韓国の反応

韓国人「ソウル鍾路の象徴、日本式居酒屋が廃業に追い込まれてしまう・・・」→「これが正常なこと」【日本不買運動】

Imagetheqoo

日本不買運動が長期化し、外食産業が直接的な打撃を受けている。
日本のブランド、日本の材料などを越えて「日本式」自体を敬遠する雰囲気が広がったためだ。

会社員・若者で溢れたソウル鍾路区の大型居酒屋(日本式居酒屋)C社は最近廃業したことが分かった。

名前だけ聞けば分かるほどそれなりに由緒あるところである。

近くの不動産は「建物の所有者は、1~4階の規模で運営されていた飲み屋が建物から抜けると、まるごと賃貸に出した状況」と伝えた。

不買運動前までは、国内での日本食堂と日本式居酒屋は盛況を成した。
トレンディなインテリア、専門性と差別性を強調させるために、日本現地の雰囲気を最大限に活かしたおかげだった。

https://www.nocutnews.co.kr/news/5203433

韓国人「韓国にある日本式飲食店で掲載されている案内文をご覧ください・・・」I LOVE KOR 「たくさん利用します」 「よく行くようにします」 当店は大韓民国を支持します! 私たちは国内産...
References:theqoo

おすすめ記事

韓国の反応

あんなのを良いと言って行く人たちも本当に。

 

 

日本料理店不買、こういうのは同意する方ではないけど、あそこは潰れるのを願った。
日本料理店でも日本色濃厚でなければ韓国人が国内産材料で作った食べ物だから気にしないけど・・・
あそこは本当に外観から・・・。

 

 

鍾路はここだけじゃなくて何カ所もある。一緒に潰れろ。
合井にもこういう建物あるよwwwww
いつからあれが鍾路の象徴になったんだよ(汗)
めっちゃ嬉しい。他のところも潰れろ!!!
これが正常なことで、あんなものが建てられたときは、イカれてるんじゃないかと思った。


目の上のこぶだったんだけど、ざまあみろ。
本当に凶物そのもの・・・あれインテリアしてあげた会社も理解できない・・・お金をもらえば何でもするみたい。
あの凶物が鍾路の象徴だって?
鍾路の象徴 ×
鍾路の凶物 ×
かっこいい、日本色はいい加減にしなくちゃ。

[amazon_link asins=’B00UFPHOYU’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’1bcc8c53-b8b3-4839-b1cb-6abe0111dab3′]

 

極嫌。本当に幸いだ。
あれ日本不買前からなぜ存在するのか、人たちはなぜ行くのか理解できないところだったよ。


外国人の友達があの建物を見て、あれは韓国の伝統的な様式による建物かと聞かれたんだけど、違うと言って、
じゃあ、なぜあんな日本式の建物がソウルの真ん中にあるのかと再び聞かれて
どう答えればいいのか分からなかった。
日本植民地時代スタイルの店がなぜ流行ってたのか分からなかった。
あんな建物本当に見たくもない。
潰れなくちゃいけないところまだまだあるんだけど。
弘大は?
弘大にも多い。全部潰れろ。
凶物がなくなって胸がすっとする。

急上昇


人気記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメントも含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事