制服メーカーのスマート学生服は「青少年の歴史認識調査」をテーマにアンケート調査を行った。今回のアンケート調査は、1~9日の9日間行われ、小学生28人、中学生498人、高校生578人など、青少年1104人が参加した。
調査の結果、回答者の約94%が「日本製品不買運動に参加する」と答えた。一方「不買運動に参加していないが意向はある」という回答は全体の4.1%、「参加せず、意向もない」という回答は2.1%となった。
日本製品不買運動に参加する理由について、青少年回答者の63.1%が「過去の歴史に対する反省がないから」を1位に挙げた。続いて「最近、政治的問題(貿易報復)で参加することになった」22.6%、「時局の流れによって自然に参加することになった」6.5%、「日本文化が好きじゃないから」3.9%の順だった。
特に学校で必ず歴史を学ばなければならないと考えるかという質問に、回答者の80%が「とてもそう思う」、16.8%が「そう思う」と答えた。「そうは思わない」、あるいは「全くそうは思わない」を選んだ回答者は0.6%に過ぎなかった。
http://digitalchosun.dizzo.com/site/data/html_dir/2019/08/20/2019082080035.html

韓国の反応
[amazon_link asins=’B00UT3W4PW’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’cb45349a-8c0f-4fc9-a95b-f0567ba2a984′]
学校で歴史を学ばなければならないという考えは?不自然。