Image:Facebook
イタリア料理を食べよう!
ゴルゴンゾーラは、世界的に有名なチーズです。
日本でも非常に有名です。
毎年日本はゴルゴンゾーラチーズDopチーズを約3800キンタル輸入します。#ゴルゴンゾーラチーズdop #イタリア料理を食べよう
三一節の日に日章旗を背景にして日本でたくさん売れると広告・・・(ブルブル)
ゴルゴンゾーラチーズ保護協会のフェイスブック韓国アカウントの投稿のようです。
ゴルゴンゾーラ(wikipedia)
ゴルゴンゾーラ(伊:Gorgonzola)は、イタリアのロンバルディア州とピエモンテ州にまたがる地域で生産されている、イタリアの代表的なチーズのひとつ。フランスのロックフォール、イギリスのスティルトンとともに世界三大ブルーチーズに挙げられている。1996年6月12日以来、統制原産地呼称(DOP)を取得している。
三一節(wikipedia)
三一節(さんいちせつ、サミルチョル)は、韓国の祝日である。毎年3月1日。
1919年3月1日の三・一独立運動を記念する日である。1946年3月1日の第27回記念式の際に国家慶祝日に指定された。1949年10月1日に公布された「国家慶祝日に関する法律」で祝日に指定された。2005年12月29日の「国家慶祝日に関する法律」で改定されて今に至る。
この日には政府が記念行事を主催し、殉国の士に対する追慕と哀悼の黙念を捧げて、民族精神を振り返る。
韓国の反応
むしろさらに関心をもって食べてもらえると思ったみたい。
[amazon_link asins=’B00Z5XE35U’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’b3004925-1baa-4902-ab4d-19870c3e43f5′]
日本でそんなに売れるのなら日本語で書けよ。
[amazon_link asins=’B01ALJU8CE’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’85957b42-629a-41fb-87b7-bcf56d12ef2a’]
他国でたくさん売れると?どうしろとwwwww
マーケティング担当者切れ。