Image:mlbpark
俺の彼女もそうだし、彼女の友達もそうだ・・・
韓国式トンカツ好きじゃない
なんでせっかくカリカリに揚げたものを後からソースをかけてしっとりさせて食べるのかと
言われてみるとそれも一理ある
References:mlbpark
おすすめ記事
韓国の反応
最初は嫌いでも食べてみると食べれはします。
日本でもスーパーのようなところ行けば低価格で売っている。
日本でもスーパーのようなところ行けば低価格で売っている。
かつ鍋も食べる人たちが(汗)
あいつらは揚げた後に水に入れる。
天ぷらをカリカリに揚げておいてなんでうどんの汁をかけて食べるのかで対応すればいいよ。
かつ丼を食べる人たちが(汗)
[amazon_link asins=’B01JOBK5GE’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’9e3e0e17-2876-4f02-a01c-b57e45df7397′]
じゃあ、カツカレーは?
スレ主
俺の彼女は天ぷらうどんも絶対に食べないです・・・。
揚げたものを濡らすのは日本の方がはるかに多いようだけどwwwww
それは人によると思う。
日本人たちこそしっとりしたトンカツをものすごく食べる。
日本人たちこそしっとりしたトンカツをものすごく食べる。
[amazon_link asins=’B081JHTKJ4′ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’68fd096b-a790-4313-809d-9f7c8927dedf’]
自分たち卵、醤油ごちゃまぜにして水蒸気の上がるご飯の上にのせて(ブルブル)
これも日本式トンカツなんですが。
伝統トンカツはむしろこのような方式なんだけど
トンカツが発展してこの方法は淘汰されたんでしょう。
今でも100年の歴史のある食堂ではこんな風に売ります。
韓国でもたくさん消えていっているので約20年過ぎれば、このようなトンカツを見つけるのも難しくなっていると思う。
伝統トンカツはむしろこのような方式なんだけど
トンカツが発展してこの方法は淘汰されたんでしょう。
今でも100年の歴史のある食堂ではこんな風に売ります。
韓国でもたくさん消えていっているので約20年過ぎれば、このようなトンカツを見つけるのも難しくなっていると思う。
朝鮮ゴキブリはキムチとトンスルだけ喰ってろ
単純に不味いんだよ!
日本のと比べもんにならないくらい
なんで奴らはトンカツの上に下痢便かけて食うのか謎
いくら大好物でもトンカツの上に下痢便はなぁ
元々不味いゴミみたいな豚肉を、ガンガンに叩いて薄く薄く引き伸ばして揚げる
そんなもんソース云々以前に食いたくない(笑)
韓国のとんかつとか食べた事ないから知らんけど単にかかってるソースが日本人の口に合わなかったんじゃないの?ソースかかって湿ってるから嫌いだなんて普通思わないだろ
彼の国「トンカス」は日帝残滓で、かつて日本の洋食屋で「カツレツ」として
供されてた時代からほぼ進化せずに、トンカツソースではなくデミグラスソースを
掛けてコーンスープを添え、洋食用の白い平皿に盛る
但し、なぜか沢庵漬が添えられる
トンカス…。w 吹いたわ。
ハングルでは「ツ」の発音が「ス」になってしまう。
タカン(沢庵)も日帝残滓
カツカレーやカツ煮を指摘する人が居るけど
問題なのはカリカリの選択肢が無いのが問題なのでは?
嫌うというより興味がないんだよ。
この場合よほど凝りに凝ったソースがかかっていて、その味を活かす為に敢えてカツは極限まで薄くしたとか説明してくれないと食指が動かない。
>これも日本式トンカツなんですが。
伝統トンカツはむしろこのような方式なんだけどトンカツが発展してこの方法は淘汰されたんでしょう。今でも100年の歴史のある食堂ではこんな風に売ります。
知りもしないのに、いいかげんなコメントして、それが事実の様に広まって行く国。
デミグラスソースかけるトンカツは日本で昔からある伝統的なもので今でも出してるお店はあるよ。ほとんどのお店はトンカツソースかけるようになったけど。だから概ね間違った事は言ってない。
とんかつの前身であるポークカツレツ時代はデミグラスソースが普通だぞ?
朝鮮人は赤くしないと食指が動かないんだよ
カツ丼にの「かつ」ととんかつの「かつ」を同じように考えてる時点で食に対する認識が浅いんだよな
同じ。「勝丼」とかは後付だぞ?
