芸能・スポーツ

韓国人「昨年日本で最も人気のあった日本の曲をご覧ください」→「名曲」「なんかJ-POP全盛期の頃の感じがする」

 

Official髭男dism- Pretender

昨年5月発売なんだけど、まだチャートで最上位の人気曲

作詞作曲はボーカルである藤原聡

 

 

米国のアカペラグループがカバーしたバージョンもある

 

 

インディーズグループが路上でカバーしたバージョン

ボーカルがハンサムで歌も上手くて話題になっていたカバー

 

References:theqoo

おすすめ記事

韓国の反応

名曲。
すごくいい(泣)
これめっちゃ好き(泣)マジでたくさん聴く。

[amazon_link asins=’B07VP53S3Q’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’2d5b127c-5cd7-4d27-94b2-35177af90981′]

 

うわ、一番下いいね。
歌も上手い・・・。
お~、すごくいい。


歌全部いい。歌詞もいいし。

 

 

バンド名どうやって読むの?
オフィシャルヒゲダンディズム。
略してヒゲダンとよく呼ぶ。

 

 

今日も聴いた。
毎日聴くぐらいすごくいい(泣)

 

 

私これなぜか聴いたことがあるみたいなんだけど。
OSTか広告で出てきたことがあるのかな。
映画「コンフィデンスマン」のOSTで歌がすごく人気になって
あちこちで流れたからどこかで聴いたのかも。

[amazon_link asins=’B07WKLH7KD’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’c5183cd4-54f3-474d-b0d8-4b57893619e0′]


 

 

確かに日本はバンド音楽がいい。
昨年King Gnuもたくさん入ってたけど。
韓国人「今回の紅白で私が惚れた日本のバンドの曲を紹介!」→「私もハマった」「私も!」「私も」 2019.02.22発売「白日」 King Gnuという初めて見たバンドなんだけど・・・ 2019年この歌でかな...

 

ヒゲダンの歌いいよ。
宿命とstand by youもいい。

 


バンド音楽いいもの多かったよ。
最近l loveたくさん聴くんだけど声がいい(泣)

 

おー、なんかJ-POP全盛期の頃の感じがする。
音色マジでいいね。

急上昇


人気記事

コメントガイドライン

読者の皆様が安心して利用できるコメント欄の維持にご協力をお願いいたします。

荒らし・宣伝行為はもちろん、記事と関係のないコメントや過激なコメントは控えて頂きますようお願いいたします。

当方が不適切と判断したコメントも含め、上記に該当するコメントは、削除・規制の対象となる場合がありますので予めご了承ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ご利用環境によってコメントの反映に時間がかかる場合がございます

おすすめ記事