1.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします

海外「面白すぎるw」海外の子供が寿司に初チャレンジ!意外な結末に!
海外「これが21世紀か」日本の3Dプリンタを使ったネイルアートのアニメーションが海外サイトでも紹介されてた
韓国人「韓国と日本と中国の伝統衣装を簡単に比較してみよう」
「日本って、こんなに美しい場所が沢山あるの?!」【海外反応】
日本橋ストリートフェスタの「日本のユニークすぎるコスプレ」をタイ人絶賛

価格が安い理由
ハニー食品という工場のケーキ直売店
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
えぇ!?100円???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JUHDP92/otonarisoku-22/ref=nosim/
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
安いけど高クオリティだよ(泣)おいしそうだ。
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
安すぎwwwww
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
直売店!
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
価格を見て。ロールケーキが500円しかしないよ(泣)
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
嘘をつかないで(泣)ついさっきあのようなケーキを4,000ウォンで買ってきたのに(泣)韓国はダメだ(泣)
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
どうせ韓国ベーカリーも工場で作られたケーキなのは同じなのに・・・。
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うわ、ここに行ってみたい。
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
食べてみたいですね・・・。
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
oh my God!
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
100円じゃなくても必ず食べてみたいビジュアルだよ。
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
それでもあれを食べたいと千葉まで行くのはちょっとね(笑)
東京都内からでも千葉に行くのはちょっと・・・。
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ここ千葉なの?すごく近くだから行かなくちゃ。
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
嘘だと言ってくれ(泣)千葉だなんて、必ず行ってみたい!
16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
すごいね、あのクオリティで100円だなんて。
食べたいものがたくさんあるよ(泣)
17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
100円のビジュアルじゃないよ・・・。
今の為替レートだと1,000ウォンもしないよね(泣)
18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
めっちゃ安い・・・。
19.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
100円?いくら工場直売でも安すぎでしょ。
20.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
サイズがぼったくりなのかと思ったらそうでもないね。
21.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
思ったよりもサイズが大きくていいですね。
22.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
きれいで種類も豊富だな。
23.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
すごいすごい!どうして韓国にはあのようなところがないのか(泣)

スポンサードリンク
おすすめ記事
海外「面白すぎるw」海外の子供が寿司に初チャレンジ!意外な結末に!
海外「これが21世紀か」日本の3Dプリンタを使ったネイルアートのアニメーションが海外サイトでも紹介されてた
韓国人「韓国と日本と中国の伝統衣装を簡単に比較してみよう」
「日本って、こんなに美しい場所が沢山あるの?!」【海外反応】
日本橋ストリートフェスタの「日本のユニークすぎるコスプレ」をタイ人絶賛

価格が安い理由
ハニー食品という工場のケーキ直売店
韓国人「日本のケーキバイキングに行ってきました」
韓国人「アイデア尊敬しちゃう」日本のコンビニから発売されるロールケーキが話題に
韓国人「大阪行きます(泣)」大阪に行けばみなが一度は食べるスイーツをご覧ください
参照:http://theqoo.net/square/79557476
2.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
えぇ!?100円???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JUHDP92/otonarisoku-22/ref=nosim/
3.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
安いけど高クオリティだよ(泣)おいしそうだ。
4.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
安すぎwwwww
5.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
直売店!
6.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
価格を見て。ロールケーキが500円しかしないよ(泣)
7.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
嘘をつかないで(泣)ついさっきあのようなケーキを4,000ウォンで買ってきたのに(泣)韓国はダメだ(泣)
韓国人「製菓製パン技術力は、日本の方が韓国より優れているのか?」
8.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
どうせ韓国ベーカリーも工場で作られたケーキなのは同じなのに・・・。
9.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
うわ、ここに行ってみたい。
10.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
食べてみたいですね・・・。
11.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
oh my God!
12.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
100円じゃなくても必ず食べてみたいビジュアルだよ。
13.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
それでもあれを食べたいと千葉まで行くのはちょっとね(笑)
東京都内からでも千葉に行くのはちょっと・・・。
14.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
ここ千葉なの?すごく近くだから行かなくちゃ。
15.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
嘘だと言ってくれ(泣)千葉だなんて、必ず行ってみたい!
16.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
すごいね、あのクオリティで100円だなんて。
食べたいものがたくさんあるよ(泣)
17.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
100円のビジュアルじゃないよ・・・。
今の為替レートだと1,000ウォンもしないよね(泣)
18.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
めっちゃ安い・・・。
19.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
100円?いくら工場直売でも安すぎでしょ。
20.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
サイズがぼったくりなのかと思ったらそうでもないね。
21.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
思ったよりもサイズが大きくていいですね。
22.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
きれいで種類も豊富だな。
23.名前:以下、名無しにかわりまして韓国人がお送りします
すごいすごい!どうして韓国にはあのようなところがないのか(泣)
コメント
なんでもかんでも日本と比べるてなぜか羨ましがる
日本人はおサルさんだよ
100円であって100円でない
この手の工場ケーキはスーパーで売られるような商品、そんなに羨ましいか?