食べた事は無いんだけど味噌カツってこんな感じだったような・・・。
名古屋きっての劇まず店の「矢場とん」は見た目似ているかもね。
昔かなり食べたけど確かにタレが盛大にかかっていた店が多かったかも。
一部にしかタレがかかっていない店もあったけど。
韓国人の好きなように食べればいいじゃん。
日本人でも韓国人と付き合うなら韓国式を受け入れなさいよ。
大半の日本人は韓国にも韓国人にも興味ないし韓国の料理法なんかどうでもいいわ。
明治時代に日本でカツレツを豚で作ろうとして生まれたトンカツだが
最初はリンゴソース、三杯酢、橙となんでもありものをかけていたようだが
すぐにウスターソースが生まれて今に至る
だから韓国の謎ソースは韓国起源らしいぞ
デミグラスソース → ウスターソース → とんかつソース
正直にうまくないとは言えなかったんだろう
俺達はこれがいいんだで済む話なのに
なぜ日本がーってなってしまうのか
やはり劣等感の塊である
単にソースのかけ方が間違っているんだよ。
カツ全体にふやけるまで、どっぷり掛けてどうする。
煮込みハンバーグじゃ無いんだから。
ドグラミ豚カツ出す洋食屋で勉強して来い。
大腸菌ついてそう
むかーしの洋食屋のカツレツが微妙に劣化して伝わってる感じだなぁ。
どう考えても写真は不味そう。ソース多すぎ、ご飯少なすぎ、付け合せの位置はそこじゃねぇ。
日本から伝わった物が全てダウングレードしている不思議
「デミグラス」とは半分まで煮詰めたという意味なのだが、見るからに手抜き感があるw
日帝残滓の文化も劣化させるのが朝鮮らしくていいネ
貨幣経済の無い国に料理なんかあるわけない。レストランも料理店もない所に料理は存在しない。イザベラ・バードの『朝鮮紀行』を読めばよく分かるw
そもそも韓国料理は、日本統治時代に日本人が発想した料理もあるだよ。
威張っても韓国は日本が建てた国。李承晩は自国民を騙し、虐殺した大統領だよ。
ドイツと日本を一緒にするな!
飛鳥時代以前は、日本にも料理は存在しなかったと言うのか?
駄菓子レベル
もともとは日本も洋食屋でソースかけたようなのが出てたぞ
とんかつ専門店みたいのが出てきて変わって今の日本のイメージになったけど
日本もとんかつにソースかけたものあるけどカリカリだけどね
かつ丼もかつカリカリしてるけどね
そういう料理のジャンルなんだわ
一皿で完結するのが日本の丼というものだし必然性がある
サクサクのとんかつだけを食いたいときは丼を注文することはない
韓国のとんかつは何故ソースを勝手にぶっかけるの?どうして選択肢がないの?という問いに答えられるのか
何でも混ぜ混ぜ料理が好きな韓国人には、シンプルの味を大切にしないし、発想がひどい。
ソースカツ丼のほうが歴史があるぞ
無学は何も知らないが日本には江戸時代から三都で専門料理店がある。鰻なら鰻の天ぷらなら天ぷらの専門店があり割烹料理店も多数あった。
まず彼女ってのが嘘なんですけどね
何にでも白黒つけないと気が済まないないのかな
こういった他愛ない違いについてしょっちゅう
愚痴愚痴言い合ってる
本当にめんどくさい連中
天ぷらの食べ方は、
そのままと、塩や醤油を付けてたべたり、
醤油だし汁と大根おろしにつけて食べたり、
熱した醤油だし汁に浸けてご飯の上に乗せて、天丼にします。
天ぷらうどんは天ぷらが崩れて汁と混ざって正解です。
豚カツはソースや、味噌だれをつけて食べたり、
煮かつにして、食べます。
韓国人は何でも日本の真似をしたがりますが、
キムチソースみたいなのは全く合わないと思います。
妄言をさも常識かのように語るさまは生粋の詐欺師だと思うわこの民族
日本の劣化コピーをうまそうと思うわけないだろ
韓国式?知らないし単なる劣化朴李だろ
朝鮮料理はほとんど辛いだけで不衛生で汚くて人気がない
すべての料理が韓国に行くと不味くなるバカ舌の国
韓国式?知ってるよ
クソ混ぜて捏ねるんだろ
普通ソースかけた程度じゃ直ぐにはしんなりならんやろ
トンカツどうこうの前にカツ・野菜とご飯をワンプレートにしてるのが衝撃的なんだけど
>かつ丼を食べる人たちが(汗)
まあ、俺がカツどん作るときはカリカリの部分も残すけどね。
そして、食べるときもかき混ぜたりなんかは間違ってもしない。
料理より韓国人が嫌い!
