1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします

外国人「日本で2年暮らして最近帰国した。最初の頃に撮った写真を見てくれ」
韓国人「日本製品を使いながら反日を叫ぶ少女像前のデモ隊」→「左翼のアイデンティティは偽善と矛盾」
韓国人「屋台で見かけた日本人女性の職人技に衝撃!しかも美人」
1.欧州の優秀な工業製品をコピーします。
2.少し経てばその段階を超えほとんど対等な品質の製品を作り出しますね。
3.欧州産製品と対等なパフォーマンスを見せながら
その欧州産製品と違う方向性と個性を持つ優秀な製品を作り出しますね。
(さらに欧州の人たちさえもその個性を認めるほど)
私が個人的にサムスンという企業をひどく嫌うけど
サムスンの携帯電話をある程度認める理由がまさにこれです。
コピーで始まったが対等な品質を見せて明らかに違う方向性を持った製品を作り出すのに成功したからです。
(さらにハードウェア的なパフォーマンスはではすでに凌駕したと見ても・・・汗)
韓国人「日本と比較した時に感じる韓国製造業に対する疑問点」
韓国人「なぜ韓国は日本のようにクオリティの高い学用品を作れないのか・・・」
韓国人「サムスン電子カメラ事業から撤退か?」→「残念だ、日本の光学産業を崩してこそ日本の電子産業と放送装置市場を攻略できるのに」
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本が何気に職人精神がよく生き残った国です。ドイツもそうだし(ブルブル)
韓国は技術あって頭も良いのにお金になるものだけ追っているから・・・。
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>2
まぁでもお金になるものを追求するのは実際みんなまったく同じではあります(ブルブル)
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>3
日本では研究開発に投資をたくさんするのを知っています。トヨタと現代を比較してみてください。
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本、韓国、中国の共通した技術ツリーじゃないですか?
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>5
韓国や中国はまだ独自の個性を持った製品を活発に出すことができないでいます(汗)
車だけでもレクサスは明らかにドイツ3社と差別できるレクサスだけの色があります。
正直ヒュンダイ・ジェネシスが優秀な車なのは確かだけどドイツ3社とレクサスの代用品という感じが強いですね。
少なくとも今までのところは(汗)
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>6
レクサスが出てくるまでトヨタが使った開発費用がどれぐらいになりますか?
現代自動車はまだジェネシスクーペ級だけ(汗)ただ形だけ備えたのが全てです。韓国の大企業。
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>7
実際現代の歴史と技術開発に対する努力を考慮すれば・・・
レクサスと釣り合うという考え自体が良心がないです(汗)
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>8
トヨタが技術くれなかったらヒュンダイ・ポニーもなかったでしょう。
日本の助けいっぱい受けました。序盤に。
ヒュンダイ・ポニー(wikipedia)
ヒュンダイ・ポニー(韓国語:현대 포니)は、大韓民国の自動車企業である現代自動車が1975年から1985年(ポニーIIは1982年から1990年)まで生産した乗用車。国産化率90%であるが、韓国初の固有モデルである。
フォードと提携して、コルティナをノックダウン生産していた現代自動車が、独自の国産車として生産した車である。イタリア人デザイナーのジウジアーロ(イタルデザイン)がデザインを担当し、エンジンは全て三菱自工製のサターンエンジンであり、プラットフォームは同じく三菱自工製のランサー(初代モデル)がベースとなっていた。
1975年12月から生産を開始し、1976年2月に最初のポニーが現代自動車蔚山工場から出荷された。発売された最初の1年間に10,726台が販売され、当時の国内乗用車市場のシェア43.6%を占め、一番人気の車となった。同年7月には韓国国産乗用車として初めてエクアドルに5台が輸出されている。ポニーの生産が終了した1985年12月迄に293,936台(内需226,549台、輸出67,387台)が生産された。
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>9
助けとか言わないでください。
何かトヨタが分け与えましたか?
自分の実利をとるために技術を売り物にしたんです。
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>9
三菱ではないですか?
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国は本来士農工商をして技術者や商人を無視していた文化で
日本は商業、技術者優遇する職人社会ではないですか?
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>12
日本も四民平等前までは技術者や商人を軽視した社会でした。
もちろん資本主義の発達が韓国より少し早くて高いレベルの技術を持った職人や巨商たちがちょっと早く待遇を受けました。
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
最近の工業製品は欧州製より日本製がより良いみたいです。
欧州製はブランドの価値だけで残っているようだ。
韓国人「ドイツ車盲信する人たちは目を覚ましましたか?(笑)」→「国産車はさらにゴミ」「日本車に乗れば良いじゃん(笑)」【フォルクスワーゲン排ガス不正問題】
韓国人「日本の自動車業界がドイツに勝ちました・・・」【フォルクスワーゲン排ガス不正問題】
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>14
でも未だにいわゆる「無駄にクオリティが高い」の超クオリティ製品は欧州製が握っています。
もちろん必ずしも欧州のメーカーだけがそのぐらいの技術を保有しているというよりは超ハイクオリティ製品につけた価格を消費者たちが納得するためにはブランド価値が必要なので・・・側にもっと近いですけど(汗)
16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
作りが良いものが名品です。
そのような面で日本製品には名品が多いです。
17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
仕方がありません。すでに100年前に巨大な戦艦も作った国です。
資本主義開始のレベルが違います。
18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
100年前に軍艦作ってあの巨大なロシアと戦って勝った国です。
韓国は・・・自動車も作ることができない時に・・・。
海外「こんなの思いつくのは日本人だけ」高校サッカー選手権決勝で炸裂したトリックFKが話題に!【海外の反応】【海外の反応】
海外「日本には感謝しかない」 日本と共同開発した初の人工衛星に沸くフィリピン
海外「これは素敵!」日本で長年の夢を叶えた外国人に海外ホッコリ(海外反応)