Image:daum cafe
国別胃がん発病人数
基準:人口10万当たりの発病人数
韓国 41.8
モンゴル 32.5
中国 29.9
日本 22.7
タジキスタン 21.7
Image:daum cafe
過剰に塩分摂取→胃の粘膜を損傷→萎縮性胃炎→胃がん
Image:daum cafe
塩辛く食べる食習慣のために韓国の胃がん発病率が高いということ
表面で感じる塩味より、韓国のように漬物、チゲなどで食べる塩味が実際にナトリウムがもっと多いという
References:daum cafe
おすすめ記事
韓国の反応
韓国は若いときは自殺でたくさん死んで(自殺率1位)、老いては癌になって死ぬと(泣)
えぇ、塩辛いのは日本食の方がもっと深刻だと思ったのに・・・。
私も・・・日本は鍋のようなものあまりしないからなのかな。
韓国料理は健康食というイメージが強いけど実際はナトリウムの塊で刺激的だよ・・・。
[amazon_link asins=’B01CC7SDFC’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’3134e2bf-086f-42d8-8e1f-46f23b858517′]
外国はもっと塩辛く食べるんですけど(泣)
それが表面で感じる塩味であって、私たちは韓国料理の塩味に慣れて、塩分がどれだけ多いのか分からないということ(泣)
最近の韓国の食べ物は全体的に本当に塩辛い(泣)塩辛くてすごく刺激的だ・・・以前はこれほどじゃなかったのに。
あまりにもたくさん食べて、お酒もすごく飲むからなのかな(泣)私も気をつけなくちゃ。
キムチのナトリウムは本当にめちゃくちゃ多くて、胃がんで苦労した人たちはキムチを洗って食べたよ・・・
食習慣がものすごく重要だと言うけど、韓国料理は刺激的で醤類、塩辛類が多いからなのかな?
食習慣がものすごく重要だと言うけど、韓国料理は刺激的で醤類、塩辛類が多いからなのかな?
でもこれは塩辛く食べるためによるものというより、鍋を他人と共有する文化のためだという意見もあったよ。菌のために!
これ。
そして、韓国が他の国と異なる食文化の一つが、おかずを使い回しする食堂がめちゃくちゃ多いということ。
そのおかずは病原菌まみれだというけど、それで胃がんの発病率が高いんじゃないのかな?
塩辛く食べるのは正直言って日本も中国も漬物があるし、塩加減も強くて、韓国だけ唯一高いのが不思議。
そのおかずは病原菌まみれだというけど、それで胃がんの発病率が高いんじゃないのかな?
塩辛く食べるのは正直言って日本も中国も漬物があるし、塩加減も強くて、韓国だけ唯一高いのが不思議。
辛い味が塩味を隠すからじゃないかな。辛いと味がよく感じられないじゃん。
怖い・・・。
ストレスは?私はストレスを受けると胃が痛くなるんだけど。
スープ文化のためもあると思う。
おいしいのにどうすれば。
韓国料理・・・食べるのもほどほどにしなくちゃ。
複数の原因があると思う。
塩辛く食べる
辛く刺激的な食べ物
スープ文化
一つの鍋を一緒に食べる
ストレス
過食
塩辛く食べる
辛く刺激的な食べ物
スープ文化
一つの鍋を一緒に食べる
ストレス
過食
おいしいのに(泣)
日本食の方がめっちゃ塩辛かったのに(泣)
私のお母さんが塩辛いものは食べなかったけど、毎日朝や抜いて昼と夜に辛い食べ物を大量に食べる+ストレスで胃がんステージ1(泣)
ひとまず辛いものを食べないのが一番だと思う。
からいもの食べれば胃が痛くなるのを感じるから。
からいもの食べれば胃が痛くなるのを感じるから。
ストレスが1位だと思う。