正直どうでもいいし、本当は朝鮮の反応自体翻訳してほしくないんだけど
確かに値段は安いが味も安物の味だった・・
あんなケーキ食べるなら400円だして普通の美味しいケーキ食べるわ。
無料でも食べたくない見た目のケーキ、味も知れてる。
まあ悪くも良くもなく値段相応だね
近所の駅の週替りの販売所で売ってたりする。
ねえもうこういう記事いい加減やめない?
正直どうでもいいし、本当は朝鮮の反応自体翻訳してほしくないんだけど
じゃあここに何を望むのよ、君はさ。
だって、こうしないと売れないって事なんだから
日本経済没落してんなって感想しかない
地元のケーキ屋で売ってる400円未満のケーキ見たらひっくり返りそうだな。
色の薄い苺と濃い苺が5,6個乗ってるようなタルトでも400円ぐらいだよ。
こっち見んな
>正直どうでもいいし、本当は朝鮮の反応自体翻訳してほしくないんだけど
じゃ、見なければいいじゃん?
韓国のものは全てが最高なんだろ?
ぼったくりでも食いたくなるような最高のものしかないのだろ?
これでクオリティ高いとか朝鮮はどんだけ劣悪な物しか手に入らないの?
100円ケーキって美味しくない
普段ケーキ食わない俺でもとりあえず買うわ
矛盾しまくってるよ
だったら万国反応とか白人の反応だけ見とけばいいじゃん
ほんの僅かのクリームや果物の位置のズレではねられた製品を廃棄しまくることが
日本経済が健康な証とは思えないな
野菜なんかも多いけど、こうして生産者が直売できるならやればいいんだよ
安い奴に良くある変な甘さと言うこともなくて普通に美味しかった
ただ値段聞かされた後よく見ると若干スポンジが多い感じがしたなぁ
比較精神病
ダメダメだよ
安くないと売れないし。
田舎では200~300円くらいのケーキ
それと同等くらいのクオリティなのに、都会だと300〜500円くらいする。
安いケーキはホイップが少なくてムースだったり、ほとんどスポンジケーキだったり!
ケーキなんてたまにしか食べない人間は、高くても美味しい店に行くようになる。
昼は100円、夕方から50円になる
菓子パン31円もよくやってる
ドーナツは普通のサイズと同じ。
バカ朝ョン
味も普通だけど、我が家では子供達のおやつによく買うw
スーパー店頭前とかに、たまに売りに来てる。
「イトーヨーカ堂」検索してみたら近所どころか九州になかった・・・。
ケーキはちょっと高くてもおいしいのがいいな
未開な韓国人には良く見えるんだろうね
まあ、別にそれ向けってわけじゃないんだか、そういう客層に向けた品物。
子供は喜ぶ、家計は助かる、で収まると。
>28
>覗き魔
>比較精神病
それはブーメランになるから言うなって…
キムチで舌も脳も麻痺してる韓国人向きなら涙を流して喜ぶであろう(笑)
写真を見ると工場に隣接しているように見える。
正直、あまり美味そうなケーキに見えないんだけどw
だけどシュークリームとエクレアは美味いかも、特にシュークリームはレベル高そうに感じる。
カラフルなケーキに見せようとしているのかもしれないけど、安物感を増すだけだよ。
種類は少ないし派手さは無いけど、マイナス要素も無い善良なケーキ。
爺さんが1人で夜中から仕込んでるのでその値段みたい。
だけど、安過ぎてお土産とかに使いにくいのが玉に傷。
安めのケーキ屋の味はまぁまぁですね…
あ~なるほど
焼肉や寿司などの一人1980円で食べ放題バイキングのお店にあるケーキもこんな感じだな
この手のケーキ製造業者は、食べ放題バイキングのお店に大量に卸して利益を得ているのかも
田舎はショバ代がやっすいだけや……
職人の腕も都会の方が上や
しっかし、100円ケーキのこの程度のビジュアルで大騒ぎするこいつらって・・・
コンビニより質が悪い
自国民から搾り取り詐欺同然の商品を売りつける企業には従順なんだねw
まぁもっとも反日デモだって実際に日本人相手にできる訳でもない
ただのパフォーマンスだから、あそこまで過激にできるだけだからねw
ヘタレ民族の韓国人が何かできる訳ないわなw
これは工場の横だから安いんだろうから騒いでもいいと思うわ
1個150円とかだった
卵や乳製品がたくさん取れる&砂糖工場があるからって聞いたな
小豆の産地だからか、和菓子もうまい
確かに、100円は安いなーといつも思うけど、150円だったら買おうかどうしようか迷うし、200円だったら買わない。
