昨年の経常収支の黒字599.7億ドル・・・7年で最低(速報)
経常収支の黒字が22年連続黒字を記録したがグローバル貿易不振の余波で規模は7年で最低を記録した。半導体価格の下落と輸出不振などが影響している。
韓国銀行が6日に発表した「2019年12月の国際収支(暫定)」を見ると昨年の経常収支は599億7000万ドルの黒字だった。
これは1998年以後22年連続の黒字記録だ。昨年11月に展望値である570億ドルに比べても増加した。ただし、前年774億7000万ドルと比較すると175億ドル減であり2012年(487億9000万ドル)以降7年で最も小さい黒字幅である。
韓国銀行は「半導体価格の下落、米中貿易の葛藤などで商品収支黒字幅が大きく減少したことに主に起因する」と説明した。
韓国の反応
それでも「日本に対して私たちはよくやっている」とか言っているのを見ると舌を抜いて武漢のエレベーターに貼り付けたい。

[amazon_link asins=’4800299608′ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’054447bc-3082-4f85-b409-e7d069509681′]
左派が執権して成功した事例を聞いたことがない。
だからと言って右派の味方をするわけでもない。
互いに牽制し、捕まえて、この国はとにかく毎回交代して執権しなければならない。
俺だけ知らないようだ。
でも擁護されるんだよね、この政権は。
コロナウイルスがとてつもない悪材料に発展しない限り、今年の景気は大丈夫である可能性が高いよ。
[amazon_link asins=’B01BBW913M’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’0482f247-9d40-412f-95dc-5389ecd5875c’]