1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
外国人「俺が知ってるほとんどの人よりも頭が良い」雨の日に奈良で目撃されたとある光景に海外が驚き!
海外「別世界みたいだ!」 靖国神社の『みたままつり』に外国人が大興奮
韓国人「日本産のライフルを手に入れたので紹介する…日本の技術力は認めなければならない」
【油井さん宇宙へ】ソユーズ打ち上げ成功【海外反応】
韓国人「日本でトンカツを食べてみた…韓国とは次元が違った」
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うーん・・・。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001Z2VX8/otonarisoku-22/ref=nosim/
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
何かダサい。
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
おぉ、エンブレムのテーマに非好感が続々。
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
苦笑いしている卑劣な人の感じ。
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
少し難解に見える。
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
魚みたい。
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
なんでこんなに暗いんだよ?
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
かわいいけど・・・寿司の形じゃない?
日本が持つアイデンティティーを本当によく生かしたみたいだけど。
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
私もすごくお洒落にうまく作ったと思うんだけど(笑)
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
非常に抽象的だ・・・。
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
悪くないんだけど?
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
色は和風の感じがするけど外国人たちがそうやって感じるには難しそう。
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
花札?
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
シンプルでかっこいい。
16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ドアの隙間から見ている感じがして少し怖い。
17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
2020東京オリンピックエンブレムの意味解釈
ひとまず左がオリンピックであり右がパラリンピックだけど・・・
左にTに見えるのは「Tokyo, Team, Tomorrow」の頭文字だと、右は横に向けると「=」だが、障害者と健常者が平等である・・・
このような意味だという。
そして共通して左側の上と右側の下それぞれ見える枠は全てを包み込む包容、
黒い色は全ての色を合わせれば黒い色になるとして和合、
右側の赤いのはハートの鼓動を表現するという。
18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味を聞いても微妙・・・。
19.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
いいじゃん。
20.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
なんか日本が話すから違和感かある包容、和合、平等。
21.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
左側はいくら見てもTには見えない。
22.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
すごく暗い(泣)今回の新国立もそうだし、あれこれ雑音がずっと耳に入ってくる。
だからオリンピック誘致自体がちょっとムチャだった・・・。
23.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味は良いけどエンブレム自体は・・・うーん。
24.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
エンブレム自体はいまいちだね。
25.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
黒が入るからオリンピックという感じがしない。なんか喪家の雰囲気が・・・。
それに赤い丸は日章旗みたいなんだけど?主催側が日本だから余計にそう思う。
26.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味はまあどのみち付け方次第だからそうだとして、あの赤いのは日章旗なんだけど解釈を心臓の鼓動としたみたい。
27.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
記憶されるエンブレムではないな。
28.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
右側は花札みたい。
29.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
赤い丸がハートの鼓動というのは強引だね・・・。
30.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味はいいね・・・意味は・・・。
この花の方がきれいだったのに。

31.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
色の組み合わせがかなり良くない。
32.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
現代美術を見ているようだ。
33.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
カッコイイと思う。日章旗もうまく表現した。
34.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
心臓の鼓動?他の国がそうしたなら納得しただろうけど日章旗の国がああやって話すからこじつけたとしか・・・。
35.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日章旗付けておいて意味は急いで作ったようだ。
36.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味まで叩くとはwwwww
37.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
世界的なスポーツの祭典のロゴなのに何か展示会みたいだ。
38.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
オリンピックには合わないようだけど・・・。
39.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
桜の方がマシだ。
40.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
いくら見てもあの丸は日章旗で嫌だよ(笑)
41.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
誰があれを見てハートの鼓動だと考えるのか(汗)
42.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
色感がちょっと憂鬱と言うか・・・?日本の放送や映画を観ると時々なんか薄暗いフィルターを被せたような感じがするんだけど、このロゴも同じですね。
43.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
どうしてこんなに暗くてくすんだ色を使うのか・・・祭りという感じがしない。
スポンサードリンク
おすすめ記事
外国人「俺が知ってるほとんどの人よりも頭が良い」雨の日に奈良で目撃されたとある光景に海外が驚き!
