1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
海外「何で日本製じゃないんだ!」 鉄道新型車両は中国製に フィリピン人が激怒
韓国人「プレミア12に見る台湾の国民レベル…骨の髄まで親日国家」
【韓国の反応】日本がOECDの中で移民・難民に最も閉鎖的だと判明
米国のTiny House

日本の無印良品(MUJI)が販売している組立式住宅
韓国人「韓国とは違う日本の住宅文化をご覧ください」
韓国人「韓国とは違う日本の一般的な住宅をご覧ください」→「土地が広くてうらやましい・・・」
韓国人「日本、米国、韓国の住宅街を比較した結果」→「自国卑下はいい加減やめろ」
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
寒そう・・・。
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国でも一時流行るかなと思ったけど爆滅したやつ。
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国で販売しているのはコンテナ住宅・・・それは・・・。
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
サイズが韓国ではウォルセ水準なんだけど・・・。
ウォルセ
賃貸システムの一つで毎月決められた額の家賃を払う物件です。
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
安全であれば私も入って住んでみたいですねwwwww
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ただチョクパンやワンルーム型考試院を豪華に飾っておいたレベルwwwww
チョクパン(mottokorea)
一つの部屋を小さいサイズに分けて複数の人が暮らせるようにした部屋。サイズは、通常、3㎡前後だ。スーツケース1つを入れて、睡眠をやっととれるほどだ。保証金なしで家賃だけで運営されるのが一般的であり、一日の宿泊費に計算すれば7000~1万ウォン程度だ。タルトンネやトゥクパンチョンにあった小屋をハコバン(箱房)と呼んだが、チョッパンはこれよりはるかに狭い。
チョッパンが集まっている地域をチョッパンチョンと呼ぶ。
あまりにも空間が狭く、トイレなどの衛生施設は共用で、通気性もない、夏にはドアを開けて入口に洗濯物の紐をかけて服を並べて内部を区切る。あまりにもお互いが接近しているため、火災が起きたら、瞬く間に広がり、大惨事につながる危険性が大きい。日雇い労働者や独居老人がチョッパンチョンに寄居し、ここからも追い出された後はホームレスになる。考試院(kpedia)
韓国の住宅形態の一つ。司法試験など受験生が住むことを想定した施設で、建物やフロアを2畳前後の部屋に仕切って構成されている。生活に必要な基本的なものはそろっており、各部屋にはベッド、冷蔵庫、本棚等が置かれている。また入居者が共同で使用できる台所、ご飯、キムチ、インスタントラーメン等が置かれている。シャワー、トイレは共同で、各部屋に設置されている場合は고시텔(コシテル)とよぶ。
韓国人「ソウルにある家賃24万ウォン(約2万5千円)の部屋をご覧ください」→「劣悪すぎる(汗)」
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国のようなところから流行るべき(笑)
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
台風がきたら飛んでいくようだ・・・。
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ここで台風とか言ってる人は脳みそはあるのか、マジで(笑)
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>10
脳みそがなんで出てくる?ふざけた奴だね。
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
狭くて息苦しいみたい。
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
無印良品は日本のUR(韓国の住公のような概念)団地で入居者が出て行った部屋の中で少し古い部屋をリフォームして再び出すことがあるんだけど
実際にそのようないくつかのコンセプトでリフォームした家を見に行ってみると小さい空間を本当によく組み込んでいます。
競争率も高くて・・・どのみち大都市の狭い空間を使用する建築とインテリアなら良いんじゃないかなと思います。
東京はひとまずマンションやアパートを持ってそのようにするけど
大阪や関西地方の場合は写真のように最初から小さい住宅にする場合も多いみたい・・・。
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
無印良品の家はみんなきれいで空間活用も良かったけど
あそこも実際に住んでみればどうなのか気になりますね。
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
無印良品の家はいくらぐらいですか?
16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国も週末に農業をする農家住宅?なんかそんなのは小さく建てますよ。
コンテナぐらいのやつで。
17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
何か泥棒が入りやすいように見えるんだがwwwww
ペンションなら友達と遊ぶのに良さそう。
18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あのようなものもあるけど狭い空間を広く見せるインテリア・・・
これは日本に追いつけないみたい・・・日本に行く度ビックリする。
19.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
全部地価が高くて家が高いからあのようなものが出てくる。
良い現象ではない。
20.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
米国のように広い土地がある国であれがどうして流行ってるんだ?
21.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>22
米国も誰でも知ってる大都市は事情がみんな同じ。
土地がなく人口密度が高く住宅価格が高くてニューヨーク、サンフランシスコを基準に韓国より高い。
22.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
治安が・・・。
2325.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国ではあのようなものを建てることができない。
都市の中にあるいびつで狭い土地でもあのようなものを建てる場合2~3億ウォン(約2,090万円~3,140万円)は必要。
正直2~3億ウォンあればただアパートのチョンセに住むだろう。誰があんなのを建てて住む?
チョンセ
賃貸システムの一つで契約時にまとまった保証金を払い月々の家賃は必要ない物件
24.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
小さな家いいですね。
25.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
良いんだけど・・・無駄を全てなくしてぴったり必要な空間だけあればOK。
海外「ニューヨークみたいだ」 広島の活気と近代的な街並みに海外から驚きの声
【韓国】現代自の最高級ブランド「ジェネシス」にパクリ疑惑 韓国ネット「100%、現代自が先だ!」「最近の日本車のデザインは…」