1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
海外「最も高潔な軍隊だった」 ドイツ人作 日本兵へ贈るトリビュートに様々な声
海外「今とは別世界だ」 80年代の東京の駅と電車内の光景に外国人衝撃
1945->1965->1987->1993->1995->2001->2008->2010->2013
韓国人「オタクの聖地、秋葉原のヨドバシカメラに行ってきた」
韓国人「現在の日本の状況をご覧ください」【コミケ86】
韓国人「日本の秋葉原で叫んできたwwwwwwwwww」
韓国人「私たちが考える日本のオタクの姿と実際の姿をご覧ください」
韓国人「日本にはメイドカフェや執事カフェがあるので韓国は・・・」
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
すごい・・・。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839952698/otonarisoku-22/ref=nosim/
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
時代によって変化する過程ですね。
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
発展する秋葉原。
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
秋葉原は以前電気商店街だったのだろうか・・・。
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日本の龍山電子商店街のようなところ。
龍山電子商店街
韓国の秋葉原と呼ばれるところ。
龍山区漢江路2街に形成された各種電子部品やパソコンなどを販売する大規模電子商店街です。
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
本来は平凡な電気商店街だったがゲームの発展とともに同人文化が広がって現在のオタクたちのダンジョンとなった・・・。
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
聖地・・・。
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
一度は必ず行ってみたいですね。
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
私の友達は昨日秋葉原に行って今日帰国する。
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
韓国語見つけた(笑)
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
免税店とハングルで書かれたのが目立つ。
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
聖地、私たちの最後の目標か?
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
この前行ってきましたが・・・やはりアニメの聖地その名に値する場所でした。
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
秋葉原・・・浄化しに行きたい(泣)
16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
秋葉原に行きたい、そこで暮らしたい。
17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
徐々に変わってるな(笑)
18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
4番目の写真はなんかSTEINS;GATEで見たような気がするのは私だけなのか。
19.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
あぁ、行きたい・・・。
20.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
セガで頭文字Dしたいですね。
韓国人「すげぇ」「慣性ドリフト(笑)」日本の漫画“頭文字D”のシーンをトミカで再現した動画が話題に
韓国人「日本には“電車でD”というゲームがあるのをご存じだろうか?」
21.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
秋葉原に行ってみましたが本当にいいですよ。
行ってみるだけのことはあります。
22.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
秋葉原も多くの変化がありますね。
23.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
聖地化されていく過程。
海外「日本に戻りたい・・・」日本のレストランで外国人がデザートを食べてみた
中国人「なぜ素晴らしい曲は全て日本人が作っているの?中国の音楽家は何をやっているの?」 中国の反応