海外「別世界みたいだ!」 靖国神社の『みたままつり』に外国人が大興奮
韓国人「日本産のライフルを手に入れたので紹介する…日本の技術力は認めなければならない」
【油井さん宇宙へ】ソユーズ打ち上げ成功【海外反応】
韓国人「日本でトンカツを食べてみた…韓国とは次元が違った」
韓国人「日本人が選んだ東京オリンピック開会式に登場してほしい歌手ランキング」
韓国人「韓国のオリンピックが失敗する理由をご覧ください」
韓国人「仁川アジア競技大会を開催した結果wwwww」
参照:http://theqoo.net/square/128200371
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うーん・・・。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001Z2VX8/otonarisoku-22/ref=nosim/
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
何かダサい。
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
おぉ、エンブレムのテーマに非好感が続々。
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
苦笑いしている卑劣な人の感じ。
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
少し難解に見える。
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
魚みたい。
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
なんでこんなに暗いんだよ?
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
かわいいけど・・・寿司の形じゃない?
日本が持つアイデンティティーを本当によく生かしたみたいだけど。
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
私もすごくお洒落にうまく作ったと思うんだけど(笑)
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
非常に抽象的だ・・・。
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
悪くないんだけど?
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
色は和風の感じがするけど外国人たちがそうやって感じるには難しそう。
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
花札?
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
シンプルでかっこいい。
16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ドアの隙間から見ている感じがして少し怖い。
17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
2020東京オリンピックエンブレムの意味解釈
ひとまず左がオリンピックであり右がパラリンピックだけど・・・
左にTに見えるのは「Tokyo, Team, Tomorrow」の頭文字だと、右は横に向けると「=」だが、障害者と健常者が平等である・・・
このような意味だという。
そして共通して左側の上と右側の下それぞれ見える枠は全てを包み込む包容、
黒い色は全ての色を合わせれば黒い色になるとして和合、
右側の赤いのはハートの鼓動を表現するという。
参照:http://theqoo.net/square/128202506
18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味を聞いても微妙・・・。
19.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
いいじゃん。
20.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
なんか日本が話すから違和感かある包容、和合、平等。
21.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
左側はいくら見てもTには見えない。
22.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
すごく暗い(泣)今回の新国立もそうだし、あれこれ雑音がずっと耳に入ってくる。
だからオリンピック誘致自体がちょっとムチャだった・・・。
23.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味は良いけどエンブレム自体は・・・うーん。
24.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
エンブレム自体はいまいちだね。
25.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
黒が入るからオリンピックという感じがしない。なんか喪家の雰囲気が・・・。
それに赤い丸は日章旗みたいなんだけど?主催側が日本だから余計にそう思う。
26.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味はまあどのみち付け方次第だからそうだとして、あの赤いのは日章旗なんだけど解釈を心臓の鼓動としたみたい。
27.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
記憶されるエンブレムではないな。
28.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
右側は花札みたい。
29.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
赤い丸がハートの鼓動というのは強引だね・・・。
30.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味はいいね・・・意味は・・・。
この花の方がきれいだったのに。

31.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
色の組み合わせがかなり良くない。
32.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
現代美術を見ているようだ。
33.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
カッコイイと思う。日章旗もうまく表現した。
34.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
心臓の鼓動?他の国がそうしたなら納得しただろうけど日章旗の国がああやって話すからこじつけたとしか・・・。
35.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
日章旗付けておいて意味は急いで作ったようだ。
36.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
意味まで叩くとはwwwww
37.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
世界的なスポーツの祭典のロゴなのに何か展示会みたいだ。
38.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
オリンピックには合わないようだけど・・・。
39.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
桜の方がマシだ。
40.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
いくら見てもあの丸は日章旗で嫌だよ(笑)
41.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
誰があれを見てハートの鼓動だと考えるのか(汗)
42.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
色感がちょっと憂鬱と言うか・・・?日本の放送や映画を観ると時々なんか薄暗いフィルターを被せたような感じがするんだけど、このロゴも同じですね。
43.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
どうしてこんなに暗くてくすんだ色を使うのか・・・祭りという感じがしない。
コメント
下手に手を加えないでシンプルにするのが良い
黒をメインにした国が過去に無かったから今回敢えて黒をメインにしたかったんだと…
花よりかはマシ
好き嫌いはあるだろうけど、文句しか言わない人々は放っておけばいいよ。
前回の東京五輪のVER2的なのでいって欲しかった
チョーセンヒトモドキの感性じゃ理解できまい。
どうせオリンピックのロゴなんて誰も見ないし記憶にも残らない
今、リオ五輪のロゴを思い出せる人がここに何人いるかね?
毎度派手な色使いばかりじゃ飽きるでしょ
選手の方にしてみたら集大成のような大会なので、
浮足立った祭典にはしたくないでしょうし、
日本らしいものなので良いんじゃないでしょうか。
落ちついてる、渋いって言い方もできるけど
華やかさが足りない感じもするし
なんでスクエア型にしちゃったんだろうな
もっと広がりを見せる感じにしたほうが五輪らしい
普通に日本の日の丸でしょ
「=」で平等ww
平等は見えやすく分かりやすくしろよ
理由を後から無理やりこじ付け過ぎ
Zに見える?