と考えると、端数を付けるよりも、分かりやすいインパクトで100円で妥当かな。
物珍しいから買ったわけだが・・・モンブランもショートケーキも値段相応の味だったわ
俺は400~500円出して1個おいしいケーキ買いたい
箱に好きなだけ取って
味は金額並だけど
こどもの日おやつにはいいんじゃあない
ところで、イオンのチョコパイは韓国製だよ。
これ単に工場直売限定で卸価格で売ってるだけだからな
実際に店頭で買うと200~400円とかになるだけ
店頭で100円のケーキとは別物
山崎だと勝手に思ってたけど確認はしてない
テクスチャ感の無い安っぽいビジュアルなんだが
つまり、韓国には関係の無い事で、かの国では実現のしようが無い。
こんな連中ばっかだろうな
工業製品の規格外品は仕様上問題なくても廃棄するのが普通なのに、食べ物だと批判する人が多いのな
規格外品を1/2の価格で買った人が倍購入するわけでも正規品を正規の価格で買うわけでもない以上、廃棄するのがクォリティを維持するためには正道
野菜は規格外品、例えば曲がったきゅうりは重量あたりの流通コストが跳ね上がる上に真っ直ぐなきゅうりより安く売らなければ買う人がいない以上捨てるのが最もコストが掛からないんだ
値段相応の味より上なら自分用に時々買い、不味けりゃ二度と買わないだけ。
本当に美味しいケーキが食べたいときや必要なときはちゃんと400円のを買う。
安いけどありえない価格じゃない
まあ味は期待するな
地元資本のスーパーでは週に一回野市(朝市)をやってる。売値は農家が直接付けるシステム
中間マージンを取られないので、安く売っても農家は通常より儲かる仕組みになってる
近隣市や県から買い物客が来るようになったんで、ちょっとした名物になってる
韓国人お断り。
言ってる事はその通りなんだけど何か勿体無いと思う気もする。
隙間産業じゃないが正規品に響かない様に販売できれば売って欲しい。
余談だけど近所では曲がった胡瓜売ってて普通に買うなー。田舎だからか?
なら100円でも利益あるなこれ
昭和の時代のケーキみたいじゃないか。
もう少し今風に作れば良いのに。
て
う
せ
ん
人
に
は
も
う
こ
り
ご
り
味も程々で不味くもない。菓子パンみたいなもん。
ほんっっっと甘味系がクソ
お前、本物の昭和の時代のケーキを見たことないだろ?
不二家やタカラブネのケーキとか知ってるか?
カズが世界中から賞賛されてるそうだが
いつから甲板でサッカーやるようになったんだい?
あと
いずもにカズ乗せて中国海軍と戦わせるんじゃないw
あの固いバタークリームの胸焼けするような代物ばかりでした。
シュークリームにしても、外皮はモッサリ乾いたスッカンスッカンで、
半分に割ったら中身半分は空洞化状態でカスタードクリームが入っていました。
この時代世代を知っている人っていますかね?
今のコンビニのケーキ類は、いつの間にかに驚くほど質が高くなりましたよね。
ニホンザルに食わせるバナナケーキは無いのか?
慰安婦ばあさんに食べさせてあげたい
っていうコメントが無いね。訓練された韓国人に違いない。
ここのケーキは普通に美味しいよ。
そりゃ100円ケーキだから有名店のよりは落ちるけど
スーパーでたまにやってる「100円ケーキ」よりは上。
調べりゃすぐに出てくるから、近くの方はお試しあれー
味改良しようと思えば出来そうだけどな
工場で作れるようにする為に材料に変なもの色々入れてるのかな
粘度を調整したり油が多かったり
しらんけど
一時のホルホルで長期的な実益を失うんだぞ
お前はアフィが入るだけだからいいんだろうけどさ
自分が嫌だからやめさせよう、というのは傲慢だよ
見たくないのなら「見ない」という選択をするべきだ
その選択権が貴方にはあるのだから
生産量の余剰分を直売するなら100円で十分利益が出るよ
まぁさすがに1個買いされたら箱代が高くつくだろうけど・・・
かなりキレてるな
近所のケーキ屋のチーズケーキ(230円)は美味しいけどね
韓国行くと、これよりクォリティが低いのに数倍の値段ばかり
だから羨ましがってるんだよ
見た目からして違うからさ
売ってたら買って食べるし、それなりにおいしいだろうとは思うけど
大人数への差し入れにはもってこい。(*´ω`*)
ババアが入ってる風呂と知りながら自分から覗きこんで
「汚いもん見せるな!お前なんか見たくないんだよ」って騒ぐ奴って馬鹿だと思うでしょ?
