Image:fmkorea
Image:fmkorea
Image:fmkorea
VAR後レッドカードで退場
解説の話しではボールに先に行ってるのでレッドカードはオーバーだと
日本のツイッターでは次のワールドカップの開催国だから
オイルマネーのせいだと大騒ぎ
韓国の反応
[amazon_link asins=’4334032591′ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’f9f51087-b9b2-4fab-b438-1973d5385e73′]
イエローは分からなくてもレッドは(汗)
これはレッドではないだろ。
ボールに触れようが触れまいがラフプレーに見えるけど。
ファンダイクのメルテンスに対するタックルもボールに先に触れてる。
ファン・ダイクのスライディング
まずボールに触れ、
余力が不運にもメルテンスの足首へ足が地面から離れてる
足の裏がしっかり見えているよってファール 危険でカードは妥当
故意 故意じゃない関係なく
審判によっては一発レッドもあるよね
イエローはラッキーだったかもそれ以外に何かある? pic.twitter.com/Vr7MgeqSDi
— 小津 那 / Dan Ozu (@imDanOz) 2018年12月12日
[amazon_link asins=’B07ZQCGDFL’ template=’otonarisoku’ store=’otonarisoku-22′ marketplace=’JP’ link_id=’daa8e3e5-ddfb-4e75-bcb5-4354aa9952e0′]
1-1の引き分けでした
ただあれがなぜレッドカードだったのか疑問が・・・(笑)
日本が曖昧な判定の被害を受けるのは本当に久しぶりだ。
VARをやってもあんな判定が出てきたらアジアは制度が問題ではなく
審判の資質自体が問題だということだ・・・。