まさか!
T2って何だよタ-ミネータか
欧米人にとっては日本のイメージに合っていて好きそう。
一本グソ
血便
またコリアン系の嫌がらせ
外国人は華やかなものを好むから「ウーン」と言われるだろうけど。
ただ、こじつけのような「説明」は止めたほうが良い。
誰もが一目見て分かることができないなら、それは「意味」ではない。
最近グダグダじゃん。
東京都、何やってんだ!?
金銀黒朱っていう日本の漆工芸でポピュラーなカラーなおかげか
和の雰囲気があって渋くて好きだけど黒を使ったのは勇気いるというか冒険したなぁとも思う
和でもねえし何がしたいのか全く分からない糞エンブレムですわ
和テイストなのは良いんだけど。
例えばグッズに入込む際、招致のデザインを黒や金の単色にして入れる方が良さげ。
単色化出来ないのも微妙。
旗や看板ならともかく、Tシャツに乗せたら壊滅的なダサさってのがスポーツイベント的に痛い気がする。
まぁ日本人向けなロゴマークだよね、コレ。
漆の器っぽくていいと思うけど
侘び寂び?意味分かって言ってんの?
日の丸にケチつけるのは韓国人らしい…他国の象徴にまで寛容ゼロ
もっと楽しげなのが良かったわ
ダサくてもいいから明るいのにしろよ
黒を沢山使うにしても、ベタはどうかと思う。
エンブレムも競技場も前回の方がよかったんじゃないか?
競技場のデザイナーを何で日本人にしないのよ。
何か違ったオリンピックが見れそうな期待感が湧いてきます。
漆の黒ならまだ許せる。漆は英語でジャパンだし。
猪瀬が辞めてからメチャクチャ。
キャラクターは何になるんだろう。
過去のオリンピックのなんて誰も覚えていないし、デザインの良し悪しの話なんてしたら、ピカソの絵の魅力や良し悪しの話にもなるぞ
だからシンプルにすれば何でもOK
舛添マジウザい
前回の東京オリンピックのエンブレムをそのまま使えばいいんだよ
あれはシンプルだけど非常に良い
ダッサ
いかにも賑やかにしました的なものよりは味が有る。
シンプルだから印象に残るしね
いろんな色の花のマークとかありきたりで、何年かすると
どの国のエンブレムかわからなくなるよ
これは、一目で日本のマークでしょってわかるからイイネ
何故分ける?なぜ優先する?
韓国はボイコットだろ
ロシアW杯のロゴやマンUロゴみたいにキムチ臭く汚されるのだけはイヤだ
>>ユニホームといい今回のエンブレムといいわざとダサいデザインを採用してるように見える
そう思っちゃうよなw
せめてユニフォームは格好良いデザインにして欲しいよ
あとは開会式をどう演出するか
この流れからすると少し不安…
昭和天皇がお亡くなりになった時の旗検索してみ
似てるぞ
ますぞえほんといや
外国人多過ぎ。
変える必要が無い
東京オリンピックまでには見慣れるよ
せんと君思い出せ
「スポーツに文系はいらない」→無教養丸出し
スポーツの文化的側面が分からない恥ずかしさ。大体スポーツ選手は霞か雲でも食って生きているのか?社会が求め、意義を見いだすからスポーツも栄える。スポーツを志す人びとも現れてくる。それを科学(笑)だと。
それ以前に、デザインが科学的で無いなら、単に黒い明朝体でデッカく「東京オリンピック」とでも書けば良いのでは?
