆に落ちていくという観測が支配的です。
イメージセンサー1つだけでだなんて・・・話にならないね。ゴミ記者。
サムスンがメモリーで、LGがディスプレイで先んじるように。
日本はクソのような国ではあるけど認めるべきことは認めなければならないですね。
1/2.5″半分くらいの大きさみたい。
Xiaomi“redmi note 7(サムスンのイメージセンサー)”、“redmi note 7 pro(ソニーのイメージセンサー)”の写真と動画のクオリティを見れば認めるしかない。
まだイメージセンサー分野ではサムスンがソニーの相手にならないということ・・・。
[amazon_link asins=’B07YJHXZT6,B07Y43CS7H’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’ee362163-3994-42dd-8df1-e59901090c45′]
その時ミノルタを買わなかったらソニーは跡形もなく消えてたはずなのに、残念。
日本が韓国にかなり多くの工作費用を使ったというけど、その一部が聯合にも入ったのか?
イメージセンサーもすでにサムスンが日本のものよりいい。
[amazon_link asins=’4789845419′ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’bf2ad65c-2c00-4124-a1dd-a75f615892a6′]
さすがにデマだろ?
まさかそんなに半導体業界がショボいなんてことあるのか?
サムスンサムスンって、それしか無いのかよ
それしかないの トホホ
そのイメージセンサーの製造にも高純度フッ化水素が絶対に必要なんだが、サムスンは日本からの輸入は不可能。
やったね安倍ちゃん。
ソニーか…品質は良いんだがソニータイマーがなぁ…
まだ信じてる奴がいるんだな
僕のソニーのスマホはガラクタだぞ。毎日後悔している。まともに修理もしてくれない。
今時のスマホは交換保障サービスあるやん
まさかそんなことも知らないのか?
80歳のお爺ちゃんかな?
お前が使ってるスマホはニダのバッテリー爆発スマホだろ
火傷すんなよw
今や他メーカーの方が悪い意味で低精度なソニータイマー搭載してるからなw
自分の経験ではソニー製が一番頑丈なイメージ。
ソニー製品で壊れたのは初代PS3ぐらいで、それも5年間ぐらい毎日のように使用した結果だから全然許容範囲内。
PCに至ってはNECと富士通、HPが購入後2年以内に壊れたが、20年ぐらい前に勝ったVAIOは未だに問題なく使用できる(無論、現代のネット環境には接続出来ないが)。
なので最近PCが必要になった際、数年前のVAIOの中古PCを購入した。
それぐらいソニー製品には信頼を置いている。
マーダ「ソニータイマー()」とか聞きっかじりのデタラメほざいてるやついるのか
「ソニー製はすぐ壊れる」そんな時代ではとっくになくなってるものを実際に試した事もない低価格商品ばっか買ってる底辺がこのシッタカよ
自分が昔買ったソニー製モニターはしっかり10年以上持ったぞ。
ちゃんとした製品にはちゃんとした製品使ってるぞソニーは
ソニー逃げてー
ベンチマーキングされちゃう
組み立て工場国と上流産業国との根本的な違い
日本人から見れば、サムスンは永遠の2流企業。いかにも韓国の会社。イノベーションがない。
PlayStation>>>>サムチョンの製品
こいつらどんだけサムスンに信頼置いてんだろ
最近営業利益が半減したばっかりやぞ
32768時間過ぎるとデータ吹っ飛ぶしなwwwwww
サムスンって爆発で有名でしたね
サムスン半導体利益6割減おめでとうございます
もうすぐ米国や、中国、台湾企業に抜かれて没落しますけど
それまで自転車操業頑張ってください
ソニーがイメージセンサーしか作ってないとか本気で思ってんのか
ソニータイマーって任天堂が言いふらしてんだろ
アタリショックも言いふらしてたし
何か知らんけど大丈夫か?
ソニータイマーはソニーがゲーム事業始める前から言われてるし、アタリショックは任天堂が家庭用ゲーム機始める前だぞ?