これ、かかってるのキムチ汁だろw
で、どうせグチャグチャに混ぜて犬食いするんだろ?
あれは日帝残滓で初期のトンカツはああいうのもあった
つまり日本の現在のトンカツの進化前の料理
日本人でも知らないのがいるみたいだけどあれも日本式だもんな
洋食屋のカツレツはデミとかかかってたところあったし昔からの名店とか百貨店の洋食屋でではまだ出してるとこあるんじゃない?
加古川のカツ飯みたいなもんか
豚も食わない残飯だな。
そもそも大前提としてカツを韓国料理だと思ってないんだけどな
劣化コピー類似品の類だろこれ?
キチガイゴキブリの食い物など人間は食べない
付け合わせを真ん中に汚くのせるセンスまじで無性に腹立つわ
カリカリやパリパリはさすがに食べにくいやろ
カリカリで出てきたのを食べる直前にソースでちょっと食べやすくするのが醍醐味なんやないの?
あらかじめソースをかけられると選択肢を奪われた感じがして気分がそがれるっていうか いろんなソースもあるんだしすきに食わせるほうがいいに決まってる
デミソースドブ漬けなんかはどうでも良くて、
ワンプレートなのがめっちゃ嫌。
日本でもオサレ風ランチでワンプレート出す所あるけど
大っ嫌い。
カツ丼も天ぷらそばもカリカリサクサクですが
メニュー見て、こんなトンカツが載ってたら韓国由来とわかるからいいんじゃない?
注文する前に退店できるから
お前、あの国でメニューにそのままの写真が載ってると思ってるのか
自分たち卵、醤油ごちゃまぜにして水蒸気の上がるご飯の上にのせて(ブルブル)
ごちゃまぜは韓国料理が起源だろ
何で、いちいち日本と比較する?
日本が嫌いなんだろ?
日本の物ガー
日本モー
自分らの文化があるなら、他と比較する必要ないだろww
劣っている事の自覚だろww
日本の真似をして日本の悪口を言う カス屑の国
て言うか
韓国の食べ物全部嫌いなんですけどね
別料理で批判されても・・・
そこじゃあないだろう?
まずは、あの「ハムカツ」の如く、クソ薄いカツを詰るべき。
全て日本の劣化バージョン。日式カレー?日式トンカツ?劣等感からの精神勝利的命名。第一精神も勝利も日本語だろ。石焼ビビンバ、無煙ロースターも日本発祥。プデチゲなんざチョーセン戦争時のアメリカ兵部隊のソーセージやらスパムやらの残飯をごった煮にしたのが発祥。部隊鍋、だからプデチゲ、チゲは鍋の意。俺は焼肉屋でキムチを注文する時は、国産かを聞いて白菜のチョーセン漬けと注文する。
これは日露戦争位の時期の最初のトンカツだ。日本にもこういう調理を残してる店はある?
俺もうどんに天ぷらは基本ないな。
特に揚げたてならまだしも、出来合いの天ぷらをトッピングするタイプは大嫌いだ。
もはや天ぷらの良さを全て○している。
カツカレーもカツの上にカレーをかけるたいぷはダメだ。ココイチのように飯の上に乗せるのなら許せる。
でもカツ丼は許せるをだよな。もちろんサクサク感が残ってればベストだが。
へ〜とんかつなのか
うちの母は前の日のコロッケを煮汁で煮て食卓に出したよw
今はオーブンで復活できるけどさ
日本の猿真似したものを皿に盛っただけで韓国料理ってwww
美味しそう
日本のとんかつと比べたら低レベルだがw
日本式トンカツってなんだよ?
トンカツはトンカツだあほw
どうせ、まじぇまじぇするから、ワンプレートなんだろ?
衛生観念の低い中韓で作った食い物という時点で
健康に気を遣う人間だったら無理だろ
韓国料理が嫌いなわけじゃなく、韓国の食材で韓国人が
作ったのは食べたくないが、日本の食材で日本人が
作ったものなら韓国料理でも食べられるかな。
やっぱり衛生面でみたら韓国人の作ったものは食べたくない。
すべて嫌いだし
食べません
まず、くせ~から
これ韓国料理なの? ああ韓国で作ったからか