「オリンピックいらない。外人多すぎ」
→バカ丸出し
その外人と日本企業が日々協同し、あるいは対抗しながら渡り合って、世界で稼いでいるから、今の豊かで自由で便利な日本がある。
それにタダ乗りしときながら邪魔をしながら文句を言う。理屈以前に人間としての誠実さがない。
外国勢力が日本に及ぼす悪影響から、この国を護っているのは、警察、海上保安庁、入国管理局の担当官。殴られ、蹴られ、噛みつかれ、切りつけられは当たり前の危険な最前線で働く人々。
あるいは、法規制のための立法を担う、法務省、財務省、警察庁、経済産業省等々の霞が関のエリート行政官や、司法制度でこの国の自由を護っている裁判所、検察庁の法律家の人々。何れも日本有数の頭脳を鍛えてきた、睡眠時間3時間は当たり前の激務の世界の住人。
「外国勢力から日本を護れエエー」などと、デモ(笑)に勤しむのが趣味になっているような、身体の強靭さにも、頭脳の明晰さにも乏しい連中は屁のカッパの役にも立ちません。
爬虫類の目のように見えるし、二つ重ねると もっと不気味。
裏の意味がありそうで怖いです。
オリンピックって誰のための祭典なんでしょう
選んだ奴もこういう意味合いや仕掛けがある的なプレゼンに弱い。1番大事なのはパッと見た時のデザインだしそれによって受ける印象が最も大事。スポーツ祭典っていうロゴにはふさわしくないデザインやな www
企業のロゴかよ。
日本人の間でも不評だよ。
デザイン的に地味だと思うけど、コンセプトに沿ってうまく考えてると思う。
あのデザインは日本の伝統工芸の色合いや形、侘び寂びを意識したんだろう。
でも印象に残りにくいね。
あの完璧なデザインの前じゃ今回のは比較も出来ない
昭和なダサいユニフォーム
伝統工芸みないなロゴ
テーマが見えない。
せめてユニフォームをロゴに近付けてテーマを統一して欲しい。
誘致段階のサクラを継承するものと思っていたが
デザイン料もお高いんでしょうし一時的に熱が冷めました。
観て直感で好きになれる色合いやデザインのロゴの方が良かった。
なんで桜w国花は菊だ日本はww
一気に冷めるぞ。
国花は菊と桜両方だ。知らなかったの?ww
そもそも国花とは、この国といえばこの花ッて感じに決まるものだからww
日本の国家は桜と菊ですよwwwww
パスポートとかみて勘違いしちゃったのかな
無知すぎワロタ
けどあの花が集まったカラフルな奴はなんだったの?
あっちの方がもっと好きなんだけど…つーかそれがエンブレムだと思ってた
ただ、無理な意味はいらないかな
平昌のは子供のお絵かきみたい。
花のほうがシンプルでかっけいいと思うけど
ロゴ、ボランティア制服も含め評価が何か悪いよね。せめてロゴや服等全てにおいて統一感あるデザインだったらまだ良かったのに…
中学の美術の宿題かよ。
2大会過ぎてから気が付くよ
このデザインはねーわ葬式かよ
世界の人達に通じれば良いけど
独り善がりにならないか心配
競技場といい、ロゴといい、選考委員の選択を違ってないか?
なんかさ、現実が見えてないんじゃない?
「こんなダセーロゴ、どうやってCG作るんだよ!」
CGデザイナーの悲鳴が聞こえてくるわ・・・
このエンブレムの商品なら買ってもいいな。
よく考えられてて良いと思う。
ちょっと垢抜けないのも日本らしいw
鶴や蒔絵が思い浮かんだ。
これじゃぁ好みが分かれ過ぎのような気がするわ
説明きかなきゃ全く意味わからんなんてどーなんだろ?
主張が何となくでも雰囲気で伝わる様にしてほしかった。。
「しばらくお待ちください」の文字入れれば似合うと思う
どれもヒトモドキ共には理解できない概念だと思うがな
おまえら韓国人が東京五輪来ても、誰も相手しないよ。
だいたい、なぜ謝罪しないのか?
お墓
頭を下げて謝る日本人
ギロチンに立たされた人
成功だねw
韓国人のセンスを信じてはならない
復興めざして一致団結するメッセージ性も読み取れるし
(当時戦災、今震災)
あれそのまま使っちゃいかんのかねえ
反対する人いないと思うけど
国民が自由に使えればなあ
色合いはいいんだけど、形が最悪だと個人的に思います。
薄暗く陰湿的で閉鎖的なデザインだ!
ある意味日本らしいと言えば日本らしいがw
ちょっと難解だなあ。
選考委員会自体は何を狙っていたのか分からないど、自分は無難なデザインで良かった様な気がする。
いっそうのこと、もっと和を全面に出してみるのも面白かった様な気がする。毛筆で描いてみたり、デザインを曲線的にして柔らかさを出しつつ朱に金や銀を鏤めたりして華やかにするのも良かったのでは?素人考えだけど…
おもてなし服も、もっと和風で色のトーンを抑え着こなしもごちゃごちゃしているで、もっとシンプルに要らないものを省いた方向にするのが良かったのに。素人考えだけど…
まるでダサい!!
もっとデザイナー選べよ!!(怒)
なんでコレになったんだ?
こんなの学生レベルだろ!!(ノ-_-)ノ~┻━┻却下だ却下!!(怒)
コメントする