ソニータイマーってのはデジタル時計が時間ズレ当たり前だった時代にソニーのはめっちゃ正確で評判だった
で、ある時なんらかの時間ピッタリに壊れたことによって壊れる時間まで正確に設定できるのかっていうので生まれたジョーク
本来の意図とは違うネガキャンとして広めたのはまあその手の奴らが主だろうね
なーんも分かってなくて笑えるわ
ニコンのカメラもセンサーはソニーだしね。
ソニーは音楽、映画、ゲームが主流だよ
組立工場のサムスンごときが一生追い付けない企業だわ
ソニーの屋台骨は銀行と保険損保事業じゃないのか
ゲームのプラットフォームホルダーというのは強い
それを知ったグーグルが乗り出して来た
そう、それがあるからソニーが潰れることはまず有り得ない
単なるパチの組立屋風情と海外でもイノベーターと言われる
ソニーを比較する事自体、大変、失礼な事だと思いますw
ソニーにインスパイヤされた米企業の経営者は多いが、
サムスンでは、未だ居ないw
外資サムスンw
日本の何かがヒットするとすぐウリもウリもって韓国人ってきっしょ
価格競争のチキンレースになるとねぇ。製造設備も素材も日本が供給しちゃうし。結局、人件費や税制や電気、水道、産業廃棄物処理費とかで日本が不利になる。まあ、特許あるけどね。
ソニーさん、特亜のスパイや泥棒や社員に気を付けて
>ソニーは4800万画素で留まっていて
ソニーは、1億5000万画素のIMX411(Phase One IQ4に使用)、1億画素のIMX461(富士フイルムGFX100に使用)を去年に出荷している
それもなんだけど、韓国人が画素数だけが画像処理だと思ってるのが笑える。
(*^^*)
海外では画素数信仰が根強いと聞いたことがある。
だからそんなこと笑ってられない。
ソニーがさらに上の解像度の商品持っててもカメラだけに供給してたら意味がない
スマホみたいに世界中の老若男女がもってるツールに組み込めるのにそこに売り込めないなら負けと同じ
サムスンはシャオミに供給するという話が出てる
技術があっても営業ができないパターンとかもううんざりだよ
12月9日に日本に上陸したこのスマホでしょ
ソニーも頑張って欲しいわ
>Xiaomiの日本第一弾スマホは、1億800万画素5眼カメラ搭載で5万円台だ!
>スマートバンドとバッテリーも
9日にシャミオのスマホも日本中陸した
これがサムスン使ってる奴かな
>Xiaomiの日本第一弾スマホは、1億800万画素5眼カメラ搭載で5万円台だ! スマートバンドとバッテリーも
DRAMは中国が量産化始めてきて価格競争に入っているから、
おそらくSKあたりは終わりだろう
負け犬の遠吠え、チョッパリども。
一人当たりの購買力平価USドル換算みろ。
既に日韓は同じ水準レベル豊かさである。
サミスンにかってからいえ
白丁!ハウス!
借金して買い物しても何もエラくないぞ(笑)
日本が信用保証を止めただけでSAMSUNGピンチなのわかってる?(^^)
大統領よりも日本の銀行に飛んで来たよねぇ!
画素数上げただけではソニーの相手にならないぞ!画素数あげるのは韓国人でもできる。あっ!猿でもできるだった。!(((^^;)
脳内勝利しても韓国経済の悪化は止められないぞ
現実を見ろよ
はい次のガンギエイトッポギキムパク、嫌いな日本で嫌いな日本語でちょっぱり涙目で連呼。
負け犬の遠吠え
一人当たりの購買力平価あUSドル換算を見ろ。
日本人と韓国人の生活水準も既にほとんど同じである。
お前たちは過去の栄光
サムスンにかってからいえよ
え?朝鮮は何か勝ったの?トンスル?
