1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
フィリピン「中国は日本を恐れてる」 自衛隊と初の合同訓練 現地報道に大反響
海外「日本人の民度の高さは異常」 駅のホームに見る日本人の秩序意識
韓国人「新しく完成した球場の観客席がおかしいと話題に」
韓国人「突然の豪雨で野球場が大変なことに!」
韓国人「韓国プロ野球の暗黒時代をご覧ください」
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
美しいほどですね。我が国の野球解説者が惚れるだけのことはあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087807223/otonarisoku-22/ref=nosim/
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
これが美しいですか?
世の中で一番うらやましくないドーム球場はすべて日本の球場だが。
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ドーム球場はなぜ人工芝を使うのですか?
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>4
閉鎖式で天然芝を管理することがとても大変です。
それで人工芝を使うしかありません。
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
>>4
ドーム球場は日光の問題のためほとんど人工芝です。
それでサッカー競技場のような場合、日光透過率が非常に高い透明の屋根の素材が最近開発されて使われることもあります。
開閉式ドーム球場の場合は主に開けておくという仮定のもとに天然芝を使ったりもするが
日本のドームの場合は設計の問題で開閉する時にかかる費用が大きすぎて主に閉めて使うと聞いています。
それで天然芝が使えないのです。
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
天然芝より管理が楽で維持費が少なくて済むからじゃないかなと思います。
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
人工芝は選手たちには良くないんじゃないですか?
あのようにするぐらいなら、ただオープン式の球場をもっと建てたほうがいい。
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国と比較すればものすごく良いインフラではあるが
事実、短所がかなり多くて米国では廃れはじめた閉鎖式ドーム球場です。旧時代の遺物。
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
西武ドームは一般球場に蓋だけ被せたもの・・・クソ暑いらしい。
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
西武ドーム暑くないですよ。
東京ドーム、西武ドームに行ってみたが
東京ドームは人生で初めてドーム球場で観戦したからなのか少し息苦しかった。
西武ドームは密閉式ではなく屋根だけを覆った球場なので外側が見えて少し新鮮でした。
参考にできるほどのモデルみたいです。
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本ほどの経済力ならば開閉式ドーム球場が1~2個程度はありそうだがなぜないのか・・・。
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ヤフードームが開閉式ドームです。
「namu.wiki」で見た記憶では費用の問題ではなかったと思う。
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
インフラうらやましいですね。
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ドーム球場はあまりうらやましくないですね。
パッと開いたメジャー式のオープン球場に雨が降るときに備えて内野全体を覆うことができる防水布さえあれば満足です。
韓国人「浅田真央復帰間近!キム・ヨナのいない銀盤に戻るようだ」
日本がタイで「時速300kmの夢の新幹線」を来年にも建設開始!?【タイ人の反応】