日本は先発11人中6人がU-22なのに上手にしますね。
あのくらいの組織力なら東京オリンピックはホーム効果もあってメダルが取れそうだ。
おすすめ記事
韓国の反応
4-0。
スレ主
韓国U-23にオーバーエイジ3人入れて行っても南米遠征でチリを相手に善戦するのは大変です。
あなたは日本だからウルグアイとあれだけの勝負ができて、韓国はあのようにはできないと考えているようだけど、それはやってみないと分からないです。
でもどうせあいつらが自然に日本代表チームに切り替わる。
岡崎外れて、大迫勇也、酒井宏樹、昌子源を入れると日本代表。
岡崎外れて、大迫勇也、酒井宏樹、昌子源を入れると日本代表。
年齢は知らなかったんだけど、すごいですね。
スレ主
事実上、オーバーエイジをさらに1枚入れた韓国U-23だと見ればいい。
それはまた別の問題でしょう(笑)
オリンピックはやってみないと分からないです(笑)
オリンピックはやってみないと分からないです(笑)
チリにボコられたときは静かだったのに、また這い出てくるね(笑)
スレ主
韓国U-23がオーバーエイジ入れて南米遠征に行ってチリの成人代表チームに勝つことができますか?
じゃあ、日本はフルパワーのドイツに勝つことができるのか?
韓国がドイツに勝ったのはどう説明するんだ?
やってみないと分からないのになぜ分かる?情けない奴め。チッ。
やってみないと分からないのになぜ分かる?情けない奴め。チッ。
[amazon_link asins=’B07F9GKTNR’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’4ff9506c-2b75-463b-bb87-fe7b9e56dc78′]
わずか数日前にチリにボコられたのに、また騒いでいるね(笑)
日本サッカーがすごく成長していて恐ろしいですね。
前回のワールドカップでベルギーと薄氷の勝負を繰り広げたのは偶然ではなかった。
昨日はオリンピック代表チームが南米遠征でウルグアイ1軍と引き分けて・・・。
前回のワールドカップでベルギーと薄氷の勝負を繰り広げたのは偶然ではなかった。
昨日はオリンピック代表チームが南米遠征でウルグアイ1軍と引き分けて・・・。
彼らの技術サッカーは脱アジア・・・南米レベルです。
これは1日で成し遂げられたものではありません。
私たちも縦ポンサッカーを捨てて・・・
遠い未来を眺めて長期的に技術サッカーをしなければならないです。
当面の勝利よりは遠い未来を・・・。
これを初めて試みたのがチョ・グァンレ監督でした。
うん、チリ4-0。
日本サッカーはフィジカルのために限界がある。
100年経っても一つも恐ろしくないようだ。
100年経っても一つも恐ろしくないようだ。
また出てくるね・・・日本サッカーの結果に一喜一憂するのが・・・
サッカーは相性のスポーツです。また、どうなるか分からないでしょう。
ウルグアイが4-0で勝ったエクアドルを日本が勝ってしまうようだけど、
実際に蓋を開けてみるとやられるかもよ。
サッカーは相性のスポーツです。また、どうなるか分からないでしょう。
ウルグアイが4-0で勝ったエクアドルを日本が勝ってしまうようだけど、
実際に蓋を開けてみるとやられるかもよ。
その試合は前半の序盤に退場させられて
エクアドルが勝手に自滅した試合です。
エクアドルが勝手に自滅した試合です。
チリ戦は度忘れしたのか。
チリ戦は時差ボケ克服できなかったのが一番大きい理由でしょ。
ブラジルなら地球の裏側の国なんだから。
ブラジルなら地球の裏側の国なんだから。