連投した挙げ句にそれでも誤字とか恥ずかしい奴だな。
妄想にまみれたままさっさと国に帰んな。
がんばれサミスン!www
トンスル飲んで今日も元気ハツラツや!
馬鹿!コピペ投稿すんなよ!
お花畑でワロタ
この分野でサムスンが勝てるわけないじゃん。
パクろうとしても無理。
カメラって、画像数だけじゃなく光学系や微細なアナログの信号処理全てひっくるめてだからな。
価格と画像数だけでは決まらない。
サムチョソしか誇れるモンなくて笑えるw
金融・保険のソニーにしては頑張っている
>イメージセンサーは画素数だ。
典型的な無知蒙昧ww
サムソンも東芝から引き抜いた人間のフラッシュメモリの大当たりだけで伸びた
その後は設けで買収しまくり
>ソニーのイメージセンサーは実際他の追随を許さない。
>サムスンがメモリーで、LGがディスプレイで先んじるように。
>日本はクソのような国ではあるけど認めるべきことは認めなければならないですね。
近国の皆さんに認めていただかなくってぜんぜんオッケですので、自国生産イメージセンサーを組み込んでくださいね
┐(´д`)┌
一人当たりの購買力って借金すればいくらでも増やせるでしょ
面白いことにGDPも増えるww
ソニーやニコン、キヤノンのハイエンドカメラと同じスペックで半分の価格だ!日本メーカー死亡wwwwみたいな事言った数年後にサムスンはカメラ事業撤退したけどまたやるのか?
今のSONYは金融とゲームと映像音楽で稼いでる会社だよ。
半導体での儲けは10パーセント以下にしかならないからね。
技術者をヘッドハンティングして・・・ってのも
韓国企業のポイ捨てが広まっちゃったから難しいしな
むしろ中国企業に韓国企業がやられてるんだっけw
東通工さん頑張れ
センサーは車用も医療用もあるしな。
ソニーはエンタメと金融事業も好調だろ。
未開土人は覚えたての言葉であるかのように画素数画素数言ってるけど「量より質」という言葉を知らないのだろう
ソニーは保険と銀行と映画だろ
科学技術はとっくに終わってる
ReRAM SSD知らんのか?
泥棒韓国企業パクリ韓国
今のSONYは金融
調べもしない奴が多すぎる
ここ最近の決算見てねーのかよ
金融はゲーム事業の半分だぞ
むしろイメージセンサー分野にも負けてる
別にソニーは半導体屋じゃねーし
半導体、半導体、それしか無いうるせー国
ソニーは何作ってもそこそこの商品提供できる
おまえらの貧相な産業と一緒にすんなW
韓国の唯一の誇りサムスンが、カメラに関してはゴミ。
ソニーはスチールカメラや業務用ビデオカメラなども作っているから、イメージセンサーに必要な機能を自社内で共有しながら開発できる点が強いんだよ。
現在主力のCMOS方式だけでなく、以前はCCD方式を量産してビデオカメラなどに使用していたから、方式ごとの優れた点や劣った点などの特性も熟知している。
スマホ用しか用途が無いサムスンとは、根本的に土壌が違う。
ソニーでカメラ直してたけど仕事なくなったから転職した
あんだけ毎年大騒ぎして「お受験」に明け暮れているのに、出てくるコメントがこれだもんな。勉強をしてるつもりで根本からなんか間違えてるわ
科挙文化なので暗記だけ、創造性の無い民族なので物真似しかできない。
日米半導体協定さえなきゃ韓国は陽の目を見ることなかったのにねえ
もったいないことしたもんだ
そもそも韓国にしか作れないものは無いし韓国は安物を大量生産するのに長けてるだけでしょうが
しかもその大量生産する機器も主に日本製だし
中華製の安物監視カメラやドラレコでも、センサーはソニー製を使ってると謳って販売してるくらいだしな
確かにシェアと信頼を握っているようだ
個人的にはソニー嫌いだけどこれは認める
イメージセンサーもさっさと不買しろよww
やっぱり国民が先進国病患わせるとヤバい国だな韓国って
韓国の半導体はダンピングで市場を握ったメモリだけ
投資すると決めただけで成功すると思っている馬鹿。
傷口を広げるだけなんだぜ。
ゴキブリ朝鮮人て、何と戦ってるんだろうなwwwww
