韓日関係悪化・業績不振
上場系列会社10社の時価総額
年初より27%以上落ちる
業績不振と韓日関係悪化の影響などで、今年に入ってロッテグループの上場系列会社の時価総額が7兆5000億ウォン(約6530億円)減少した。
日本の輸出規制が開始された先月以降時価総額の減少が本格的に現れている。
13、金融情報会社のエフアンドガイドによると、ロッテグループの上場系列会社10社の合算時価総額は19兆7215億ウォンを記録した。
年初(27兆1840億ウォン)と比較して27.4%(7兆4630億ウォン)減少した。
https://news.v.daum.net/v/20190813174715674
韓国の反応
あらゆる日本産の原料を使うロッテ買う理由はない。
韓国ロッテ「5年間に50兆ウォン投資、7万人採用する」
https://japanese.joins.com/article/397/246397.html
[amazon_link asins=’4434245104′ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’fac187ab-3ed1-4775-b97f-5a4aba734027′]
日本企業でありながら被害者のふりをしているね。
とてつもなく大きいグループだと思ったのに。
ろうそく革命を継ぐまた別の良い先例になることができるみたい。