任天堂の2020年3月期決算は増収増益、純利益は2,586億円に─生産・出荷は回復傾向、『あつまれ どうぶつの森』はスイッチ史上最大の滑り出しhttps://t.co/FwRzwmATIK
— インサイドさん (@INSIDEjp) May 7, 2020
2019年4月~2020年3月連結実績
(日本は3月までで、年間実績を発表する)
売上高15兆ウォン、営業利益4兆ウォン
ちなみに19年度の韓国企業の年間営業利益と比較してみると
現代自動車3兆6000億ウォン
ハイニックス2兆7000億ウォン
LG電子2兆4000億ウォン
ネクソン1兆ウォン、NC 5000億ウォン、ネットマーブル2000億ウォン
ゲームでサムスン電子以外の韓国企業にすべて勝った企業
任天堂
ノージャパン叫ぶも、こどもの日のプレゼントは「どうぶつの森」…選択的不買運動議論=韓国の反応
『あつまれ どうぶつの森』で室内装飾を手伝ってくれる専門業者が爆誕! 相談料はなんとwwwww
アメリカ人「どうぶつの森で彼氏の家を寿司屋に変えたよ!」→何かがおかしい
おすすめ記事
韓国の反応
わぉ、めっちゃ稼ぐんだな・・・。
しかし、ヘル朝鮮の年寄りたちはゲームに対して規制規制さらに規制。
麻薬扱いするのほんとクソ。
うわぁ・・・スマホが登場した時、任天堂は危機だね、滅びるねと言っていたけど、これに勝って大ヒットしてしまうね。
ちょっと羨ましい、正直。
今回のどうぶつの森、10日で1000万本以上売ったという話も出ましたよ。
めちゃくちゃ稼ぐね(汗)
韓国は課金する会社だけ大きくなる状況。
コンソールゲームは越えられない壁だね。マジで(汗)
確かにコンテンツ強国ではあるけど
他の分野を見ると分かっていても分からなくなるね。
他の分野を見ると分かっていても分からなくなるね。
ゲーム機は利益率が良いね。
ゲーム機だけで見ればほとんど原価で赤字だよ。
入る部品だけ見ればそのお金でゲーム機に使われるグラフィックカードも買えないケースが多い。
でもソフトやアクセサリーを売って利益をたくさん出すんですよ。
入る部品だけ見ればそのお金でゲーム機に使われるグラフィックカードも買えないケースが多い。
でもソフトやアクセサリーを売って利益をたくさん出すんですよ。
スイッチが大ヒットしたので。
任天堂は本当に(ガクブル)
俺もあの営業利益の中に入ってるんだな(汗)
あのときは貿易報復するとは思わなかったけど。
あのときは貿易報復するとは思わなかったけど。
韓国もRMTオンラインゲームからコンソールに移ればいいのに。
あはは、任天堂が稼ぐときはハイニックスが稼げない時だね。
チッ、イライラする。
日本は退化しているのは事実だけど、依然として強いです・・・
韓国ほど日本を無視する国もない(笑)
韓国ほど日本を無視する国もない(笑)
共感。日本は韓国でだけ後進国になる。
現実は欧州や米国人は日本、中国以外よく知らない。
現実は欧州や米国人は日本、中国以外よく知らない。
タイトルを上手く選んだ時の成績であって
毎年あのようには出てこないでしょ。
スイッチも一度買い替える時期になったし。
毎年あのようには出てこないでしょ。
スイッチも一度買い替える時期になったし。
やはりコンテンツを売らなくちゃ。
中身のないものしか作れない韓国は夢に見ることもできない。
中身のないものしか作れない韓国は夢に見ることもできない。
ルリウェブの反日オタク戦士が成し遂げた成果だね。
選択的不買者たちが何%貢献したんだろうか?
おかげで株価が大きく上がりましたね。6兆円超えたので・・・。
韓国もあんなゲーム産業一つ作ればいいと思うんだけど・・・
ゲームの利益がとてつもないんですよ。
ゲームの利益がとてつもないんですよ。
女性部がすべて叩き潰して不可能です。
フレッド・ラスキン(著), 坂本 貢一(翻訳)
営業利益4兆ウォンはすごいね(ガクブル)
はぁ、韓国ではゴミモバイルゲームで売上を上げている限り永久にあんなすごいゲーム企業が出てくることはなさそう。
サムスンは任天堂と協力してギャラクシースイッチバージョンを作ってほしい。
性能は十分だから。
性能は十分だから。