サムスンの社員ならともかく、関係無い奴等がサムスンサムスンと吠えてるのバカじゃないwwwwwwww
どんだけ日本に劣等感が有ったらああなるのwwwwwww
>これだからサムスンが1億画素のイメージセンサーをXiaomiに先に付けさせてあげるwwwww
結構です。日本製は不買してください。
日本製品不買の韓国は自国の技術で頑張ってください。もちろん日本の特許の使用は厳禁ですよ
唯一の拠り所が一人あたり○○(笑)
人口が少ない国の方が圧倒的に有利なんだよ
それでも漸く日本に届くか届かないか
そんなの親日共のフェイクニュースだニダスミダ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
画素なんてセンサーでかい中判カメラで1億5000万がやっと
35mmで7000万ぐらい
豆粒みたいなスマホのセンサーなんて800万で十分だろ、何に使うの?1枚で100MBぐらいのデータになるけど
これをネトウ○が半導体ガーってホルホルしてたのがちょっと笑った
記事にあるように多カメラで需要が増えただけなのに
経済ネタはわからないなら触れないのが無難だぞ
ソニーのライバルはサムスン
トヨタのライバルはサムスン
三菱のライバルはサムスン
サムスン以外ないんか?
ない!
つうか、ずいぶん市場が小さいな。
市場全体でも日本国内のビールの売り上げの2倍弱ぐらいしかないのか。
シナもチョンもフィルムは作れなかった
デジタルは組み立てるだけだからサルでも作れる
ソニーは金融保険だって言ってる奴がいるけど
今のソニーの稼ぎ頭はゲーム部門で、金融部門の営業利益はゲーム部門の半分しかないぞ
サムスンが馬鹿金使えば勝てるかもね
韓国のピンポイント自慢が一つだけ増えるわな
韓国人の自慢はサムスンだけ
だが、日本の輸出管理強化の報復として、日本に禁輸したら打撃を与えられる物を探したら、一つもなかった
サムスンってなに?
世界有数の「ケータイ型爆弾」のメーカー
爆発して欲しいときに爆発するようには作れないんだよなあ
爆弾(予定通りに爆発するようには出来てはいない)
あのさ
サムスンの技術って無いの
超えるも何もサムスンは組み立て屋だ
組み立てだけならバイト雇ってやらせればいい。それで一気に世界トップクラスの半導体メーカーになれるんじゃないか?
不良品ばっかり作ってる企業がそんなに誇らしいのかw
不良率も高くて検査工程が杜撰だから不良品が流通してしまう。
企業の規模がでかくてもケンチャナヨな国民だからなwww
まあスマホが赤字なんで相殺されるんですけどね
次世代iphoneにもサムスンが有機EL供給するんで、価格的にこの差が縮まることはないでしょう。
ソニー以外が死んでるのに危機感無いのが一番やばいわ
そもそもxperia1もxperia10もサムスンのカメラセンサー使ってんじゃん
PS4にもサムスンメモリ入ってるしここの連中って何も分かってないんだな、そりゃ馬鹿にされるわ
半導体限定のシェア争いの話は
小さすぎて、どうでもいいからね。
スマホはいつまでも今の形じゃないと思うよ
空間に映像やキーボードを投影する
空間投影ディスプレイが実現するんじゃないかな
来年出るニコンのフルサイズハイエンドですら2000万だし
画素数が正義では無いと日本人なら常識だが
未開の土地では通じないんだろうな。
劣等感しかないチョーセンジンは見栄がいちばん大事なのです。数字が大きい方が勝ちw
日本が半導体市場から手を引いて韓国に明け渡したのは
アメリカの圧力だしw
中国やアジアに工場移したのもそのせいだしw
それを「技術がないから没落した」と勘違いwww
アメリカの圧力やら工作員のせいで技術垂れ流してたけど
「開発」に携わる核心技術はなんだかんだと渡してないからなw
元から「新たな技術開発」が出来ない韓国が先端技術を手に入れられなくなればどうなるかぐらいわかるだろうに・・・
アメリカの圧力が弱まっての「これ」よw
韓国は即降下、その分日本が上昇
この結果が物語ってだろ?