お前もそれと同じことやってるんだよ。
母国へ帰れ
本当にケーキが食べたいときは専門店行くよ
それとも韓国ではこれが専門店レベルなのかな
>正直どうでもいいし、本当は朝鮮の反応自体翻訳してほしくないんだけど
このサイトに来なきゃいいじゃん。馬鹿じゃないの?
5個買えば500円。デザート売り場でちょっとした豪華なスイーツが買えちゃう・・・
と気づいたのか、陳列棚に放置されているケーキのBOXをたまに見かける。アカン。
普通のスーパーの100円ケーキでも韓国の4000ウォンケーキよりはうまいんだろうなあ
まあ最近は600円くらいでも安いケーキの味が多いけどさw
美味しい店のケーキはコレどうやって作ってんの?
何を使っているの?ってくらい別次元の食べ物だよ
魔法か?と思えるほど
これで味も美味しければかなりすごいのだが、どうなんだろうか。
まあ家族で食べる分には問題ないけど。
ここ世田谷にはシャトレーゼって店があるよ。本店は山梨だけど、東京でも店を出している。
工場直営だからとても安い。
昔は100円台のものも沢山あったけど、最近は原料代の値上がりなのか大分高くなった。
それでもシュークリームなんか108円だ。
ここのケーキならばお客にも出せるよ。
やっぱりケーキ一つに800円も出すのはもったいないからね。
っていうか、日本の製菓技術が進みすぎてて韓国じゃなくても比較対象にならない。
100円でそこそこの味じゃダメなのか?
女子高生じゃあるめぇし、男のくせに文句垂れるヤツがいるからムカツクよ!
日本人は世界基準から比べて色んな分野で恵まれてると知れ!
コストダウンして美味しさまで追求する日本人の探求心を日本人が踏みにじる行為が糞人種だよ!
飢饉になったらいち早く日本人がくたばるだろな。
100円以上のクオリティを求めるほんとこんな小さい男が世の中に存在するんだな。
しかしこのスレの写真は特に美味しそうだな。
んなわけねぇだろカス。
てめぇが一番日本人甘く見てんじゃねぇか。
さすが韓国は世界の先進国ですね。
日本とはとても釣り合わないので日本に来ないでください。
ラブホで無料サービスのレベルだった
子供のおやつくらいには丁度いいけど来客には出せない
なんとも可愛らしいじゃないか。
←ごめんごめん、良く韓国での情報を確認すると、いいケーキ2個の価格のようだ。つまり、高級ケーキ1個で、500ウオンの例だ・・。とすると、ますます、この手のニュースの発信者が誰か?また意図が疑われる・・例)韓国の人間が日本をうらやむ(←日本人に対する好意みたいなものを示している←韓国に対する日本人の感情を良くしようとしている?)
この手のニュースは、きちんと前提をしっかりしてからコメントしてもらえるとありがたいのだが・・。
日本じゃ真似できない食糞文化があるだろ?
形が違うだけで日本にないものなんて山ほどある
気にするなよ
けど、100円のケーキで満足できるうちはそれでいいのかもね。
パン屋さんの出している100円~200円位の安いロールケーキとかさ、昔パン屋さんで出していたバタークリームの安くてドデカいホールケーキとかが無性に食べたくなる時がある。
ケーキ屋さんが出しているバタークリームのケーキとは全然別ものなんだよね。
あれは、もう出会う事が出来ないかも知れないw
まあ、100円~高級品まで選べる日本は幸せだw
韓国?どうでもいいやw
韓国にだって色々あるんじゃね?
ただ、韓国がうらやましいとは思う事は永遠に無いだろうな。
ただの隣の国で、世界的な会議等では挨拶するだけの関係になりたいね。
どこで調べたの?
普通に5000ウォンから20000ウォン位するんだけど?
あんたこそちゃんと調べてからコメント書けよ。
しかし、300円くらいでも同じレベルの場合があるから困る。
小さいし、スポンジとか品質も良くないよ
値段相応でしょう
100円でケーキ食えるだけでもありがたいと思えよks
日本人って贅沢ばっかり言うよな
あと韓国を批判する日本人って韓国人以下の脳みそだと思うの
味は大したことないけど子供心にうれしたのし、で
それこそ子供なんかには丁度良いよ
あっちは生クリーム扱えるようになったの最近なんだ?
まあ衛生管理が出来ないと扱えるシロモノじゃあないもんね
菌にとっちゃパラダイス(温床)になりかねない
どうでもいいといいつつ見に来てコメントまでしてるという
コメントする