「今までは本来日本の上昇があったであろう部分をアメリカの圧力で日本は控えていてその分を韓国に渡させられていた」
まあ、日本はトップを取りにいかんから安心しろ
アメリカが狙ってるから、韓国は落ちるだけだけどw
ソニータイマーなんてデマは3、40年前のベータマックスの頃の話
ベータビデオはVHSより機構が複雑だったからじゃない?
背景には定年退職した人達が、技術顧問など
と称してかなり情報が漏らしている。鉄鋼なんかも
そう。こういう人が居なくならない限り技術は
直ぐに追い付かれる。サムスン独自で基礎から作ったものは一切ないと思う。
政府はこの情報を漏らして日本企業を苦しめる輩を取り締まる必要がある。
サムスンしか無いから必死だな(笑)
半導体が最先端産業なんて、なんで、未だに思ってるんだろ
テレビ作らなくなったら凋落なの?洗濯機作らなくなったら凋落?
後進国でも作れるようになったら、当然、先進企業は手をひくやろ?
ま、他に作るものも売るものが無いなら、凋落かもしれないが、
本当の意味での先端技術製品分野を開拓していかなきゃならないんだから
そっちにリソースまわすのが、先進企業なら当たり前
サムスン頑張れってうるさい奴らだ。
サムスンも日本製の素材と日本製の工作機械があれば直ぐに
でも追いつけると言ってる。 もう少し待ってやれ。
「カメラは画素数だよ!アニキ!」みたいなチョンレスが
あったが、なら世界一のカメラメーカーって
ハッセルブラッドなんだろーなー
日本人「じゃ、半導体製造機器ランキ…」
テヨン「アーア―――聞ぃぃこえないニダァァァァ」
1億画素のスマホカメラがどうこう言っててスゲーな!
4Kなんてとっくに飛び越えて30K位のテレビ持ってるんだろーなー。すごいぞちょうせんじん
昔は画素数よりイメージセンサーのサイズが重要だったけど現在は画像処理技術で優劣の差が無くなってきたからね
一眼レフカメラのような物理的光学レンズが無くても被写界深度を自由に変えてボケをコントロール出来たり露出を変えた画像を多重撮影してHDR画像を作り出したり…
一般人にはもうスマホのカメラで十分だからね
いつまでもサムスンが〜って馬鹿にしてても一気にひっくり返される可能性は十分あるわ
今でも画素数がハッタリなのは変わって無いんだけどもね
まあ知らない人がいまだにいるけど
画像処理技術だけの問題じゃ無いんだよな
イメージセンサーは、現実のアナログデータを撮影して0と1のデジタルのデータに変換して記録する部分だから、画像処理はそのあとの話じゃないの?
終わったのは韓国の半導体産業だろwww
そもそもスマホのサイズで1億画素って何の価値も無いんだけどね
画質が良くなる訳でも無いかえって暗所に弱くなるだけでデメリットしかない
何も知らない層へのハッタリにはなるけど
ソニーの半導体の人は
スマホ向けはそのうち頭打ちになるって想定してる感じ
分かりやすいのは車が自動運転なんかに必須になるし
そういう用途の伸びしろを考えてるぽい
教えない
助けない
関わらない
騙されない
会わない
敷地内に入れない
ソニーがスマホに力を入れても勝てないだろ
カメラ部門持ってるからどうしても出し惜しみがあるしね。
ニダとかファーウェイなんかはそういうのないから、やりやすいだろうね。